パスワードを忘れた? アカウント作成
13578553 comment

vikkeのコメント: SIerでwebの画面出力しているアプリを作ってる人が (スコア 1) 144

自分の事をWeb系エンジニアと言ってて、間違ってはいないのかもしれないけど、非常に大きな違和感を感じた。
web系って、開発体制とかカルチャーも含めて(だと僕は思ってる)だから、正直一緒にしないでくれと思う。

9819461 comment

vikkeのコメント: Re:ぶっちゃけ、「うちはターゲッティング広告」しています (スコア 3, 参考になる) 52

行動ターゲッティング広告をする事を公言する事は、行動を取ってますってのと同義だから、プライバシーを守る事が重要な文化圏ではマイナスなイメージ(いけない事)だと思うけど。

9643842 comment

vikkeのコメント: ストーリーと関係無いが、新型ThinkPad Xにはがっかりだ (スコア 2, すばらしい洞察) 82

http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/x-series/x240s/

  • ウルトラベースが使えず
  • キーボードも7段キーボードで無く
  • トラックポイントのボタンも使いづらく
  • メモリスロット * 1
  • バッテリー脱着不可

とhaswell登載で高解像度液晶登載モデルが出るとは言え、がっかりすぎ。

なんだけど、がっかりしているのは僕だけで、一般的な市場はそれで良しとしてるんだろーなー。
なんかこれはと思うNotePCが無くなり、移行先に困ってる状況。

9066131 comment

vikkeのコメント: Re:つまり (スコア 1) 73

NAVERとしては今のところクックパッドと喧嘩したくなかったとか。
無名サービスの場合にはやってくれず、裁判まで持ち込む事になるかも?

あるいは、まとめサービスはフリーライドとしてのスジの悪さがあるので、そこを軸とした悪いイメージを付けたくないか。

7149054 comment

vikkeのコメント: デスマなう (スコア 1) 7

参加したい!!
しかし、デスマがそれを許さない。
そして、そのデスマの原因の一旦を自分が持っているので、人のせいにも出来ない!!!!
2末位までは終わらんだろうなー

ざんねんんんんんんん

6892869 comment

vikkeのコメント: Re: A. OSデフォルトのRPMをそのまま使うのは小学生まで、と習った記憶があります。 (スコア 2) 124

ポインタでは無いけど、defaultのrpmで困る事って結構無い?
最近僕が自分でcompileしたのは、server用途のものじゃなくてeditorだけど、vim。

組込みscriptとして使える言語が"ruby" or "python"の選択になってて、"ruby"も"python"も"lua"も使えて、xterm_clipboardが使えるようになっているcuiのvimは、rpmやyumでは入らなくて、自分でcompileしました。

ましてや、server aplなら、使用用途がガチ決まりしている事も多く、余計な物を外したり、特殊なcompile option指定してとかって普通にやると思うけど。だって色々な用途で使えるという汎用性がいらないんだもん。それより性能や特殊な機能を取りたい事なんて、往々にしてある。

defaultのpackage systemで入るのは、あくまで、万人がそれなりに使える間口の広い物であって、用途をしぼった物は入らない。それは、動けば良いやの小学生までは許されるけど、ある一定のクオリティを求められる中学生以上は許されないでしょう。(というギャグ)

6543397 comment

vikkeのコメント: 今確認したら (スコア 2) 132

今whois したら、isp@mark-i.jp / dommaster@mark-i.jp ってのに変わってる。

どっかにアウトソーシングしたんでしょうか?
ちなみに最終更新日は、
rakuten.jp: 2012/04/01 01:05:00 (JST)
rakuten.com: 2012-09-13 02:07:10.530104+09.

転送して数ヶ月したら止まったとの事なんで、その止まったのが、2012-09-13なのかな?

3827620 comment

vikkeのコメント: Re:我々が同意するなら許可を求めるべき?? (スコア 1) 39

恥かしながら、正しい訳が提示されても、そのように訳せない自分がいます orz
なぜそのような訳になるのかを解説してもらえるとありがたいです。
仮定法でも無さそうだし。。。

3526438 comment

vikkeのコメント: ちぐはぐ (スコア 1) 196

by vikke (#2160825) ネタ元: AIFFとWAVでは同じソースでも音が違う?

iPodの5世代目が音が良いっていうのは、アンプの出来とかで色々変わるだろうから、全然普通にありえる話。
AIFFとWAVで音が変わるというのと、同一に語られては困る。

というより、これは釣りな記事で、こんな反応をする事は、まんまと釣られたって奴なんでしょうか?

3251348 comment

vikkeのコメント: どこまで読んだかがわかりやすい (スコア 3, 興味深い) 72

ページという単位で一つのセグメントを認識しやすいんで、目線が追いやすいっていうか、どこまで読んだかわかりやすいです。
エディタなんかの場合でも、ソースを流し読みする場合はページ単位でスクロールさせてるし。

ソースなんかの場合は、小説とかと違って文字密度が低いっていうかインデントとかしているんで、比較的どこまで読んだかがわかりやすいけど、結構文字の詰まってる小説とかだと、ページという単位が無いと(任意のスクロールが出来ると)、目線を失いやすいです。
web pageなんかを読んでる場合でも、trackpointでの任意スクロールでは無く、スペースキー押下とかPageDown押下での、ある一定単位でのスクロールを使う事が多いです。

その、ある一定単位でのスクロールってものの、汎化しやすい形がページめくりって奴じゃないかと思います。

# なんか日本語がメチャクチャだな。
# これ以上上手く日本語にまとめられる自信が無いのでID。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...