パスワードを忘れた? アカウント作成
2394 story

ICANN:完全民間組織から半官半民へ 5

ストーリー by wakatono
船頭も多そうだ 部門より

shigezo 曰く、 "InternetWatchこの記事によると、ドメイン名管理の非営利団体「ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)」は、これまで完全な民間組織としてインターネットのルートサーバーやドメイン名などを管理してきたが、今後は各国政府からの理事を受け入れ、「半官半民組織」として再生することを目指しているそうだ。 理由として上がっている資金不足は理解できるのだがもぅひとつの政策決定プロセスが多すぎるというのは民間だろうが国が関与しようがその組織の構造上の問題だと思うだが、DNSの様にすっきりとはなかなかいかない様です。"

元記事にも政策決定とあるが、ICANNの意思決定ととらえればいいだろう。あと、組織構造もそうだが、船頭が多すぎやしないかい?というのが素朴な疑問。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mikiki_7 (7109) on 2002年02月26日 16時49分 (#66776) ホームページ
    >各国政府からの理事を受け入れ、「半官半民組織」
    戦争とか国家間の闘争時にも今まで通り中立に機能してくれるといいんだが…
    国家間の営利問題に絡まないことを祈るだけです。
  • 昔なら..... (スコア:2, 興味深い)

    by Hebikuzure (489) on 2002年02月26日 23時16分 (#66914) ホームページ 日記
    郵便とか警察とかの国際機構のように、各国が条約を結んで批准し、それに基づいて「国際機関」として(ジュネーブあたりに)事務局が置かれて....という手順で組織が出来るんでしょうが、インターネットの場合「実体」が先行しちゃいましたからねえ。
    将来的にもNGOで行くのか、「国際機関」化するのか、どっちかはっきりした方が良いんじゃないかなあ。日本でもそうだけど「半官半民」って、互いの良くない所ばかり目だっちゃうような....
  • by suezo (2881) on 2002年02月26日 16時59分 (#66778) 日記
    日本だと、単なる新たな天下り先として官僚の再就職先になり、
    崩壊するようにならなければいいんだけど。
  • by Anonymous Coward on 2002年02月27日 1時59分 (#66967)
    DNS ってすっきりしてるのか?
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...