パスワードを忘れた? アカウント作成
16428 story

openSUSE 10.3 リリース 13

ストーリー by GetSet
人気のアレの最新版 部門より

hide.jikyll 曰く、

openSUSE 10.3がリリースされました(NovellのプレスリリースopenSUSE.orgのリリースアナウンス)。主なコンポーネントは、Linux 2.6.22.5、glibc 2.6.1、gcc 4.2、Xorg 7.2、KDE 3.5.7、GNOME 2.20、OOo 2.3。なお、KDE 4.0もプレビュー用として収録されています。このほか、管理ツールのYaSTにGTK版が追加され、MP3のサポートが復活しています(MP3デコーダは標準配布物には収録されていないものの、1クリックで追加できる)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by TRON (6936) on 2007年10月06日 0時27分 (#1229896) 日記

    10.2を使っていますが、メディアプレーヤとしてVLC media player for SUSE Linux [videolan.org]を入れておけば、FLASH9とRealPlayerもあるので、ウェブとメール、あと大抵の著作権保護無しのWMVなどの動画や音楽聞くのなら十分に使えます。サポート期間も比較的長い、二年ありますし、そういう用途で適当なOSを探しているのなら十分な選択肢だと思います。サポート期間はWindows系統のOSと比べると短くて嫌だなと思うのですが、MacOS Xと比べると似た様なものだと思うので、十分かと思います。それにMacOS Xと違いアップグレードは無料でできます。最近のLinuxデスクトップはそこそこPCに詳しい人なら、Poorman's MacOS Xとして使えると思います。まったくの初心者やPCが苦手な人には勧めませんが。

    デスクトップ環境自体はプログラミングをしたりしない非技術者ユーザでも、PCについて詳しければ十分使えるレベルです。ただし日本語入力回りがフリーソフトはあんまり賢くないので、商用日本語入力ソフトが新しいディストリビューションに簡単に入れられる様になれば、きちんとデスクトップLinuxは普及していくのではないかなと思います。一社でも良いので、もうちょっと力を入れて欲しいです。

    #Wnn8がBSDにも対応していたので、Linuxしか対応をうたっていないATOKを買うより、BSDの人が助かるかなと思い、買ったのですが、 新しいディストリビューションに対応するとかしてくれないのは残念。

    --
    いつも主観で書き込んでいます
    • #フォローアップのような、そうでもないような。

      > #Wnn8がBSDにも対応していたので、Linuxしか対応をうたっていないATOKを買うより、BSDの人が助かるかなと思い、買ったのですが、新しいディストリビューションに対応するとかしてくれないのは残念。

      でも、公式には [omronsoft.co.jp](まだ?)*BSDには対応していません…。(いろいろ工夫して利用されてる方もおられるかも知れませんが…。)

      個人的には利用する予定はないのですが、どこかのディストリビューションと違ってfwnnパッケージが残ってるところがよいです(放置状態なのだろうけど)。欲を言えば新しいalphaをベースにしてもらえるとベターです。
      #フリーな日本語入力システムの性能については触れられません(^^;;
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年10月06日 4時41分 (#1229943)
    使ってます。
    そのまま入れても水準以上に日本語はちゃんと使えますし、おかしなところは bugzilla で報告すれば Fabian さんが直してくれるのですが、肝心のノベル(株)のやる気が無いおかけで、日本では販売されないし openSUSE 独自パッケージの翻訳も放置されてます。
    この辺が解決されれば、海外と同じく Ubuntu と同じくらい人気が出ると思うんだけど、本当に惜しいよなあ。
    • by Anonymous Coward on 2007年10月06日 6時40分 (#1229955)
      >肝心のノベル(株)のやる気が無いおかけで
      アップルジャパン株式会社とそっくりですね

      openSUSE 10.3は 4.1GBのDVD isoイメージをwgetを使ってまあまあ許せる速度でダウンロードできました。
      非英語圏のユーザーでも迷うことなくダウンロードできたのでOSの配布体制は整っていると思います。

      公式サイトからダウンロードできずミラーサイトのリンク集に誘導されたり、クリックしたら XXXX_DVD.iso.torrentとかだと激しくやる気が失せませんか?
      OpenSolaris Community Edition [opensolaris.org]なんてSunのレジストを要求しますが、こんなんじゃプレユーザーを逃がしているようなものだと思う。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年10月06日 9時05分 (#1229965)
        >OpenSolaris Community EditionなんてSunのレジストを要求しますが、こんなんじゃプレユーザーを逃がしているようなものだと思う。
        なんでSUSEのトピックでOpenSolarisの話がでてくるのかわかりませんが、Freeでないものが入っているSXCEは登録してもいいんじゃないかなあ。登録だって別になにかお金がかかる訳でもありませんし。

        FreeなモノだけのONとかSchilliXとかNexentaOSならレジストしなくても自由にOpenSolarisが使えるので、レジストがどうしても受け入れられないならそちらを使うという方法もありますよね。
        親コメント
    • 翻訳チーム [opensuse.org] のコーディネーターが不在というのが最大の原因でしょうね。
      私自身もお手伝い程度ならできるんですが、リーダー的存在となると能力の問題もあってできないでいます。

      誰か名乗り出てくれないかなぁ、とopenSUSE 10.3から書き込みテスト。

  • by Anonymous Coward on 2007年10月06日 0時23分 (#1229895)
    >なお、KDE 4.0もプレビュー用として収録されています。
    いつ出たんだよ。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月06日 23時57分 (#1230223)
    どうなった?
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...