パスワードを忘れた? アカウント作成
16358 story

企業へのVista導入、相変わらず難航中 249

ストーリー by mhatta
これはだめかもわからんね 部門より

Anonymous Coward曰く、

Japan.internet.com の記事によると、多くの企業は依然としてWindows Vistaの導入に消極的 なようだ。

7月にIT関連支出の意思決定に関わる専門職1600人を対象として行われ た調査によれば、回答者の62%が調査時点でVistaの導入計画はないと答え た。この数字は4月の調査時からは1ポイント減ったものの、1月の調査における50%を12%も上回っている。しかも、Vistaの導入計画を 正式に決定した企業は3%に過ぎず、Vistaの導入をすでに完了した と答えた企業に至っては、全体のわずか1%だったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Cowboy (6205) on 2007年09月25日 11時19分 (#1224319)
    機材の世代交代にあわせてそのうち入れ替わるんだから別にいちいちああだこうだ言うこともなくね?
    • by shiragaoyadi (27158) on 2007年09月25日 13時09分 (#1224385)
      この手の記事がしょっちゅう出るのもどうかと思いますが、2000(5.0)>XP(5.1)に対し今回は6.0とのことですので、みんな一段と慎重になる物と思います。

      前前回の日経コンピュータ(隔週刊)に緊急アンケートが出ていましたが、多くの企業のシステム管理者がXPの販売が本年末で終わることを危惧しているようです。
      以前から使っているツールやグループウェアなどがVistaでは動かない、PCが壊れて新しいPCを購入した方が安くても、Vistaが買えないのは困る、
      といった内容でした。
      大企業でも古いツール類を使っているところは多く、費用を考えるとおいそれと更新も出来ず、といった

      実際うちのソフトも、一通りのテストは終えちゃんと動いているように見えますが、実際のデータを流して本環境で動かしてみないと不安です。
      特に古いActiveXなどを使っているツール(新しいものに差し替えると機能が不足)類はどこまで検証すれば安心できるか分かりません。
      Vista完全対応しても、ハード要求が高く結局高い費用になるため、営業は「年末までにXPで更新しようキャンペーン」を張ろうとしています。
      資料を作れ!といわれたので、ハード費用のみならずOSが電力を余分に食うため、自然に優しくない、というキャッチまで作ってあげました。
      単にMSがいや、とかではなく、業務によりますがわざわざ高い金を出させてレスポンスの悪いOSにする意味が分かりません。
      親コメント
      • ちょっとオフトピですがグループウェアの対応云々で思うことが一つ。
        フトが未対応でバージョンアップしないできない問題は、VistaどころではなくIE7でも発生してますね。

        さすがにXP SP2まで避けることは減りつつありますが、
        最初もIE7だめぽキャンペーンの後、自動アップデートの時期がズルズル遅れてしまっており、
        話題にならないワリにIE6 → IE7の方も病状の重い癌の様な気がします。
        まあVistaさえ広まれば解決するので、一心同体ではありますけど。

        Windows98と同種の呪い再びか…
        --
        =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
        親コメント
      • by WindowSide (32676) on 2007年09月25日 13時52分 (#1224402)
        >わざわざ高い金を出させてレスポンスの悪いOSにする意味が分かりません。

        専門家ならVistaはレスポンスが悪いだけのOSじゃないことは知ってると思うんだけどねぇ。

        企業が慎重になるのは当然だけど、MSがOSの改良を重ねるのも当然じゃないかな?

        今までのメジャーバージョンアップに較べて、特別に高いスペックを要求してるとか、互換性が著しく低いとかでもないし、ロードマップも発表されているんだから、企業のIT部門はちゃんと移行計画を立てておくべきじゃないの?

        もうMSはうんざりと言うならLinuxに変えるとかね。まあ現実性は無いけれども。
        親コメント
        • >専門家ならVistaはレスポンスが悪いだけのOSじゃないことは知ってると思うんだけどねぇ。
          ええ、恩恵があることも知っていますよ。
          ただ、私たちが販売しているシステムに関しては、今後5年間に渡っておそらく何の恩恵も無いと思います。
          特にユーザーに。
          (それ以降ならありえるけど、その時期にはまた更新が・・・・)

          >今までのメジャーバージョンアップに較べて、特別に高いスペックを要求してるとか、互換性が著しく低いとかでもないし、
          あくまで比較対照が「WindowsのメジャーVup」と比較してです。windows以外ではありえないような
          メモリ1G以上、はXPの倍要求です。メモリ化各の今後の低下には役立つでしょうが、確実に1台当たり数千円高くなります。
          営業にとっては、厳しい金額になっています。
          CPU性能ももPen4ではちょっと、という感じです。
          互換性も、UIの変更やドライバやプログラムのチェックが厳しく、もし当社の製品で使ったら、
          ユーザーから導入後1ヶ月は、「変なメッセージが出た」等の電話に悩まされそうです。
          ロードマップは他でもあったとおり、変更しまくりで、WinFSが無くなったのが、個人的にはは一番ショック。(仕事上は関係ないけど)

          >もうMSはうんざりと言うならLinuxに変えるとかね。まあ現実性は無いけれども。
          そうなんです。現実性が無いんです。
          国公立のシステム仕様書が「Windowsをつかう」事を明記されて出されるので、Linuxへの移行はありえません。
          (これってWindows指定は調達指針上問題だと思うのですが)
          おまけに、Word/Excelが入っていること!なんて。

          この間こっそりWebサーバーをLinuxで組んで(Windowsとデュアルブートにして)納入したら、一部関係者から白い目で見られました。
          標準はWindowsにしてあって、Linxuでも動くように設定してるだけなんですが。
          (実は既に納入時にWinでトラぶってLinuxで1日乗り切ったりした。)
          親コメント
      • つまりVistaは (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年09月25日 13時26分 (#1224390)
        環境に厳しい
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年09月25日 11時52分 (#1224337)
      >>機材の世代交代にあわせてそのうち入れ替わるんだから別にいちいちああだこうだ言うこともなくね?

      業務用PCはWindows2000以降,機材更新の必要性も無くなってるから.
      Windows95/98/MeからNT系OS(Windows2000)への移行によるOSの安定性向上は直接業務に影響する
      劇的な出来事だったけど,Windows2000/XPからVistaに変えてもねぇ.
      親コメント
    • by deaf_ear (31391) on 2007年09月25日 12時04分 (#1224344) 日記
      こういう見方 [nikkeibp.co.jp]でだいたいしっくりくる、こない?
      うちもこんな感じ。

      --
      がんばろう。と自分に言い聞かせる。
      親コメント
  • 毎回同じ話を (スコア:4, 参考になる)

    by rykmsb (19545) on 2007年09月25日 12時58分 (#1224374)
    62%が消極的?
    まぁ、そんなもんでしょうね。

    >2001年4月に実施した「パソコン法人利用実態調査2001」によると、
    >2001年秋にWindows XPが発売されてから2002年3月までに導入するパソコンのOSとして、
    >同Professionalまたは同Home Editionを中心とする企業は12.0パーセント。
    >2002年3月時点で一部の部署であってもWindows XPを導入しているだろうと回答した企業は
    >33.5パーセントに留まった(同Professionalが30.6パーセント、同Home Editionが17.2パーセント)。

    http://www.nikkeibp.co.jp/archives/131/131155.html
  • 英語が苦手なのでリンクされた日本語版から、その先の原文記事まで飛んで各々で見た方が
    間違いは無いと思うのですが。

    2008/2末辺りにでる重要なエンタープライズ製品のWindows Server 2008やSQL Server 2008、
    Visual Studio 2008とかが出るから企業は待ってるんじゃね?とか、そのタイミングでSP1後の
    Vista導入の切っ掛けになるんじゃね?みたいな事が書いてあるように見えるんですが。
    4月に比べて3パーアップした28パーの企業にVista入りPCが導入されているみたいな事も
    書いてあるようだし(これはXP入りが選べなくなれば勝手にシェア上がるだろって意見の通り)。

    この手のタレコミも見飽きた感もありますが、翻訳記事もマイナス点だけしか翻訳してない
    事が、ぶっちゃけどーなんだろと思いますね。

    システム管理者としての意見ですが、ライセンスが消える訳でもないので、XPのVL版メディアも
    ある事だし、Business or Ultimate入りPCを買ってXPにアップグレードしてもいいかなとか
    考えています・・・って言うのも既出ですねぇ。
    #意訳としても下手すぎるので後半全部の紹介なんか出来ません・・・orz
  • by akiraani (24305) on 2007年09月25日 13時24分 (#1224389) 日記
     Vistaもそうなんだけど、Vistaにするとofficeが2007になってしまうというのも要因の一つでは?

     結局のところ、大多数の企業のIT導入の主目的はoffice導入なわけですが、office2007のUIが大きく変わってるし、xml採用で混在環境での制限が以前のofficeアップデート時よりもきつい。この辺の理由で、導入をためらってる企業も多いのではないかと。
     office2007で旧バージョンの文書を標準すれば互換性は問題なくなるけど、それではアップグレードするメリットが薄いし……。

     そいや、IE7の方はどうなんだろう? 順調に移行してるのかな?
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • それよりもVista+MS Officeの組み合わせで外字が使えない件をなんとかしてくれ…と思ってたのですが,レジストリをいじればOKという方法がいつの間にか公開されてたのですね(中国繁体字フォントをリネームするのは手順がめんどくさいので,周囲の人に指示してもやってもらえない)。Wordには対応してないとのことだけど,そっちは1文字ずつフォントを指定することで回避できるからいいか。
      http://support.microsoft.com/kb/930276/ja/ [microsoft.com]
      親コメント
  • by Rutice (31742) on 2007年09月25日 11時41分 (#1224334)
    リース契約のPCだと気軽にアクティベーションのあるOSに入れ替えできないと思います。

    企業向けのアクティベーションのないボリュームライセンスか何かありましたっけ?
    • by Anonymous Coward on 2007年09月25日 13時26分 (#1224391)
      >企業向けのアクティベーションのないボリュームライセンスか何かありましたっけ?
      ボリュームライセンスは全部アクティベーション無いよ。
      アクティベーションがあるのは単体売りとOEM版

      OEM版にしたってきっちり本体につけて買ってれば電話でアクティベーションするのを
      断られたことなんか無いけどね。
      親コメント
  • 営業的に重要。 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年09月25日 12時08分 (#1224349)
    ソフト屋として、定期的な世間のVista導入の動向は参考になります。
    • Re:営業的に重要。 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Driver (32138) on 2007年09月25日 16時48分 (#1224492) 日記
      「参考になるのはネタ元の記事であって、スラドで毎回取り上げるストーリーではないよね?」
      と多くの方が思っているのだと思います。
      取り上げる都度Vista批判のコメントもつくし「もっと新鮮味のあるネタをタレこもうよ!」って事じゃないですかね?

      私的には、半年に1回もネタにあがればおなかいっぱいです。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年09月25日 15時59分 (#1224461)
    話のネタの新規性もさることながら、それに対する部門名もちょっと・・・。

    これはだめかもわからんね部門より.


    はてなキーワードによる解説 [hatena.ne.jp]
    コメントとしてつくならともかく、サイト管理者の立場でこのような事を書くのはいかがなものかと思う。
    確かにネットスラング化してはいるが、あまりおおっぴらに書いていい物でもないだろう。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月27日 8時55分 (#1225160)
    元記事もタレこみも、Vistaが売れないようにネガティブニュースを
    アピールしようという雰囲気が感じられなくもないですが、
    「消極的である」と「積極的ではない」は違うと思います。

    おそらく元記事で集められた回答の多くは「Vistaの導入計画はない」
    のと同じように「XPの新規導入計画もない」も含まれているでしょう。

    ほとんどの企業ではPCの導入は、必要に応じて短いスパンで進められる
    ものであって、大局的にまとめて大量導入を考えているところなんて
    ごく少数でしょう。

    ですから62%が導入計画はないと回答するのは不思議ではないですし、
    不調というわけでもない。
    実際に導入が1%しか進んでいないわけでもない。

    IT専門職に質問したというのも誘導的で、回答結果に偏りがでるのを
    最初から見込んでいるように感じます。

    極端な話、Mac OS Xを導入する計画はありますか?
    ときけば90%以上が「計画はない」と答えるでしょうし、デスクトップ用途で
    Linuxを導入する計画があるかについて聞けば、Vistaよりも悪い数字が
    出てくるのは確実でしょう。

    元記事もタレこみも、ネガティブキャンペーンを繰り返しているだけでは
    ないとするのなら、こういう偏った数字で何か悪い状態への誘導的な
    目的以外の何があるのかハッキリして欲しいと思います。

  • by lamvision (16580) on 2007年09月25日 12時02分 (#1224342)
    <a href="http://srad.jp/article.pl?sid=07/09/13/028251">前の似た記事</a>

    なんかアンチとか言ってる人がいるが、
    俺からすると似たような記事を上げるなんて本当に/.はMSが好きなんだな
    と思ってしまう。

    アクティベーションがXPと同じだったらもっと普及してそうな気がしますけど・・・ね
  • 何度も繰り返された議論ですが。
    先進技術そのままの軽量版(≠劣化版)、Vista lightでもリリースしないと導入は進まないんじゃないでしょうか。
    #せめてXPpro程度の要求スペックになれば導入しやすいのに
    • by onikuya (17148) on 2007年09月25日 17時32分 (#1224501) 日記
      aeroをoffにしてガジェットを全部捨ててUACとセキュリティセンターを
      無効にすれば低スペックでもそこそこ動きますよ(あれっ?)

      #そろそろFIVA103Sを捨てるべきなのか?
      親コメント
    • それ以前に、Xpが普通に動いていてという状況で OSを入れ替えるメリットってあるんでしょうか。

      セキュリティパッチが提供されなくなったとか、利用必須のアプリケーションがサポート対象から外れたとか。 そんな外的要因がなければ、そう入れ替えるものとも思えないのですが。
      実際、技術的興味以外で入れ替える理由が見当たりません。
      親コメント
  • 推理するに (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年09月25日 14時14分 (#1224411)
    >Vistaの導入をすでに完了したと答えた企業に至っては、全体のわずか1%だったという。
    実はマイクロソフトのみだったりして
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...