パスワードを忘れた? アカウント作成
14233414 story
お金

JR東日本が時間帯別運賃の導入を検討へ。テレワークなどで定期代収入が減る可能性も考慮 49

ストーリー by nagazou
満員電車も収入も減った 部門より
nagazou 曰く、

新型コロナウイルスによる景気の悪化で、JR東日本が時間帯別運賃を検討しているという。とく新幹線と特急列車の利用者数の減少が著しく、1年前と比べて新幹線で72%、特急列車で73%も利用者が減っているとされる。6月の鉄道営業収入は前年同月比の43.5%減で640億円減ったそうだ(NHKSankeiBiz)。

その対策として、現在の距離別の料金体系に加え、ラッシュアワーに運賃を高くする制度の導入も選択肢の一つとして考えているとしている。また企業によるテレワークなどの導入が進むにつれ、定期代の支給をやめるなどの制度の変化も起きており、JR東日本としての定期代収入なども変化していくものとみられている。

時間帯別運賃であれば、ピークを分散させることで新型コロナウイルスにもつながるという。ただこうした案は検討課題でしかなく、実際に導入されるかどうかについては不明。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 役所もそれにかからんように始業時間かえるなら、いろいろ副次的な効果でそう。

    • by Anonymous Coward

      会社に泊まって24時間働かせれば運賃の変更なんて誤差です。

      -- ブラック企業経営者

      • by Anonymous Coward

        それこそテレワークで自宅勤務なら運賃不要で24時間労働っすな

        • by Anonymous Coward

          会社との通信を一定日時解除し雇用者側から拘束されない時間を被雇用者に保障する法律、なんて、今あるんすかね?
          #すんませんググってないす

          • by Anonymous Coward

            宿題が出るだけです

          • by Anonymous Coward

            マジレスすると「雇用者、または上長から作業指示を受けている状態」かどうかが労働法規上では争点になります
            逆に言うと定時以降の時間帯に雇用者側から業務に関する連絡・指示を受けた場合、その事を証拠付けるものがあれば残業代を請求する事ができます
            これは裁量制であっても残業代を請求できますのでご注意ください。また夜間・法定休日などであれば割増賃金を請求する事ができます

            // コンプラにうるさい所だと上長側が「17時以降はスマホの電源切るんですよ。下手に連絡すると法務がうるさいんで」と言い出す

      • by Anonymous Coward

        宿泊代を給料から引けばさらにお得。

    • by Anonymous Coward

      uberを見習って変動運賃制を導入します
      とはならんのだろうな

    • by Anonymous Coward

      これ法律上できないわけじゃなかったのか。
      さっさとやってれば2階建て車両とかわけのわからん話をするまでもなかったのに。

      • by Anonymous Coward
        国交相の認可を受けた上限運賃を超えられないから今は法律上できないよ
        運賃引き上げの認可を受けたら閑散時間帯だからって安くする理由もないしね
        でも法律は自然法則じゃないんだから変えたいなら国会通して変えればいいだけでしょ
    • by Anonymous Coward

      余っているバスをその時間帯だけ定員制の直行バスとして並行して走らせる。
      大気汚染?道路渋滞?それっておいしいの?

  • オフピークでの利用を奨励したいのなら、大手私鉄みたいに回数券を3種類(普通/オフピーク/土休日)用意するとか、
    JR西日本のように、オフピーク時間帯に特定区間をICOCAで移動したら、毎月4回目から30%(50%)ポイント還元するという方向もあるけど、
    私鉄との競合区間が少ないJR東日本ではそうはならないか。
    • by Anonymous Coward

      回数券的利用でJREポイント還元ってのはポイント導入時から検討中 [jreast.co.jp]のようなので、ここに載せてくる形でしょうかね。

      JR西日本の時間帯指定ポイントは、乗り越しだと付与されないとか
      一か月単位で4回目から還元なので、昼トク切符のように中頻度の利用では還元されないなど
      非常に不便なヤツです。

      • by Anonymous Coward

        JR西がポイント制度を導入したのは、金券ショップが回数券大量買い付けなどで入手した切符を店舗や駅周辺の自販機で売り捌くことへの対策だからね。
        金券ショップではなく実際の利用者に還元するという意味では、正しい対策。

    • by Anonymous Coward

      東京メトロのメトポ/メトロポイントPlusはホリデーポイントがあるのでそんな感じですね。

  • のかな?(気弱)

    「狭い都心に大勢の人が集まって仕事をする」
    「その都心に通う人を電車で大量に輸送する」

    都心に集まって仕事をするためには多額の金をかけて高層ビルを建てないといけなかったけどテレワークでそれも不要に。

    都心に大量の人を運ぶために鉄道を引いて電車を作ったけど、やっぱテレワークでそこまで人を運ぶ必要がなくなる。

    「大量」「同時」「集中」みたいなものがコロナ後の社会ではなくなっていくのかな、という気がします。

    もう時間的にも集中しなくていいんじゃないですかね?
    労働者個人個人で「水木休み」「月火休み」みたいに決まった曜日にズらして休むようにすれば観光地とかホテルとかも混まずに済むからいいかも。

    • by Anonymous Coward

      演劇、コンサート、スポーツイベント、全部否定するんですか。

    • by Anonymous Coward

      >「大量」「同時」「集中」みたいなものがコロナ後の社会ではなくなっていくのかな

      「同時」は減るかもしれないけど他はどうかなぁ・・・。
      結局はたまには中央に顔出す必要があると考えるとそんな地方には行けないし、
      そもそも地方は不便すぎる。

  • 時間帯別運賃であれば、ピークを分散させることで新型コロナウイルスにもつながるという。

    じゃあ導入しないでくれ

  • by Anonymous Coward on 2020年07月08日 18時00分 (#3848094)

    高速道路の割り引き時間待ちで、周辺道路に大型車の駐車多数なんてニュースを思い出した。

    時間帯で運賃変わるなら改札前の混雑がひどいことになりそう。

    • by nnnhhh (47970) on 2020年07月08日 23時10分 (#3848331) 日記

      キップは最高料金で固定
      ICカードなら滑らかに変化
      でどうかな

      親コメント
    • by ciina (26410) on 2020年07月08日 19時36分 (#3848186) 日記

      時間帯ではなく動的に混雑度で料金変動させたらどうだろうか。

      降りる時に料金不足が多発!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      朝は家を出る時間を調整、夜は会社を出る時間を調整で問題ないのでは?

    • by Anonymous Coward

      俺もこれ思った。まあそうなるよね。でも、切符売るのはどうするんだろ。

      まあ、特急の需要が減って売り上げが減ったなら特急料金で回収してもらうのがいいよね。
      繁忙期は3倍とか。

      • by Anonymous Coward

        首都高みたいに現金の人は常に高値を払う…ってのは無理ですかね

  • by Anonymous Coward on 2020年07月08日 18時38分 (#3848128)

    それに、電気代も平日より土日のほうが安いらしい(企業向けの大口契約)

    ということで、土日を出勤日にして平日2日を休みにした自動車会社があったそうだ。
    あたりまえだが、他の納入先がある下請け会社は休みがなくなったそうだ。

    • by Anonymous Coward

      首都圏の路線については、JR東日本では自前の発電所と送電網を保有しているので、効果が限定されるかもしれない。
      3/11直後の電力ひっ迫時には電車を運休・低頻度運転化してたこともあり、東電に自社電力を供給していたくらいで。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月08日 23時04分 (#3848329)

    この話で初めて気付いたけど、定期代が出なくなると休日に買い物に出る人も減るというマイナスの波及効果があるかも知れないんだな。

    • by Anonymous Coward

      電車代バカ高いけど、会社から定期代出るから関係ないか、で北総線とか、TXとかの沿線に、住んでる人は死活問題だな。

      • by Anonymous Coward

        東葉高速「ゆ、許された」

      • by Anonymous Coward

        所得がみかけ上高くなるので税金も保険料も上がるけどな

        • by Anonymous Coward

          保険料は変わるが税金は多くは影響ないな。交通費の非課税限度枠って聞いたことない?
          派遣の労働契約とかだとまた違ったりするのでややこしいが

    • by Anonymous Coward

      地元でお買い物する客が増えて結構

      • by Anonymous Coward

        地元に店があれば、ね。
        住宅地の駅近辺にある店なんて限られてるよ。

  • 乗客の集中をばらせれば、車両の稼働率が向上して結果コスト削減するよね。
    きっぷとの価格差を大きくしてきっぷが減れば、バカ高いきっぷ用自動改札機減らせるから、
    これもコスト削減につながる。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月08日 18時44分 (#3848134)

    定期代支給(ただし一番安い時間帯基準)
    出社時間はラッシュアワー

    そんなんで溢れかえるに違いない

    • by Anonymous Coward

      辞めるか、辞めないなら組合つくるなりして対抗すればいいのでは

      • by Anonymous Coward

        ブラック企業ナメんな、辞めようとしても粘り強く手段を択ばず脅h...説得し、
        労組なんてものはハナから反社会勢力扱いしてたとえ裁判で負けたとしてもそれすら無視するにきまってるじゃあないか

        #いや本当に話通じないところあるから
        ##だって労働関係理の罰則甘いし、いざとなったら意図的に倒産させてからの親戚縁者が再立ち上げできれいにロンダリングできちゃうし

        • by Anonymous Coward

          黒っぽいのに労組が有るなと思いきや、御用も良い所だったりで逆に交渉の邪魔だったり。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月08日 19時19分 (#3848173)

    むかしの関西は、朝ラッシュ時には使えない割引切符をたくさん売ってたよね
    ICカード化で消えていったけど

  • by Anonymous Coward on 2020年07月08日 22時36分 (#3848316)

    回送電車の座席をコーヒー1杯の金額で確保できた頃が懐かしい。今はもう高くて乗れないのでAC

  • by Anonymous Coward on 2020年07月09日 3時47分 (#3848422)

    料金不足で改札から出られなくなるんじゃろうか?廃止されないといいがのう…今でも改札が端に追いやられて肩身が狭いからのう…定期を買うほどじゃないが定期的に通うとなると、回数券一択なんじゃ。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...