こちらは、yosusukiさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
yosusukiのコメント: Re:intelの先進性の方が上じゃないの? (スコア 1) 28
どちらのソフトも動かせるようにx86とARMのハイブリッドCPUが出てきたりとかしないかな。
デコーダだけ二種類つけて1CPUで両方対応とかだと面白い。Core i7並のARMとか。
yosusukiのコメント: Re:ARMのデスクトップMac、ねえ、、 (スコア 1) 28
AppleにとってiOSのアプリ資産は目がくらむほど美味しいんでしょうね。
しかしこのような時こそ中間コード型言語を採用していた方が移植が楽だったろうに。
ただ、ARMプロセッサのデスクトップMacが想像つかない。
簡単なやり方だとARMをx86上でエミュレートするのが手っ取り早いかと思いますが、
案外ARMがデスクトップに出てくるのもアリかもしれません。
Cortex-A15だと3命令デコード・Out-of-Order・最大2.5GHz駆動
おまけに4GB超えメモリ・仮想化・マルチコアをサポートとやたらハイスペックです。
もし自分がデスクトップ用ARMプロセッサを作るとしたらダイサイズの小ささにモノを言わせた256コアのメニィコアプロセッサにするか。…プログラムどうやって書くんだよ。
Nvidiaがよく似た事をしてますね。
この場合とりあえずはCUDAかOpenCLでプログラムを書くことになるでしょうけど、
Appleは既にOpenCLに片足突っ込んでますからOpenCLでしょう。
yosusukiのコメント: Re:かつてたどった道・・・ (スコア 1) 197
もしかして端末側の計算負荷を減らすために並列数1とかにしてるんですかね。
yosusukiのコメント: Re:みなさんどの程度のデータ通信をしています? (スコア 1) 197
先日Xperia arcを買って一週間ほど使ってますが
3G : 731.125KB (パケ・ホーダイダブル2で293円分)
でした。節約のため一日中3Gをoffにしてますがスマートフォンの意味が無いです。
購入するとき店員さんにパケ・ホーダイフラットでないと確実に上限に達する
と脅されましたが一応二段階定額の低い方の2100円に収まってます。
例えばパケット単価が0.001円/パケットくらいになれば
600MB使っても4915円ですから従量課金にするならこれくらい安くしてほしいですね。
yosusukiのコメント: Re:低速定額プランも (スコア 2, 参考になる) 197
さすがに100kでは地図もまともに使えなくなるから、
使えてる人もいますね。
おそらく0.5Mでは動画が見れてしまいますから3000円では採算合わないかも。
yosusukiのコメント: Re:CentOS-3 が実証してくれたこと (スコア 1) 29
いや…OS 代も上乗せできない金額でシステム構築するって、商用じゃなくてボランティアで開発してるんだろうな。
そこそこ大きなサイトもCentOSで動いてる様ですけどね。
まあ彼らは社内のボランティアさんなのかな。
#僕もよく似た理由で今日はSL6をインストールしてたなぁ。
yosusukiのコメント: Re:勘違いしていませんか? (スコア 1) 70
全電源喪失時のパッシブ的な冷却はPWRの方が安全そうですね。
ただ地震などで配管が裂けてたら冷却材の蒸発も一瞬でしょうから
その点金属系の冷却材は沸点が高くて安全なのかな。
いっそのこと燃料に対して膨大な量の1次冷却水を使って
温度・圧力ともに100度・1気圧程度に保って、二次冷却はアンモニアかペンタン
にしてバイナリ発電すれば一番安全じゃないかな。(効率は知らん)
それこそ事故起こした福島原発を冷却しながら発電すればいいんだ。
yosusukiのコメント: Re:Lenovo G570とLinuxの相性について (スコア 1) 9
アイソレーションキーボードというのがどんなものか試してみたいですね。
キー配列は極端でなければあまり気にしませんが押したときの感触は気になります。
いずれにせよもう少し検討してみます。
なんだか今日はありがというございました。
yosusukiのコメント: Re:Lenovo G570とLinuxの相性について (スコア 1) 9
デザインはシンプルですしキーボードも打ちやすそうですし
USBの位置とかも計算されてる気がして良いノートPCだと思うのですが。
あんまり潔癖にならない方がいいかもしれませんね。