パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、vlueさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

13226613 comment

vlueのコメント: ら抜き言葉 (スコア 1) 8

by vlue (#3192368) ネタ元: 韓国語における防火と放火
「られる」には「自発、尊敬、可能、受け身」の4つの意味があり、文脈でそれらを区別しなければならない。
そこでら抜き言葉の「れる」を専ら「可能」の意味に用い、
ら抜き言葉が使われがちな動詞に「られる」を用いる場合は「自発、尊敬、受け身」の意味として区別している——という話と似ている……かも。
12685142 journal
宇宙

vlueの日記: エキサイティングなニュースだ:重力波が観測された! 2

日記 by vlue

Einstein@Home のニュース Exciting news: Gravitational Waves detected! より翻訳。

初の直接重力波観測の興奮を我々は分かち合いたい!
これは Advanced LIGO 検出器の稼働が開始する直前、2015年9月14日の出来ごとだ。
この波は地球から 13 億光年離れたところで、ブラックホール連星が一つへと合体するときに発生した現象だ。
天文学の単位で言うと 410 メガパーセク、観測可能な宇宙の約 10 %の道のりだ。

同時に驚け:これはブラックホール連星の初観測でもある。
実際ブラックホールは黒いので、光や電磁的な放射なく、これが奴らを見るたった一つの方法だ。

12629863 submission
書籍

理科年表が刊行90周年。記念企画として創刊号をウェブで公開

タレコミ by vlue
vlue 曰く、

 理科年表が刊行90周年を迎えた。暦から天文、気象、物理、科学、地学、生物、環境まで文字通り理科全般を網羅して1冊にまとめ、情報を更新して毎年刊行するデータブックは世界的に見てもまれ。1世紀近くの間、出し続けてきた例は無い。11月25日刊行の平成28年版(2016年版)には刊行90周年記念で大正14年(1925年)の創刊号「理科年表 第一冊」のダイジェスト版を付録につけた。創刊号の一部ページはオフィシャルサイト (www.rikanenpyo.jp) で2016年10月末まで無料公開している(理科年表の購入者には前ページ公開)。

日経サイエンス 2016/02号 NEWS SCAN より引用


情報元へのリンク
12327592 journal
数学

vlueの日記: 15番目の平面充填五角形が発見される 29

日記 by vlue

先月、15番目となる平面充填五角形が発見されていたようだ。ソース
リンク先に図形のイラストがあるが、中々変な形をしている。

14番目が発見されたのは1985年であり、30年ぶりの快挙となる。平面充填五角形一覧

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...