パスワードを忘れた? アカウント作成
14093456 story
ネットワーク

総務省、光ファイバー回線維持に向けたユーザー負担金制度を検討 115

ストーリー by hylom
電話から光 部門より

Anonymous Coward曰く、

総務省が光ファイバー回線を全国的に維持するための負担金制度を検討している。この負担金は携帯電話事業者などが拠出する方式が検討されており、最終的には携帯電話利用者が負担することになるようだ(産経新聞日経新聞iPhone Mania)。

集めた負担金は、地方などで光ファイバー回線を整備する通信事業者に対し交付金として支出されるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なお香川県 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2020年01月22日 0時20分 (#3748900)

    「一日一時間までだぞ」

  • 気持ち悪い持って回った言い方が何とも
    何処をどう廻ったって最終消費者が負担するに決まってんのにさ…
    選択肢は税金が良いかプロバイダが良いか携帯会社が良いか
    でなければ競争だけに任せるぐらいだろ

    競争にさせると囲い込みがあるから分けたいんかな
    それをさっくり税金にしないのは「納税者が負担する」と書かれるからなのか
    単に今金持ってるのが携帯会社だからか
    一番のユーザだからなのか

    • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      気持ち悪い持って回った言い方が何とも
      総務省が何を言ったって叩く決まってんのにさ…

    • by Anonymous Coward

      >光回線に接続する携帯電話事業者などが負担し
      って書いてあるし、あながち無関係とも言えないのでは。
      携帯回線が占める帯域って結構ありそうだし。

    • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      携帯電話利用者が負担するユニバーサルサービス料というのは各エンドユーザーの請求書に計上されてますので最終消費者が負担することになります。集金を携帯電話事業者が代行してるわけ。
      この記事を読む限りここでいう光ファイバ維持負担金の負担義務者は携帯電話事業者。
      回り回って最終消費者が負担する事実は変わらないが誰が当事者なのかは制度設計上重要な要素でそこを意識して書き分けているならその記事は十分評価できます。

      毒づくのは自由だが、文脈からその辺り読み取れるようになった方が良いと思うよ。慣れればそんな難しいスキルでも無いのだから。

      • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 23時48分 (#3748884)

        とりあえず、総務省のユニバーサルサービス制度の説明を読んでください。 [soumu.go.jp]

        具体的には、<ユニバーサルサービス制度>の項

        具体的には、NTT東西に接続する接続電気通信事業者等(負担事業者)が負担金を拠出し、負担の徴収・交付金の交付等を業務とする基礎的電気通信役務支援機関(支援機関)を通じて、NTT東西に交付金として交付するしくみです(詳しくはこちら)。

        なお、負担事業者が負担する負担金について、これを負担事業者が直接負担するか、利用者に負担を求めるかという点については、各事業者の経営判断にゆだねられていますが、負担事業者の多くが、その負担を「ユニバーサルサービス料」として利用者に転嫁しています。

        の内容を読み取れるようになってください。

        ユニーバーサル制度は、事業者が負担を求められており、
        各事業者が(自身の経営判断により)利用者に負担を
        「ユニバーサルサービス料」として転嫁しています。

        決して、集金の代行ではありません。

        親コメント
      • > 回り回って最終消費者が負担する事実は変わらないが誰が当事者なのかは制度設計上重要な要素でそこを意識して書き分けているならその記事は十分評価できます。

        そんで何か書き分けてます? この記事

        「携帯電話会社が負担する」だけあれば十分でしょ

        しかし実際ユニバーサルサービス料についてわかりにくい誤解をしてるようだし、
        こういう報道をすることで誤解する層が出てくることが事実なんでしょうな

        携帯電話会社はなにも負担せず消費者だけが損をしている!
        そんな印象操作用途としては実際役に立ってしまってるんだなぁ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ユニバーサルサービス制度の負担金を拠出する電気通信事業者が当該負担金を経営努力によって内部吸収するか、あるいは利用者に対して負担を求めるかについて、経営判断により決定されています。

        ユニバーサルサービス料だって負担義務者は携帯電話事業者だぞ

  • by NOBAX (21937) on 2020年01月22日 20時27分 (#3749432)
    総務省が否定 [yahoo.co.jp]
  • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 18時46分 (#3748715)

    産経新聞

    2020年代半ばにもネット利用者から広く薄く徴収して

    5Gの維持費をネット利用者から徴収ってヘンじゃない?
    回線利用者から徴収したらいいのに。

    • by Anonymous Coward

      都市部はメッシュネットワークになるけど、地方は回線必要でしょ、appleやgoogleがISP参入するかもね

  • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 18時53分 (#3748721)

    総務省がこういったのを作るのは、特殊会計や特殊法人を増やして、
    利権・天下りポストを増やしたいから

    徴収・分配するための特殊法人の天下りポストが増え、また分配をめぐっての利権も増える

    余計な事せずに一般会計から直接支出すればいい

    また携帯事業者からとるのは、寡占化して徴収しやすいってのもあるとおもう

    • 5G維持はユーザーに任せて、国は6Gに傾注すればいいんじゃないか
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 19時15分 (#3748737)

      総務省がこういったのを作るのは、特殊会計や特殊法人を増やして、
      利権・天下りポストを増やしたいから

      すっごーい。私の知らないこと知ってるんですね。
      あったまいーいんだ。

      で、最近設立された特殊法人って何ですか?
      独法の創立ですら最近聞かないのに、今更特殊法人設立とか特別会計とか、どんな法律の搦め手を責めたんだか(w
      あ、この一行意味わかんないすか?

      1990年代くらいで社会認識停まっているんです?
      革命理論の更新止まってますか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        横レスだけど、なぜあなたの知らない事を知っている=頭が良いとなるのだろうか?
        全知全能の神ですか?

        • by Anonymous Coward

          そりゃ2000年代に天下りが問題になって色々変わったことを知らずに古い情報で書き込んでたら、バカなんじゃないですかね。

          • by Anonymous Coward
            まあ今でも一般社団法人や財団法人にはバシバシ天下りしてますけどね
  • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 21時09分 (#3748820)

    もうサービスやめるって言うから仕方なく光にしたんだぞ。 なんでさらに高規格回線の負担までしなくちゃいけないのさ。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月22日 0時03分 (#3748893)

    そもそも全てが全国均一条件になるわけがないのに、一部だけ「全国共通」にしようと無理するから地方が衰退するんだよ。

    特に税金とか旧国営事業とか、原価が全く違うのに「サービスの金額」だけ揃えるのが非常に問題。
    いくら無理して揃えても、商業施設みたいな政府が介入しようがないインフラは原価の高い地域には展開しない。
    通信設備もNTTを除いては民間主導なのに、無理やり介入しようとしてるのがこのトピ。

    逆に税金とかの行政サービスは「小さな自治体」とすれば格安にも出来るのにね。
    税金が安いってことはタックスヘイブンの例を見ても分かるように強力な「誘致材料」なのに、そういった
    工夫も全く許されていないのも地方が衰退する元凶。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月22日 0時15分 (#3748897)

    光の道構想っぽいなあ。まだ生きていたのか。

  • 華為が〜 [bloomberg.co.jp]って疑う人もいるんだし、5Gスルーして次は6Gでもバチは当たらんと思うのだがそれではダメな理由が何かあるんだろうか。

    # と先日3GなiPhoneを使うのをやめた原始人が書いてみる

  • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 18時46分 (#3748714)

    なんで光ファイバーだけ国が集めて交付金?

  • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 18時53分 (#3748719)

    地方に光ファイバーを引くのなら、光ファイバーに置き換わる分は、
    現行のユニバーサルサービス料が下がるのだろうか。

    固定回線や電話ボックスを維持するから、完全になくならないのは理解できるのだが。

    それとも固定回線用のファイバーとは別に、5G用のファイバーを引くのだろうか・・・?

    • 新しい名称で新しい名目作れば関連団体を増やせるのでは?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        名目は別にどうでもいいんだけど、実際に人口よりサルのほうが多そうな場所に、

        固定電話を収容する光ファイバーがあるのに別に5G用のファイバーを引いたり、
        5G用のファイバーを近くまで引いたのに古いメタル回線数十キロを維持したり、

        そういう無駄なことが起きなければいいんだが

        • by Anonymous Coward

          ソースの日経新聞にもありますが、光ファイルバーを「引く」のではなく「維持」するための補助金なので。

    • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 22時16分 (#3748845)

      そもそもユニバーサルサービス料は過疎地への光回線の敷設維持にも使われる、って聞いてた覚えがあるんだが…。
      アレは嘘だったのかなぁ?
      ※導入する時の理由として聞いた覚えがある。一案程度だったのかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      徴収対象と交付対象が変わるだけではないか?
      ユニバーサルサービス料はメタル回線のPSTNの維持に交付されていたが、PSTNマイグレーション後に光ファイバー網を維持するために目的を変更して維持するのだろう。よって、現行のユニバーサルサービス料が下がることはない。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 19時25分 (#3748744)

    電気水道、道路みたいなのだったら国が主導して地方まで整備するのは納得できる。
    でも光ファイバーはどうなの?

    地方でサービスをしたいと思う事業者が整備すればいいのでは?

    • by Anonymous Coward

      ほんと、地方の別荘や旅館に休みに行っても、ネットや携帯繋がるだろ、と情報連絡遮断できなくなるじゃんね。迷惑な話だ。

    • by Anonymous Coward

      利用者から負担分を取るんだから、
      なおさら総務省が出る理由がないよね。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月21日 19時51分 (#3748766)

    どうせ将来的には彼らも光ファイバーに載ってくることになるだろうし。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...