パスワードを忘れた? アカウント作成
14004877 story
ビジネス

Amazon、「置き配」を標準の配送方法とする実証実験を岐阜県で実施へ 87

ストーリー by hylom
オートロックの中なら悪くないんだけど 部門より

nemui4曰く、

Amazon.co.jpが、配達場所近辺に荷物を置くことで配達完了とする「置き配」を標準の配送方法をする実証実験を岐阜県で実施する(MarkeZine)。

実験地域は岐阜県多治見市出、期間は10月から11月までの約1か月間。明示的に対面での受け取りを希望しない限り、在宅・不在に限らず「置き配」で配達完了とされる。

置き配を希望する場所をリストから選択できるとあるけど、デフォルト設定を決めておくってことなのかな。この間「置き配」にチェック入れてみたら、在宅だったのに置いていかれてたのはそういうわけだったんだ(not 岐阜県)。極力省力化/効率化をはかるってことなんでしょうね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • トラップ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年09月17日 17時54分 (#3687075)

    >在宅だったのに置いていかれてた

    amazonで買い物をし、置き配で“玄関前”を指定した結果起きてしまった怖い話「これは条件が揃ったら大事故」 [togetter.com]
    条件が揃っうと扉が開けられなくなる場合があるから注意しろよw

  • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 17時11分 (#3687030)

    アマゾンは責任を取らなくていいわけですよね。
    写真を撮った後に、配達員か配達員に示唆された別の人が持って行っても、アマゾンに文句も言えない。
    警察に行け、って事になるね。

    • by Anonymous Coward

      どうしてそう思った?

      • 実際にそれが連発するとまっ先にADPが疑われそうですね。

        無関係の第三者が狙ってやるとしたら、どこかで防犯カメラに撮られるか。
        それを見越して防衛手段(顔隠すとか、カメラ撹乱するとか)講じるか。

        でも「事故」はあるんだろうなぁ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          配達員が信用できない場合、配達員が置き引きするにはあまりにも有利な条件が揃ってますからね。
          ・基本的に荷物が配達されたことを最初に知ることができる立場にいる
          ・置き配希望の目的を考えると、すぐに荷物が回収されないことが多い
          ・配達員なら、荷物を持って移動していても全く怪しまれることはない
          ・場合によっては、外箱や配達票から中身が推察できることもある(換金性の高いもの、価値があるものの見分けがつきやすい)

          もちろんこうしたトラブルが特定の配達員に極端に多ければ、問題になるだろうけども。

      • by Anonymous Coward

        え?
        普通そう思うでしょ?

        • by Anonymous Coward

          赤字でもアマゾンの株主は文句言わないからいくらでもコストかけていいんですよ。AWSの客に払わせればいいわけだし。

      • by Anonymous Coward

        配達完了写真を撮影しamazonのシステムに保存された時点を以て、物の管理者は受取人になる。その後に発生したトラブルに関しては、amazonは知らぬ存ぜぬとなるだろう。
        一応、配達トラブル事例と配達者との相関は分析して、トラブルの多い配達者はリジェクトすることになるだろうけど…。

        近いうちに、拠点から顧客までの最終配送は、Uber Eatsと同様に個人事業主に任せることになりそうだな。

        • 個人事業主に任せる運送ですが,車を自分で出して,月40万円も可能では安くないでしょうか。
          https://twitter.com/amazonflexjapan/status/1166274757014118400 [twitter.com]
          Uber Eatsもそうですが,任意保険は業務用に変えなくてはいけないのですが,ちゃんと説明するのでしょうか。
          それとも何も言わずに自己責任でしょうか。かなり心配です。
          社会を危険にするもので,個人に責任を持たせるUberみたいなものは禁止すべきと思っています。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 18時14分 (#3687101)
          >分析して、トラブルの多い配達者はリジェクトする
          それができるならデリバリープロバイダなんてとっくの昔に一掃されてないとおかしい
          親コメント
          • >それができるならデリバリープロバイダなんてとっくの昔に一掃されてないとおかしい

            指定日時に配達が来なくて、サポートに電話したら。
            「ガスメーターに入れたと完了報告が上がってます」
            とのことだけど、なにもないよと言うとすぐに別便で品物発送された。
            その後それまで担当だったADPとは違う人が来るようになったので、替えられたんだろうね。

            親コメント
        • Amazonのカスタマーサービスは意外と悪くないので、トラブルが起きてもAmazonが保障してくれるでしょう。
          ただ、Amazonに都合が良い形でのサービス提供になると思いますけどね。

          ・濡れていた、届かない、盗まれたなどはAmazonが保障
          ・ただし注文金額(高価なもの)にしきい値を設けて、置き配を選択出来ない商品も
          ・安価なものの送料無料は置き配のみ
          ・置き配の場合は再配達が要らないので、デリバリープロバイダへの支払金額は下がる

          などが考えられます。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そう。
          ぶっちゃけ置き配なんて、ユーザ側にはほとんどメリットがない(配達コストが結局巡り巡って…とかそう言う話は別として)。
          再配達を含めた業者側の配達コスト低減のために、一方的に置き配された荷物の管理責任がユーザに転嫁されるというだけ。

          デリバリープロバイダがどんな素性の人なのかわからないことも、信用できない一因である。
          UberEatsなんてもっとひどい。
          https://gourmet-note.jp/posts/12360 [gourmet-note.jp]

    • by Anonymous Coward

      そんな事を実験運用するはずがないじゃん。

      • by Anonymous Coward

        むしろ、こっちのほうが「どうしてそう思った?」だな。
        Amazon側としては導入する明確な動機があるし、その前には導入するためのプロセスをふむ必要がある。
        Amazonは、受け取る側にリスクがあることをやらないだろうというのは、無邪気過ぎるだろう。

    • by Anonymous Coward

      そういう契約ならそうでしょうね。としか。
      「置き配」を積極的にしろ消極的にしろ受諾して配達させるなら当然そうなるでしょう。

    • by Anonymous Coward

      結局、東京でしか置き配サービスが成り立たなくなる未来が見える・・

  • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 17時33分 (#3687052)

    になる未来しか見えない
    デフォルトで選択は絶対悪手だと思う

    • by nekopon (1483) on 2019年09月17日 17時38分 (#3687062) 日記
      そこまで人住んでない
      // なお多治見にはアマゾンの倉庫がある
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      経験あるから、自分にもそう思えてしまうわ。
      自分の場合は置き引きっていうか、集合住宅のポストに手を突っ込んで盗まれてたっぽいけど、
      置き引きだったらもっとカジュアルにできてしまいそう。

      • この手の話は、必ず盗難の話出るけど、本当にそんな事ある??
        今どき、監視カメラ沢山あるし、中に何入ってるか解らない物をわざわざ持ってきます?

        もし仮に盗難されたら、数回までは再送OK、悪意を持ってやったら一生amazon使用不可とかにしたら、誰も持っていかないのでは??

        再配達申し訳ないし、面倒だから、住所末尾に「玄関前に置いといてokです。全責任負います」と書いてても、中々置いてくれない。。

        • by Anonymous Coward

          「全責任負います」
          ※本当に事故ったら文句はいうし警察協力は依頼するしでめんどくさいこというだけでなく本当に届けたのか?嘘だろ!と補填させます。
          っていう人が少なからずいると運送業者は信用しないよね…

        • by Anonymous Coward

          置き引きも万引きもそこら中にあふれている世界でなにいってんの?

      • by Anonymous Coward

        ちなみにその時はどんな対応になりましたか?
        それともあきらめて連絡もしてませんか?

        限定品とか、マケプレはしらないけども交換については
        Amazonって迅速に対応してくれましたので。

        とはいえ、ビニール袋に入れて玄関のドアノブに
        引っ掛けて置いて行かれた時から受け取りは
        コンビニ受け取りにしています。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 17時46分 (#3687069)

    居なきゃ居ないで、勝手に玄関開けて(鍵は常に開いてる)置いてってくれますよ。
    冷蔵冷凍とかじゃない限り、Amazonだろうが何だろうが。
    そうしなきゃ回らないのもわかるし。

    • by Anonymous Coward

      ド田舎の配送は特例という物があると思う。
      新聞だって昼頃に郵便と一緒じゃないと届かない田舎もある。別に離島と言うわけでもなく。

      ここで話題にしてるのはド街中の、庭もないアパートの話だろう。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 17時47分 (#3687071)

    誤配、遅配が続出。一時はカナダへの国際郵便は送るな、という状態だった。
    いまは、ドイツの民間配送、DHLがとんでもない状態になっている。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月17日 19時59分 (#3687159)

    置き引きの確率や合計の補填金額が宅配業者に再配達なし契約でお願いした場合にできるコストダウンよりも小さいかどうかの実験でしょ。
    体力があるからできるいい実験かと。
    問題は多治見地域の民度と人口が統計的に適切な答えを得られるかどうかだけで。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...