パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、urabeさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

9043652 submission
バイオテック

川崎重工、稲わらから低コストのバイオエタノール製造技術を確立。

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
バイオエタノールと言えば再生可能エネルギーとして期待される一方で、サトウキビやトウモロコシなどから作られることが多いために食料との競合による価格高騰などの問題があるが、川崎重工が稲を刈り取った際に出る「稲わら」からバイオエタノールを低コストで製造する技術を確立したことを発表している。

川崎重工のニュースリリース

農林水産省の「ソフトセルロース利活用プロジェクト」公募事業として秋田県に試験用プラントを建設し、秋田県農業公社と共同で2008年から2012年まで実証試験を行ってきたもの。従来、バイオエタノールを製造する場合には事前の糖化工程で硫酸や酵素を使うためコストの問題があったが、川崎重工では熱水のみ使うことで糖化を可能とした。これにより製造コストを1リットルあたり40円まで引き下げることが出来たという。日本国内で稲作に伴い発生する稲わらは年間約900万トン。このうち家畜などの飼料に回るのはわずか1割ほどに過ぎず、約7割が田畑への鋤き込みと焼却によって処分されているがこれが燃料製造に使えるならまさしく有効利用と言えるだろう。なお、熱水条件を変えることで稲わら以外を糖化することも可能ということで、稲わらとともに日本の農業廃棄物の多くを占める脱穀による籾殻(約230万トン)や、米ぬか(約45万トン)なども燃料化できるかも。
9043651 journal
バイオテック

KAMUIの日記: 川崎重工、稲わらから低コストのバイオエタノール製造技術を確立。 96

日記 by KAMUI
バイオエタノールと言えば再生可能エネルギーとして期待される一方で、サトウキビやトウモロコシなどから作られることが多いために食料との競合による価格高騰などの問題があるが、川崎重工が稲を刈り取った際に出る「稲わら」からバイオエタノールを低コストで製造する技術を確立したことを発表している。

川崎重工のニュースリリース
7626501 comment

urabeのコメント: Re:どっちだろうねぇ (スコア 1) 98

僕もそう思います。
それに前にあったストーリーのインストールし直し出来ない話も、なんか勝手にお祭り騒ぎに仕立て上げているようにしか思えません。

買う前にライセンスわざわざ確認しているのは良い事とは思いますが、何も日本以外のライセンスを確認する必要有ったんでしょうかね。
騒ぐ位ならマイクロソフトに問い合わせれば良いでしょうに。
6581825 journal
日記

hotta-sの日記: ユカイ飯 1

日記 by hotta-s

遠隔操作云々の話。
真犯人のメールの一報から警察やマスコミ、自称専門家などが色々述べているが、これは本人を喜ばせていただけかもしれない。
なんとなく、グリコ森永事件のかい人二十面相に似た感じかも。

色々なプロファイリングしているけど、捕まってみないと正しいかどうかは分からない。
一つどうだろう、誰が一番当たっていたか競ってみては?
それでその人の信頼性が増す。外れた時の弁論も見逃すべきではない。

6581577 journal
日記

Ledの日記: 太陽系から100光年離れたところにある浮遊惑星 3

日記 by Led

Yahoo!の時事通信記事で地球から100光年離れたところに浮遊惑星が見つかったとか紹介されているが、WISEでなくて「欧州南天天文台(ESO)のVLT望遠鏡などによる観測」で見つかったんだそうだ。確かにESOのWebページにも同じ想像図が出されているというか、ここがソースだな。今のところ、見つかっている浮遊惑星のなかで太陽系から一番近いんだそうだ。

斜めよみした限りだと、今度新しく見つかった惑星質量天体は(A)恒星系からはじき出された惑星 なのか、それとも(B)恒星と同じような過程を経て形成された褐色矮星 なのか判然としないようだ。どちらにせよこの天体を注意深く観測して惑星が恒星系から弾き出される過程か、もしくは小さな天体が形成される過程を調べたいという話のようだ。

6581526 journal
アナウンス

masakunの日記: ロッテリア、6年ぶりのフィッシュバーガー(\300)本日発売

日記 by masakun

~ロッテリアから、6年ぶりにフィッシュバーガーが登場!~

『フレンチ仕立てのフィッシュバーガー』の主役となるフィッシュフライパティは、ハンバーガーに合うよう、カリカリの衣で包んだニュージーランド産の白身魚の切り身を使用しています。

味の決め手となるソースには、ロッテリアオリジナルのタルタルソースに、らっきょう、きゅうり、ケイパーのピクルスと、赤パプリカ、オリーブ、パセリなどの野菜をふんだんに加え、各店舗でマヨネーズと手混ぜしたフレッシュな特製ベジタブルタルタルソースに仕上げました。ピクルスは、食感を出すために大きめにカットすることで、噛むと爽やかな甘酸っぱさが口の中に広がり、フィッシュフライドパティとの相性も抜群です。これらをバンズでレタスとともにサンドすることで、さっぱりとしつつ濃厚な味わいとなっています。

6581007 submission

動画を見るまで我慢できる時間は2秒

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米マサチューセッツ州立大学らが、670万人を対象に10日間にわたって再生された動画2300万本について視聴状況を調査した。それによると、動画の読み込みにかかる時間が2秒を過ぎると、以後は1秒遅れるごとに、ユーザーが離れる率が5.8%高くなることが判明。ただし、ニュースなどの短い動画に比べると、1時間のテレビ番組など長編の動画の場合は待ち時間が多少長くなってもOKな模様。

#確かに再生までの時間が長いネタ動画は見ないような気がする。

情報元へのリンク
6580979 submission

人間の知能は2~6000年前がピーク、あとは衰退するだけ

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
スタンフォード大学のクラブツリー研究所の遺伝学者Gerald "Jerry" Crabtree教授は、論争を呼びそうな論文を発表した。その内容は、人間の知性は2~6000年前にピークを迎えており、その後の人類は知的、感情的な能力は徐々に衰えているというもの。同氏の主張によれば、人間は狩猟採集社会として生きてきた時代に進化の99%が終了している。これは脳の大きさの変化で明らかだという。歴史の中で農業や都市が発明され、命が脅かされるリスクが減ったことで、知能の低い人間が淘汰される機会が減ったことが、人類の進化(脳の拡大)を止めた原因だとしている(INDEPENDENT論文その1論文その2本家/.)。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...