パスワードを忘れた? アカウント作成
726804 journal

witchの日記: FF-OB『ROBO-ONE 第2回大会』出場計画統一スレッド(予定) 10

日記 by witch

○目標
    2002夏に開催予定の「ROBO-ONE第2回大会」においてリングを間近に見るために、とにかくレギュレーションに合致するロボットを作って出場者として参加したいにょ。

○計画
    レギュレーションは未発表だけど、今回のレギュレーションに「屈伸できること」が追加されると仮定して、ロボットを作成するです。
    開催時期は7月後半になると予測して、作業スケジュールをたてるです。(6月は仙台で「知能ロボットコンテスト」があって出場者層が重なるので)
    3月は、とある事情により「無職」なので、その間に一気に作業を進めるです。

○メンバー( 2002/02/12 現在 )
    ・FF-OBのみなさん中心に6人
    ・電子回路まわりの師匠がオブザーバで1人

○大まかな予定
    2月: 大会までのスケジュール作成。材料の選定
    3月: ロボット製作の基礎技術習得 & 3軸の片足作成
    4月: 6軸の両足作成 & 疑似2足歩行(ツメ付き足での直進)
    5,6月: 12軸の両足作成 & 静歩行
    7月: 上半身作成(『あんなものは飾りです』状態まで)

○今決まってること
    ・メインCPUは L-Card+2M を利用するにょ(某氏のツテで借用)
    ・アクチュエータは、ラジコン用デジタルサーボモータ
    ・間に合わなかったら6軸両足に+2軸で方向転換させちゃうにょ
    ・メンバの1人の家で、アクリル板だったら工作可能

○その他
    ・分散すると面倒なので進捗報告とかはここへのコメントにしちゃうかも…(もしくはURLコピペ)
    ・もしかしたら、どこかのサーバに画像も扱える掲示板をたてるかも…
    ・ツッコミ歓迎、荒し不可、まつり厳禁

ふふふ…書いちゃったからには引き下がれない…
(日記消しちゃったりして…)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私も書いちゃったので引き下がれません。
    って
    うぃっちさんみたいに詳細は書いてないけど(爆死)
    がんばりませぅ。
    おー。
    --
    ++mermaid++
  • by Lcs (3592) on 2002年02月13日 14時41分 (#62354) ホームページ 日記
    ちょっとしたアルミ材(板、アングル、押し出し材など)が
    余ってますから必要だったら取りに来て下さい。差し上げます。
    --
    --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
    • by witch (3127) on 2002年02月13日 17時36分 (#62406) 日記
      わぁ。ありがとうございますぅ。
      お礼にお部屋の掃除でも…(嫌がられたりして…

      ところで、Lcsさんはアルミ板の曲げ加工用の道具とか持ってませんか?
      穴空けは友達の家でできそうなのですが、曲げが大変そうなのです。板厚は 1.5~2mm くらい…(のはず)

      友達には「アクリル板の方が楽だぞ」って言われてますけど…
      親コメント
      • by Lcs (3592) on 2002年02月13日 20時13分 (#62444) ホームページ 日記
        うーん、ベンダーは無いんだよなぁ・・・
        というか、ベンダーが必要になるような構造にしちゃうの?
        重量的な要求と手持ち工具の状況がわからないんであれですけど、
        穴空け加工と切断が面倒でなければアルミ板切って10*10程度の
        アングルで繋いでいくような方法もありだろうな、とは思って
        いるんですが。(あんまりスマートじゃないけどね)

        #でもアクリルをロボットの素材にするっていうのは確かに
        一つのアイデアだ。切り粉の処理大変そうだけど(^^;)

        #部屋の掃除は困難だと思いますよ。いろんな意味で。
        --
        --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
        親コメント
        • by witch (3127) on 2002年02月13日 21時57分 (#62486) 日記
          ふみゅ…
          今回のROBO-ONEでも、ユニバーサル基板をアングルで繋いで組み立てたフレームのロボットが出てましたねぇ…

          やっぱり、アクリルフレームにするかな…
          週末にハンズにいって、工具とかも見てこよっと。

          #横で掃除機を回しながら作業すれば、ある程度切り粉を防げるかな…
          親コメント
          • by take0m (4948) on 2002年02月13日 21時59分 (#62487) 日記
            水のなかで切るのはNGですか?
            アクリルって水吸うんでしたっけ?
            親コメント
            • by witch (3127) on 2002年02月14日 1時25分 (#62560) 日記
              > 水のなかで切るのはNGですか?
              どうなんでしょう…私は工作に詳しくないので判らないです。
              今のところ、アクリルの切断は金切りノコを買ってきてやるつもり。(屋外作業かな…)
              細かい部分の加工は知り合いが持ってる「リューター(だっけ?歯医者さんのアレみたいなの)」を借りようかと…
              親コメント
              • by Lcs (3592) on 2002年02月14日 2時36分 (#62569) ホームページ 日記
                >細かい部分の加工は知り合いが持ってる「リューター(だっけ?歯医者さんのアレみたいなの)」を借りようかと…

                ゴーグルを一緒に買ってきた方がいいよ。おそらく細めのビットを
                使うだろうから、なんらかの理由で折れたビットが目に飛び込んでくる
                事故は予防しましょうね。(割とあるんだ、折れた工具や切りくずが
                目に飛び込んでくるのは)
                --
                --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
                親コメント
        • by espy (3615) on 2002年02月14日 2時55分 (#62575) ホームページ 日記
          水吸わないし、水の中で切ってもいいと思うけど。

          シリコンゴムで型枠作って、アクリル樹脂を流し込んで作れば
          好きな形の部品が作れるよ。(と、そそのかす~‥‥ ^-^;)
          親コメント
      • まぁ,エレキな人間としては,基本はアルミ加工かと思います :-) アクリルの場合は,電気工作に使うあの透明プラスチック(材質は何だったかな,ど忘れ)よりはまだましかとは思うけど,割れやすいんじゃなかったかな.

        アクリルの場合も,曲げるにはヒートパイプのベンダを使いますな. まぁ,鉄の固まりであるアルミのベンダに比べて女の子の部屋とのアンマッチ度は少ないとは思うが.

        ま,こういうことを始める時点ですでに手遅れなので,ここはそういうことは忘れて,強度・(強度に対する)重さ・加工しやすさ,あたりを考えて材料選定してくだされ.

        親コメント
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...