パスワードを忘れた? アカウント作成
268136 story

Firefox3.6.12リリース、「重大な脆弱性」を修正 30

ストーリー by hylom
すみやかな対処を 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

10月27日、Firefox 3.6.12がリリースされた。これにより26日発表されたノーベル平和賞のWebサイトなどに仕掛けられたFirefox 3.5および3.6に対する0-dayアタック日本語訳)で攻撃された重大なセキュリティ問題が修正される。既に自動アップデートによる配布も始まっており、Firefox 3.6ユーザはすみやかにバージョンアップすることが推奨される。

なお、この問題に対する修正済みバージョンとして、Firefox 3.5に対しては3.5.15が、Thunderbirdに対しては3.1.6および3.0.10が、SeaMonkey に対しては2.0.10がそれぞれリリース (セキュリティアドバイザリ) されている。Firefox 3.0およびThunderbird 2は既にサポートが切れている(Firefox 3 サポート終了のお知らせThunderbird 2 サポート終了のお知らせ)ため、使うべきでない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 件の0-dayはタレコミのリンクからも辿れますけど、張っておきます。
    Bug 607222 – Interleaving document.write and appendChild can lead to duplicate text frames and overrunning of text run buffers [mozilla.org]

    実証コードもあるので、アップデートする前に試してみるのも一興!?

  • 結果

     更新情報 XML ファイルが整形式になっていません (200)

    しょうがないのでダウンロードしに行くと、
    「そんな面倒なことしなくても"ソフトウェアの更新を確認"でばっちりだよ!」
    みたいなメッセージが。
    • by Anonymous Coward
      しょっちゅう出ますよ。
      何回かやり直してればうまくいく。
      • by Anonymous Coward

        うまくいかんので窓の杜から落としたず

  • by Anonymous Coward on 2010年10月28日 16時35分 (#1849143)
    > これにより26日発表されたノーベル平和賞のWebサイトなどに仕掛けられたFirefox 3.5および3.6に対する0-dayアタック

    これをスラドがスルーしてるんだから、スラドはもう終わってるよなー。
    • by sumeshi0206 (12305) on 2010年10月28日 17時25分 (#1849173) 日記
      タレコミがあったけどスルーなのか、無かったからあがらなかったのか?どっちだろ?
      親コメント
      • Re:おいおい (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2010年10月28日 22時15分 (#1849330)
        さんざん「FirefoxはOSSだから安全。IEは危険」なんて言いふらす人が
        いたくせに、いざ、最新バージョンを使って閲覧しただけで感染するという
        ゼロデイ攻撃が成立したニュースがあったにもかかわらず、しら~と
        スルーしようとしていたので、こんな卑怯な真似は放置できないとして
        タレコミを書いているところでした。(本当に)

        そうしてる間に、しれっと脆弱性を修正したバージョンがリリースされたとだけ
        書かれた小さなタレコミがあり、速攻で採用されてしまった。

        まじめな話、IE8とFirefoxのどっちがセキュリティ的に安全なのかって言ったら、
        IE8のほうが安全だということがわかったって事件だよね。
        親コメント
        • Re:おいおい (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2010年10月29日 3時14分 (#1849443)

          参考までにIE8の今月分

          CVE-2010-3243
          HTML のサニタイズの脆弱性
          IE 8 の欠陥
          ユーザーのセキュリティ コンテキストで Web サイトに対しスクリプトが実行される可能性があります

          CVE-2010-3324
          HTML のサニタイズの脆弱性
          IE 8 の欠陥
          ユーザーのセキュリティ コンテキストで Web サイトに対しスクリプトが実行される可能性があります

          CVE-2010-3325
          CSS 特殊文字の情報漏えいの脆弱性
          IE 6 / 7 / 8 の欠陥
          Internet Explorer が CSS の特殊文字を正しく処理しないことが原因で、機密データが漏えいする可能性があります

          CVE-2010-3327
          アンカー要素の情報漏えいの脆弱性
          IE 6 / 7 / 8 の欠陥
          削除済みの情報が HTML コンテンツに残る可能性があります

          CVE-2010-3328
          初期化されていないメモリ破損の脆弱性
          IE 6 / 7 / 8 の欠陥
          攻略 Web ページにより任意のコードが実行される

          CVE-2010-3329
          初期化されていないメモリ破損の脆弱性
          IE 7 / 8 の欠陥
          HtmlDlgHelper Class COM オブジェクトに欠陥があり、攻略 Web ページにより任意のコードが実行される

          CVE-2010-3330
          クロス ドメインの情報漏えいの脆弱性
          IE 6 / 7 / 8 の欠陥
          Internet Explorer のセキュリティ ゾーンまたは別のドメインからコンテンツを閲覧する可能性があります

          CVE-2010-3331
          初期化されていないメモリ破損の脆弱性
          IE 6 / 7 / 8 の欠陥
          攻略 Word ドキュメントを開き、閉じると任意のコードが実行される

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2010年10月29日 9時36分 (#1849485)
            今月はたまたま修正が多くリリースされただけなんだけど?

            なんかすごい姑息な比較の仕方だな。
            そういうところがFirefox支持者のいやらしいところ。

            Secuniaがまとめているアプリケーション別の脆弱性数を挙げると、

            2010年は、
            Firefox3.5/3.6は、 全部で10件、その中でCritical以上9件、最高脆弱性1件。
            IE8 全部で9件、Critical以上5件、最高脆弱性1件。

            あまり差が無いように見えるけど、Firefoxは危険性が高い脆弱性の比率が多い。
            一方、IE8は危険度が低い、あるいは無いと考えられる脆弱性について未修正の
            物が残っている。

            それぞれの正式版リリースからの脆弱性数累計はと言うと、

            Firefox3.5は122件、Critical以上の脆弱性の比率は87%の酷い数字。
            Firefox3.6は77件、Critical以上の脆弱性の比率は90%と最悪。
            IE8は、66件、Critical以上の脆弱性比率は63%と、けっして低い数字ではない。

            ちなみに、Firefox3.6は、今年の1月下旬にリリースされたばかりで、短期間で
            IE8の脆弱性数を超えてしまっている。

            SecuniaはMSが脆弱性と認めていないものもカウントしており、中立というより
            ベンダーには厳しいくらいの判定なので、MSに懇意的な数字をまとめているわけでは
            ないということも考えると、
            「Firefoxはアプリケーションとして安全とはとても言い難い」
            という結論が出せる。

            参考までに、他のブラウザについても見てみる。

            Safari3は全部で42件、Critical以上の比率80%で、意外と少ないが、
            Highly Criticalの脆弱性なのに未修正のまま放置されているので使うべきではない。

            Google Chrome 7は全部で1件で、Ciritcal以上100%、未修正100%だけど、
            リリースされたばかりだから比較してもしょうがない。

            Google Chrome 6は全部で20件で、Critical以上100%、未修正33%なので、
            安全とはとても言えない。使ってはいけないレベル。

            Google Chrome 5は全部で56件でCritical以上100%、未修正14%なので、
            これも安全ではない。

            Opera9は、全部で56件、Critical以上64%、未修正は4%で、未修正分に
            Critical以上は無いものの、中程度の危険度の未修正脆弱性が1件。

            まとめると、IE8とOpera9が危険度が小さいことがわかる。
            頭打ち状態のIEやFirefoxを押さえて急激に伸びているChromeは、脆弱性について
            批判されることはほとんどない反面、「実は危険性はダントツ」だといえる。
            Safariも同様。

            これが、数字から判断した場合の各ブラウザの安全性比較。

            数字以外にも情勢で変わるが、今回のFirefoxのゼロデイ攻撃を考えると、情勢的にも
            Firefoxは安全ではない、危険なブラウザに堂々と仲間入りしたと断言できる。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > なんかすごい姑息な比較の仕方だな。
              > そういうところがFirefox支持者のいやらしいところ。
              ゼロデイ攻撃の発生が報告されてから修正までの平均日数とかの自分に都合の悪い数字は出さないで何言ってるの?
              今回もあんたがタレコむ暇もなく修正されたわけでしょ。
              Chromeは最新版以外セキュリティ修正も出さないのにわざわざChrome 5やChrome 6を持ち出してるところも恣意的だな。そりゃ未修正の脆弱性が放置されてるに決まってるだろ。IE使用者全体のうちIE6/7が占める割合とChrome使用者全体のうちChrome 5/6が占める割合も無視してるし。

              • by Anonymous Coward
                つまり、Operaが最強ってことだな。
              • by Anonymous Coward

                世間、もといν速ではこれをOpera最強伝説と言っております。

          • by Anonymous Coward
            まあ、人知れず(報告、修正されて)消えていく脆弱性とか、
            悪用しても大したことができない脆弱性なんかを考えなければ、
            どっこいどっこいじゃないんですかね。

            IEにしろFirefoxにしろ、「アップデートすべきもの」と認識してる
            ユーザはさほど問題ないだろうし、認識してないユーザの割合は
            さほど変わらないような。
        • by Anonymous Coward

          まじめな話とか言っといて内容がジョークって…。

    • Re:おいおい (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年10月28日 18時05分 (#1849201)

       どちらかというと、日記でチェックかIT系のニュースで大々的に扱われているので知らないってことはないだろうという判断があったのでは?
       今回取り上げられたのはスラドチェックに勤しんでアップデートを疎かにする人々にアップデートを促すためなんじゃないかなー(?)
      #AC

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日記の方には書いてる人がいたと思うけど。
      「あんたが見てなかっただけじゃね」と。

      それにそもそもスラドはニュースサイトではないでしょ?

      • Re:おいおい (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2010年10月28日 17時03分 (#1849161)
        私もこの記事を読んで初めて知りました。
        ニュースサイトではないけれど、アレゲ率で他の記事と比較したときにこれを載せなかったのはサイトの質が疑われます。

        # 無くてはならないものではないが、そこをスルーするのはもぐりじゃね?
        親コメント
        • Re:おいおい (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2010年10月28日 17時18分 (#1849167)

          普段はIE叩いてるけど、本当はIEしか使ってないんだよ。
          オカルト雑誌の編集者がオカルト信じてないの一緒で。

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ
    • 0-dayアタックをすぐに取り上げてしまうと/.jがニュースサイトだと勘違いする奴が出るじゃないか!!
  • by Anonymous Coward on 2010年10月28日 17時23分 (#1849170)

    12歳が発見した脆弱性 [mozillalinks.org]は3.6.13に持ち越しか。

    • Re:例の (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年10月28日 23時31分 (#1849377)
      まさか「十代な脆弱性」ってダジャレ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      クラッカーはmozillaに通報して賞金もらおうとはおもわなかったんだろうか?
      • by fukapon (4131) on 2010年10月28日 22時53分 (#1849356)

        もっと割のいい商売だったのでは。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        改竄されたのはノーベル平和賞の公式サイト。
        Firefoxユーザはヨーロッパで多く、被害者は当然ノーベル平和賞の情報を見る人。
        飛ばされる先のサーバは台湾のサーバ。
        今年のノーベル平和賞受賞者は中国人の反体制派作家で投獄中。

        犯人の目的や素性、これから想像できるでしょう?

        Mozillaからはした金を貰うまでもなく、いまや米国に次ぐ世界2位の軍事費を
        かけることができるくらい大金持ちですよ、犯人は。
  • by Anonymous Coward on 2010年10月28日 18時38分 (#1849228)

    >SeaMonkey に対しては2.0.10がそれぞれリリース

    10月28日18:38現在SeaMonkey [mozilla.org]はまだリリースされていないんだが、どこにあるんだ?

    • 現地時間的には 10/28 01:02 [mozilla.org] に ja が置かれていますね。
      一応確認してみましたが、ja の Win32 インストーラーイメージでも Last-Modified: Wed, 27 Oct 2010 23:02:22 GMT のようですから、日本時間との時差は 7 時間で考えても 10/28 18:38 JST にはこのファイルは存在していたはずですね。公開されていたかは別として。

      2.0.10 のディレクトリー [mozilla.org]は上位から見ると 28-Oct-2010 04:13 となっているため 10/28 11:13 (JST) には下位を含めて作成されていそうです。公開されていたかは別として。

      repo 上は "公開" されたけどバイナリーの公開が追い付いてなかった、とかいう話もありそうですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        GNUzillaのPPAレポジトリを使っているUbuntuユーザですが
        IceCat(旧IceWeasel)は 今日(日付変わったので昨日28日木曜日)に
        なってやっと3.6.11がアップデート可能になりました。
        今回のセキュリティフィックスはIceCatはまだのようです。
  • by Anonymous Coward on 2010年10月30日 16時44分 (#1850484)

    3.6.12 にしたら「リンクを新しいタブで開く」に割り当てられているマウスの Middle Click が反応しにくい症状が再発してしまいました。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...