パスワードを忘れた? アカウント作成
12935635 journal
日記

uruyaの日記: 台風御一行様が甚大な被害をもたらした後の話 その2

日記 by uruya

0850 自宅発
この前の週に大雪高原温泉を予約していたのだが、台風のおかげで林道が通行止めになり、予約がキャンセルになってしまった。開通は9月22日までずれ込み、復旧に1か月近くかかったことになる。
まあ天候には勝てないので仕方ないのだが、秘湯を守る会スタンプのひとつに組み込んでいたので、別の宿を確保しなければならない。比較的予約しやすい芽登温泉に行くことにした。

1019 桂沢湖
行きは富良野から狩勝峠経由、南富良野の状況を見たりしながらゆっくり到着…のつもりが、桂沢湖に着いたあたりで重大な事実が判明!オレ現金持ってねえ!w 正確に言うと6千円くらいしかねえw
普段は電子マネーかクレジットカードでしか決済しない。現金払いは個人飲食店のみ。個人経営の飲食店以外で電子マネー決済できないところには行かない。そんなキャッシュレス生活、というより陸マイラー生活の弊害が。手持ち現金が少なくてもまったく気にしないのな。なんなら現金持たずに外出したりするもんね。今回は現金は持ってきてたけどキャッシュカード忘れたw
C枠設定してないカードしか持ってきてないし、どうしようもないのでいったん自宅に戻る。うへえ、もう70km走ってきたのに…

1636 芽登温泉
三笠ICから高速を使って家まで戻り、ついでに給油して半田屋で昼食。再出発は12時半。そこから、ぼくのかんがえたさいきょうのルートをたどる。高速代をケチりつつ渋滞を避ける最適化ルート。
道央道で江別西ICまで移動、きらら街道経由で紅葉山へ。夕張ICから占冠ICまで有料で乗り、占冠ICでいったん下りる。Uターンしてもういちど高速に乗り音更帯広ICまで。占冠から音更帯広の間なら無料になる措置を最大限利用。
道央道は江別東ICで下りるのが正解だったが、まあ作戦成功であろう。高速代1470円、4時間で目的地に到着。

1639 新館和室
以前は旧舘に泊まったが、今回は新館に宿泊。当然宿泊費はこちらの方が高い。旧舘ほどボロくはないが、それなりに年季は入っている。部屋内に洗面所とトイレがある。旧舘はふとん敷きっぱなしだったが、新館だと夕食中に敷いておいてくれる方式。朝食中に上げてはくれなかったが、朝食後にごろごろしたい人も多いと思われ、かえって好都合かと。

1653 男湯内湯
1654 男湯露天
前回泊まったのは2年前だったかな。その間に混浴岩風呂というのができたようだ。以前はこの露天が混浴だったのだが、男湯専用露天に変わっていた。この奥の混浴風呂は時間制で男性専用、女性専用、混浴と切り替わる。混浴のときは男女とも湯浴み着着用必須。湯浴み着は金をとってレンタルしているらしい。男性専用時間帯は時間が合わず、湯浴み着レンタルするのはばかばかしいので、結局入らなかった。うーん…専用時間帯が微妙。その時間だとすでに入浴は控えたいほど酔ってる。酒控えろって話ではありますがw

1802 夕食
18時から食事処にて。追加料金で部屋食にも対応あり。本日のコース、メインは和牛しゃぶしゃぶ。引きで撮ると全景はこんな感じ。しゃぶしゃぶの他にてんぷら、八寸3点、毛がに半身、生ハムサラダ、お造り6点(ほっき、たこ、いか、ぼたんえび、マス、白身魚)。後出しでホタテバター焼き。食後にはデザート。しゃぶしゃぶがボリュームあり、量的には十分。

0706 朝食
22時ごろ就寝。6時ごろ自然に起床。
朝食も7時から食事処にて。うどん、がんも煮、サラダ、焼鮭、玉子焼き、おしんこ、飯の友6点、味付け海苔。ごはんはおかわり制だが、セルフにしてほしいなあ。食後のコーヒーつき。

0746 女湯内湯
0806 女湯露天
朝は寒いので日が高くなってから出発。食後に悠々と朝風呂を楽しむ。夜20時から男湯と女湯入替制。これも以前はなかったので、女湯の様子を見るのはこれがはじめて。男湯露天よりはこじんまりしているが、こちらも悪くはない。

1109 水害の爪痕が現れ始める
1115 十勝川
0920出発。往路で通る予定だった狩勝峠を経由していく。まず274号を新得まで出るが、十勝清水に入ったころから水害のあとが現れはじめた。
片側が崩落した274号、濁流が流れ流木がごろごろと転がる十勝川。

1126 R38芽室方面通行止め
1129 びっしり続く渋滞
帯広から新得に抜ける迂回路になっているらしく、鹿追方面からの274号は十勝清水の38号交点まで3kmほどびっしり渋滞していた。まともに並んでいたら相当な時間がかかったと思うが、そこはそれバイクなのでむにゃむにゃむにゃ。
国道38号は十勝清水から芽室方面が通行止めになっている。帯広に向かう大動脈だが、これほどの幹線道路がもう1か月も通行止めになっているのはちょっと見たことがない。山間部ならまだしも、平野だ。

1152 狩勝峠崩落箇所
狩勝峠の崩落箇所。斜面が地すべりをおこして道路がざっくりえぐりとられている。大きな崩落はここだけだったが、ブルーシートがかかっている場所がそこかしこに点在していた。

1203 落合駅周辺空知川の状況・1
1203 落合駅周辺空知川の状況・2
1204 落合駅周辺空知川の状況・3
1204 落合駅周辺空知川の状況・4
これはひどい。
今回もっとも被害の大きかった南富良野の空知川氾濫。川沿いの民家は半壊し土台が流出して一部宙吊りになっている。奥には根室本線の橋梁が見えるが、橋の上に流木が山積になっている。
流木の多さは、とにかく目についた。増水した濁流が流域の樹木を根こそぎ流してきたのだろう。

1225 道の駅南ふらの
1226 道の駅裏のラベンダー畑
南富良野の中心部、幾寅近くにある道の駅南ふらの。すでに季節は終わっているものの裏にラベンダー畑があり、本来なら牧歌的な景色が広がっているはずなのだが、ここにも土砂が流れこんでいる。

1228 民家に流入した泥流
1229 ボランティアの方々
1230 フェンスがひしゃげた用水路
1233 地域センター
道の駅周辺を散策。いやあ、ひどいなあ…
重機が入れるところは別だが、流入した土砂は基本手作業で除去しなければならない。作業のためボランティアが多数現地入りしている。ちょうど昼時だったので、休憩に入るのだろう。ゼッケンをつけたボランティアの皆さんが町を歩いていた。お疲れ様です。

1330 福寿司
南富良野を出たところで雨が降りだす。強い降りだ。富良野市内に入ったころいったんやんだので、急いでカロリー補給しておく。
富良野駅から徒歩圏内にある寿司屋。内陸も内陸、北海道の真ん中にある富良野で海鮮を食うのもおかしな話だが、ここにはちょっとした名物がある。握りずしを「ジャンボで」と指定すると、特大の寿司が出てくるのである。
駐車場は店の周辺に多数あり。そこそこの客入りだが、テーブル席、小上がり、大座敷等収容人数が多い。小上がりの小テーブルに案内される。注文は上生寿司をジャンボで。しばらくして到着
マグロ、ホタテ、サーモン、塩数の子、ほっき、ぼたんえび、いくら、とびっこ。ネタは、まあ値段なりの構成だろうか。ジャンボのシャリの大きさはというと…これ、小さいおにぎりくらいある。幕の内弁当などに入っている俵型に整形されたご飯のかたまりより2回りくらい大きいかな。口いっぱいにほおばってやっとおさまるか、はみ出すくらいだ。なかなかのボリューム。
正直ジャンボじゃない方が寿司としてのバランスはいいんだろうけど。まあネタとして、という感じですな。寿司だけに。
ちゃんとしたうまい寿司を食いたい、かつ腹いっぱいになりたい、というときにはちょうどいいかもしれない。

雨は結局、桂沢湖に出るまで強く降り続き、三笠に抜けるときれいに晴れた。夕張山地が雨雲をせきとめていたようだ。

1650 自宅着
とったどー
「なんだにゃ」
大型二輪の卒業証明書ですよ。大の苦手だった一本橋も克服できましてね。ストレートで教習終了、1発目で検定合格です。
これでタイヤが2本ある乗り物にはすべて乗れる…なにより、もう教習所に行かなくて済むことがうれしいw 生涯行くことはないだろうなあ、まさか大型4輪とか2種とか牽引を取ることはないだろうし。
「買うにゃ」
いえ、免許とっただけです。買いません。たぶん買わないと思う。買わないんじゃないかな。まあちょっと覚悟はしている。
「また死なない程度に怪我するといいにゃ」

走行ルート
707.7km

交通費 1360+570+900 +ガソリン代(推定18.5リッター)
宿泊費 16350
酒代 3024
食費 1836

合計費用 \24,040- +ガソリン代(推定2,200)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...