パスワードを忘れた? アカウント作成
337606 story
通信

パソコン通信ソフト「まいと~く」が発売 25 周年を迎える 46

ストーリー by reo
おっホイ 部門より

headless 曰く、

インターコムのパソコン通信ソフト「まいと〜く」は、今年で発売から 25 周年を迎える。これを記念してインターコムは「まいと〜く 25 周年キャンペーン」を 6 月 17 日から 9 月 30 日まで実施している (インターコムのプレスリリースまいと〜く25周年キャンペーンサイト) 。

まいと〜くシリーズの最初のバージョンは、PC-9800 シリーズ用の MS-DOS 版パソコン通信ソフトとして 1986 年 11 月に発売された。その後、Windows 版も発売され、現在では FAX ソフト「まいと〜く FAX」シリーズに名前を残している。キャンペーンサイトでは、まいと〜くの歴史を紹介するコンテンツや誰でも応募できるプレゼントなどが用意されており、記念メッセージの受付も行う。記念メッセージは特設サイトのフォームから送信するほか、Twitter で送信することも可能だ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • WTERM → KTerm → KTX派 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年06月21日 11時19分 (#1973653)

    このトピックは平均年齢高そうだな!

    • by PEEK (27419) on 2011年06月21日 11時55分 (#1973687) 日記

      WTERMからMOPTERMへ行きました。

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • 秀Term=>ニフマネ=>ニフマネ&バナナ

      多分、/.Jでは少数派だと思う。

      #バナナの自動応答メッセージが好きだった
      ##ニフマネは随分目の仇にされてたなあ

      --
      ☆大きい羊は美しい☆
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なぜ少数派だと思うのか不思議
        わたしもそうなのに

        # かじゅさんどうしているんだろう?

        • 出入りしていたフォーラムでは「ニフマネ撲滅委員会」なる存在が(苦笑)
          アンチの声が大きかっただけで、ニフマネユーザはそれなりにいたみたいですが、
          自分の周辺ではPC初心者にユーザが多かったので、/.Jでは少数なんだろうなあと思った次第。
          個人的には使い易かったけど、アレゲ度は低そうな感じもしてますし。

          --
          ☆大きい羊は美しい☆
          親コメント
    • EasyTERM [www.kgym.jp]派はたぶんいないだろうなぁ。Wikipediaのパソ通ソフト一覧 [wikipedia.org]で、これだけ解説文がついてないし。

      ソースが公開されていて、VT100へのエスケープシーケンスの互換性を強化したET-Vという派生版があったので、PC-98のシリアル端末化用として愛用していました。

      親コメント
    • ここまでCCT-98がなくてちょっと意外。
      #見逃してたらごめん。

      PC-9801で最初に使ったのがまいと~くなのでちょっとだけ思い入れがあります。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      niftyしか使わないユーザーはair craft [nifty.com]一択。例外は認めない。

      • WTERM⇒まいと~く for windows⇒VC term⇒Air Craftです。

        #これからはwindows(当時3.0)の時代⇒windows重過ぎ、やっぱDOS(5.0a)最高、CUI万歳、常駐VZ万歳という経緯でこんな変な順に。
        親コメント
      • by Yohsa (2572) on 2011年06月21日 11時47分 (#1973679) 日記
        ごめん。1B/Vで基本通信とログカッターしか使った事ないや…。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        中のヒトどうしてんですかね。
        airwebェ~

      • by Anonymous Coward

        日本語PROCOMM使ってました。まいと~くも使いましたけどね
        インターリンクケーブルを発掘した

      • by Anonymous Coward
        元PC-VANとNIFTYユーザです。
        最初はWTERMを使っていましたが、Telnet(VT100)のエスケープシーケンスを完全にエミュレーションできなくて表示が乱れるので、TeraTermにしました。
      • by Anonymous Coward
        Niftermもよかった記憶がある
      • by Anonymous Coward

        nifty4u ェ…

    • by Anonymous Coward
      WTERM → 秀Term → 秀Term Evo. → Tera Term Pro → PuTTY

      途中からつなぐ相手がNIFTYじゃなくなってる
      • by Anonymous Coward
        秀Termで思い出して調べてみたら秀丸エディタってまだ商売やってるんだな
        • by Anonymous Coward

          やってるどころじゃなくて、あの当時の秀丸エディタ課金IDがまだ使える
          商売になってないと思うw

    • by Anonymous Coward

      TMN(Telecom Miki Next)→TMN Σ→TeraTerm→Puttyな人はお呼びでないですか。そうですか。
      KTXも使ったことはありますが。

      • Muterm -> TMN Σ-> TMN をたく版 でした。

        当時BASICしか知らなかった私は、通信ソフトが言語を持っていて機能を自分で追加出来る事に衝撃を覚えました。
        ましてや、データ、データ、データ、コマンドと、記述がスタック形式だなんて。
        あの頃は、色々と高度に低レベルな勉強をさせて頂きました、はい。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ギコナビ→かちゅ~しゃ→Jane
      Echofon→Tween→ついっぷる

      時代が変わってもやってることには大差ないな

    • by Anonymous Coward
      懐かしい!私も全く同じ。namazuさんのマクロ使って巡回してましたー。
    • by Anonymous Coward

      NinjaTerm → ULTM(MS-DOSに移行) → Tera Term → PuTTY → iTerm(OSXに移行)

  • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 11時50分 (#1973684)
    年に数回FAXすることがあるんだけど 、手軽なインターネットFAXサービスも展開してくれんかのう…
    • 俺も滅多にFaxしないんだけど、時々PamFaxを利用させてもらってます。
      Skypeも利用する前提なので、ちょっとシンプルでないといえばそうかな。

      --
      -- yuno
      親コメント
    • そういえば本題の「まいと~くFAX」利用者は/.jにはいないのかな。
      PCにソフトを入れるのってWindowsならなおのこと再起動だ何だと不安定な気がしますがどうなんでしょう。

      うちはシャープのFAX複合機でペーパレス化してますがWindows7非対応を明言されてしまった…
      スキャンはともかく印刷機能は不要なのでFAX送受信、ネットワーク転送の機能を備えたアプライアンスとか無いものかな。
      受信専用はあるけど送信がみつからない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 14時01分 (#1973836)

        我が社では「まいと~くFAX9 Pro」をSOHOサーバモードで使っています。
        旧バージョンから10年近く運用している中でモデムの不具合は何度か経験しましたが、
        このソフトが原因のトラブルは経験が有りません。
        現在は社内向けのファイルサーバに同居していますが、トラブル無く過ごせています。
        また、最新版ではWindows7(x64)にも対応していますね。

        最近はFAXの送信需要が余り有りませんので、もっぱら受信メッセージのメール転送機能がメインになっています。
        標準でネットワーク越しのFAX送信はできませんが、VNC等と組み合わせれば実現可能です。
        複数アプリの出力を1件にまとめたり、テンプレートが利用できるのも専用ソフトの利点でしょうか。

        # 褒めすぎ!? 微妙に中の人なのでAC...

        親コメント
    • こないだ DENON のスーパーウーファーが壊れた時、
      サポート子会社への連絡手段が平日昼間の電話か FAX しかなかった。

      インターネットFAXサービス無いか探してみたけど、
      代表電話にかけた後、サブ番号を入力するタイプ。

      製品説明のメールの方に問い合わせたら、そういうタイプは駄目だと。
      サラリーマンはどうすれば? って感じが。

      結局、家電量販店の修理受付まで重いスピーカー抱えて持って行きましたけど。

      --
      TomOne
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      KDDIのこのページ [kddi.com]にある料金比較表のB社がどこなのか知りたいよねw
      ごくたまにしか使わないからこれがいい。

  • by wakatonoo2 (30019) on 2011年06月21日 12時39分 (#1973736) 日記

    パソ通時代といえば、Niftermの作者は、これのメンテやるために会社を退職されていたはず。
    AL-mailの作者も似たような経歴だったと思いますが。

    その後どうなったのだろう。
    まあ時代に合ったものづくりが出来る方でしょうから、
    どうにかなっているんだとは思いますが。

    • by Anonymous Coward

      スレイヤーズの作者も小説書くために退職してたような。
      一生分稼いでるならいいんですが。

  • by gesaku (7381) on 2011年06月22日 10時40分 (#1974387)

    Ver1.10から使ってました。当時はX1-turboとかでJ&P-HOTLINEにアクセスしていたものの、通信ソフトでオートパイロット中は
    なにもできないなど、いまいち物足りなさをおぼえていました。

    たまたま98noteとAIWAのポケットモデムを買って通信環境を一新したときに通信ソフトとして選んだのがまいとーくです。
    他にもいくつかの選択肢がありましたが、スクリプトが比較的作りやすく、ショートカットを憶えずともESCキーでメニュー選択、
    そしてなによりオートパイロットも含めた通信中のバックログ参照とそこからコピペしてテキストエディタで編集できる点です。
    いまでこそwindows全盛でマルチタスクどころかマルチウィンドウは当たり前ですが、当時としては画期的でした。

    これによりオートパイロット中にバックログを見ながらレスを書いて、終わったところで再度オートパイロットで
    レス書き込みという流れをつくることができました。

    実はこの頃浪人中で代ゼミに通いながらNTTのショールームに入り浸って、そこにあったISDN公衆電話で
    パソ通するのが日課みたいになっていました。

    昼飯代でテレカを買って2個のバッテリーが尽きるまで通信やレス書きしてたのをおぼえています。
    #講義なんてセンター試験対策と小論文くらいしかまともに受けてなかったな・・・・
    オートパイロットが強力かつマルチタスクでテキスト編集ができるまいとーくは
    バッテリー駆動時間が限られた環境では必要不可欠でした。

    BBSは有料はJ&Pがメインで、草の根では鮪系を渡り歩いていた気がします。
    #今も親しくしている友人はJ&P時代に知り合った戦友(笑

  • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 11時16分 (#1973649)
    これはJAROに訴えるレベル
    • Re:現在では FAX ソフト (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年06月21日 11時21分 (#1973655)
      「まいと~く」ではなく,ちゃんと「まいと~くFAX」と言ってるんだから訴えは却下
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        まいと~くF*X
        まいと~くF*X
      • by Anonymous Coward

        > 「まいと~く」が発売 25 周年を迎える
        どこにFAXって入ってるの?
        そりゃ/.Jの釣りタイトルはいつものことだが。

        • by Anonymous Coward

          …あなた、バカですね?

    • by Anonymous Coward

      パソコンで通信していることには変わりはないと思うが?

      • by Anonymous Coward
        そんな「ソースを公開してることに変わりはないからオープンソース」並みの屁理屈を言われても。
        • by Anonymous Coward

          「ソースを公開してることに変わりはないからオープンソース」
          は正しいのでは?

          「OSIのいうところのオープンソース」のみがオープンソースなわけでもないしな。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 12時07分 (#1973701)
    初めてのパソコンが「Performa 630」で漢字Talk7 ^-^;

    テレホーダイタイムになったら
    GUIの通信ソフト「FirstClass」「TeleFinder」使って
    HyperPC、バガボンド、その他草の根ネットを徘徊していたなぁ...

    あっ、HyperPCはダイヤルQ2回線だったから、長居が出来なかったw
  • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 17時58分 (#1973999)
    ubuntuにcuが標準で入っていなくて愕然
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...