パスワードを忘れた? アカウント作成
12867377 journal
日本

yasuokaの日記: Re: 「竓」はいつ公式に「ミリリットル」になったのか

日記 by yasuoka

昨日の日記に関連して、『東洋學藝雜誌』第32卷第403號(大正4年4月) p.260に、「竓」と題する雑報を見つけた。ざっと引用してみよう。

○竓 一立方センチメートルは一リットルの一千分一に當るを以て之を示すに竓の字を用うることは近頃時々散見するところなるが(我が農商務省の度量衡法施行細則にはデシリットルの略字に竕又はDLを用ゐセンチリットルの略字に竰又はCLを用ゐ十分一センチリットル即ち立方センチメートルにはCCのみを用ゐあり)這回改正せられたる英國藥局方に於ては立方センチメートルに代へてミリリットルの語を用ゐ更に之と其の十分一と百分一とを示すにMil, Decimil, Centimil等の稱を以てせり

「近頃時々散見する」というのが、どの程度なのかはわからないのだが、私(安岡孝一)がざっと探した限りでは、農商務省山林局の『林業試驗報告』第11號(大正3年11月)ですら、内田壯「山椒油ニ關スル硏究」という論文では「竓」が何の断りもなく使われている。だとすると、もう少し古い記事や論文を探さないとダメかなぁ…。

この議論は、yasuoka (21275)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...