パスワードを忘れた? アカウント作成
15108427 story
お金

毎日新聞社が資本金を41億5000万円から1億円への減資で“中小企業”に 51

ストーリー by nagazou
中小されてしまった 部門より
毎日新聞が資本金を41億5000万円から1億円へ大幅に減資するという。この減資により毎日新聞は中小企業基本法に基づく「中小企業」に分類される。資本金1億円以下になると税率が低くなることから、節税効果を狙ったものではないかと見られている。減資は15日にあった臨時株主総会で承認されたという。BLOGOSの記事によれば、赤字の補填を目的にしたものではなく、総純資産額や発行株式数にも変更はないとしている。

一方で資本金が減ることにより、会社の信用力が弱まるデメリットがあるほか、大型の融資などを受けにくくなると見られる。同業他社の記者は三大紙と言われてきた一角が中小企業に陥落するのは歴史的な出来事だと話しているとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miishika (12648) on 2021年01月20日 7時36分 (#3962034) 日記
    減資することで下請法の規制が軽減されて、取引先に無理をさせることができるようになる効果も期待できる。
    • by Anonymous Coward

      新聞社を出版社の一形態と考えると、記事作成以外は全部アウトソース出来そうではあるのが。

      そうすりゃその辺りの弱小出版社規模に日刊能力と取材力だけあればどうにかなりそうな気がする。

      • by Anonymous Coward

        いやいや、毎日新聞は記事作成以外にも信濃町の新聞社の印刷という重要なお仕事がありますので。

        #しかし個人的には、毎日は全国紙の中では鼻につく記事が一番少ないので、頑張ってほしい。

        • by Anonymous Coward

          > 毎日は全国紙の中では鼻につく記事が一番少ない
          えっ!?
          朝日と並んで左に偏った記事ばかり書いてるじゃん?

    • by Anonymous Coward

      メーカーじゃないんだから無理させたい下請けなんかあらへんやろ

  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 7時53分 (#3962039)

    発展途上国だからだぁ!!(ばーん」

    同じ理論。同じ指向。

  • by NOBAX (21937) on 2021年01月20日 7時45分 (#3962035)
    資本金の他に従業員数も定義に含まれる
    昔、ソフトバンクも中小企業だったはず
    • Re:中小企業 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2021年01月20日 10時29分 (#3962131)

      従業員数についてはソースのBLOGOSでも

      いわゆる「大企業」に明確な定義はない一方、中小企業基本法は、従業員数と資本金額によって業種ごとに中小企業の定義を定めている。マスコミなど「製造業、建設業、運輸業、その他の業種」については、「資本金3億円以下」か「従業員数300人以下」のいずれかを満たすと、中小企業者に含まれることになる。毎日新聞社は資本金について該当することになる。

      と触れてます。

      じゃあ3億円に減資すればいいじゃないかとなるんですが、中小企業基本法とは別に、法人税法において資本金が1億円以下だと中小企業扱いで税制優遇が受けられるんです。なので極端な話、従業員数も中小企業基本法も関係ないです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 11時45分 (#3962179)

    企業規模を示すのに「資本金」がよく使われるけどあまりに意味がない。
    起業直後であれば参考になるけど一般企業だとまったく目安にならない。せこいことしてるなという判断に使える程度?

    従業員2000人、売上高1000億円の毎日新聞 [wikipedia.org]は資本金41億から原資して1億円。
    毎日新聞の親会社の毎日新聞グループホールディングス [wikipedia.org]は売上高1700億円で、資本金は500万円w
    親会社が同じスポニチ [wikipedia.org]の資本金は1億円。

    #ちなみにアメリカの中小企業定義は資本金には無関係に従業員500人未満がよく使われるらしい

  • 不動産が有るから、そうそう簡単には……もっとも、コロナ禍その他の社会的変化で、どうなるか知れたモノじゃないけど。

    # まぁ、岡崎市立中央図書館事件の報道で有名な朝日新聞の神田大介氏が、
    # 某ラジオ番組に出た時に、
    # 「既存のマスコミは、近い将来、思いもよらぬ企業に買収されたりして消えるんじゃね〜か??」
    # みたいな事を言ってたが……。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 7時33分 (#3962033)

    元から無かったじゃん?

    • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 7時52分 (#3962038)

      ここでは「銀行から融資を受けられる能力」くらいの意味だ。「大型の融資などを受けにくくなる」はほとんど同義反復

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        同義反復とも言うんだな

      • by Anonymous Coward

        個人であっても、ローン審査に所属企業の信用度とか使われちゃいますしね。
        クレジットスコアがあれば、こんなことにはならないのだけど。。

    • by Anonymous Coward

      私は忘れない

      テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか?
      https://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/ [gigazine.net]

      毎日デイリーニューズWaiWai問題
      https://ja.wikipedi [wikipedia.org]

      • Re:会社の信用力 (スコア:5, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2021年01月20日 11時27分 (#3962168)

        「その心は」
        「もともと中傷企業です」

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ・現時点でこの事件を覚えている人
        ・もう忘れている人
        ・当時から知らなかった人

        ・この事件を理由として現在の毎日新聞の記事を全て信用できないと考える人
        ・そうは思わない人

        この比率に興味がありますわ

        • by Anonymous Coward

          あと

          ①このマスメディアは過去こういう事件を起こしたから現在のそのメディアの記事を全て信用できないと考える人
          ②そうは思わない人

          ③ ①のような主張をする人が言うことを信用する人
          ④そうは思わない人

          も追加でよろしく

          • by Anonymous Coward

            なら

            ①このマスメディアは過去こういう事件を起こしたのに現在のそのメディアの記事を全て信用できると考える人
            ②そうは思わない人

            ③ ①のような主張をする人が言うことを信用する人
            ④そうは思わない人

            も追加でよろしく

            • by Anonymous Coward

              ああ言えばこう言う

              • by Anonymous Coward

                ああ言えばじょうゆう、の人みたいな宗教の人っぽいね。

                前はアカヒガー!!だったんだけどね。

            • by Anonymous Coward

              ⑤ ①のような主張をする人がいると言う人のことを信用する人

              ってのも。

        • by Anonymous Coward

          > ・この事件を理由として現在の毎日新聞の記事を全て信用できないと考える人
          > ・そうは思わない人

          これだと馬鹿以外は2番目と答えるので、まるで毎日新聞が信用のおけるメディアであるように見えてしまう。

          ・この事件を理由として現在の毎日新聞の記事を全て信用できないと考える人
          ・この事件を理由として現在の毎日新聞の記事がすべて信用できないとは思わないが、
          毎日新聞の記事は眉につばつけて読まないといけないと考える人
          ・毎日新聞に限らず、新聞の記事は眉につばつけて読まないといけないと考える人
          ・毎日新聞の記事を信用している
          ・どの新聞も信用している

          の五択くらいがいいんじゃないか。

      • by Anonymous Coward

        毎日新聞は、もっと日本を貶める事をやっただろ!!
        2000年の旧石器捏造事件の単独スクープだよ!!
        本当の事だから余計にタチが悪い!!

  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 8時43分 (#3962051)

    これシャープがやろうとして諦めてたじゃん

    • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 9時39分 (#3962078)

      諦めたシャープが経営再建出来たのだから
      逆にこれって毎日新聞死亡フラグ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        外資率上がりすぎて放送系への資本参加、協業を規制され
        タブロイド化まっしぐらね

        • by Anonymous Coward

          そこは減資したんだから逆になるぞ。
          てか要は「外部(外国じゃなくてな)の人間からの株式投資を経営の当てにしない」って方針だろうに。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 7時20分 (#3962029)

    他の企業の節税目的の減資を批判できなくなりますね。
    次にそういう機会がある時にはただの不動産管理会社になっているかもしれませんが

    • by Anonymous Coward

      恥知らずに消費増税を批判してるし別に気にも留めないのでは?

      • by Anonymous Coward

        消費増税を批判するのは恥知らずでも何でもない。軽減税率を適用してもらっているのが守銭奴の恥知らずなのだ。これと今回の中小企業化で、財務省と経産省の下僕となってしまった。

    • by Anonymous Coward

      別に事実の報道をするだけなら何の問題もないのでは。批判も、自分たちが受けるをの厭わないなら、すればいいのでは。

    • by Anonymous Coward

      自分のことを棚に上げるのはマスコミの常套手段。
      むしろ「中小企業は苦しんでいる、減税を!」とか自分に都合のいいことを言い出すだろう。

      • by Anonymous Coward

        自分の出した法案に反対した民主党みたいだな

    • by Anonymous Coward

      何年か前の時点で利益剰余金が3000億円もある朝日新聞が、大企業の内部留保を批判してるとか出てたね。
      国際的な取材やコンテンツ制作もやるマスゴミは、大昔から節税批判する一方でオランダとかに会社作って節税やってるし。
      自らがコンテンツ投資の対象なのに、節税や金持ち批判なんかやってる方がおかしいんだよ。
      新聞屋も会社なんだから自分たちがやってる会計を批判できないんだよ。
      マスゴミは金持ちなのに、庶民の味方だと勘違いさせる情報ばっかり流してるので、いい加減この矛盾は説得力ないからやめたほうがいいわ。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 8時38分 (#3962050)

    性犯罪や変態社説が出ても、もう安心。
    なぜなら一流大企業とは報道されないから

    • by Anonymous Coward

      まあ各種記者クラブ(特に企業系)から排除されても仕方ないな。

      • by Anonymous Coward

        中小企業からの取材を企業系が断るって・・・

        資本金1億円の日刊工業新聞社、涙目・・・

    • by Anonymous Coward

      中小の三流ゴシップ紙なので飛ばしもでっち上げもOK、という事ですね。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 9時00分 (#3962058)

    あの巨大企業の日本法人の資本金がすごく少なかったり(最近は合同会社も多いが)、
    VC入れずに成功したベンチャーで資本金が小さいままとかあるよね

    • by Anonymous Coward

      有限会社とか合資会社とか
      ままにしているらしい

    • by Anonymous Coward

      資本金の少ない現地法人は親会社からの融資で会社を回しているんじゃないかな?

    • by Anonymous Coward

      銀行が日参するくらい企業業績がいいなら資本金増す理由はないし、
      企業業績が悪いならそもそも資本金は積み増せない。
      ようするにどうでもいいのです。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 10時34分 (#3962135)

    デービット・アトキンソン氏の、「日本に中小企業が多すぎる」理由

  • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 11時19分 (#3962162)

    >減少する資本金40億5000万円は貸借対照表で振り替えることになり、同社の総純資産額に増減はない。発行株式数にも変更はないという。

    資本金って貸借対照表の右側だよね?
    それを振りかえるなら借金?(社債への転換とかなら話はわかる)
    しかし発行株式数に変更がない?
    なんかとても怪しい話に見えてしまう。

    • by Anonymous Coward on 2021年01月20日 12時04分 (#3962192)

      >減少する資本金40億5000万円は貸借対照表で振り替えることになり、同社の総純資産額に増減はない。発行株式数にも変更はないという。

      資本金って貸借対照表の右側だよね?
      それを振りかえるなら借金?(社債への転換とかなら話はわかる)
      しかし発行株式数に変更がない?
      なんかとても怪しい話に見えてしまう。

      BLOGOSの記事を書いた人が、人から聞いた事を理解しないまま書いている全くのド素人か、会計の知識はあるんだが配慮に欠けるジャーナリスト不適格な人かのどちらかなんだろう。

      減資の場合、資本金を減少させて、資本準備金やその他資本剰余金を同額増加させる仕訳を行う。これが「振り替える」の意味だ。資本金、資本準備金、その他資本剰余金は、どれも貸借対照表の資本の部・純資産の部の項目なので、この振替操作では資本の部・純資産の部の合計額は変わらない。これが「同社の総純資産額に増減はない」だ。つまり、資本準備金やその他資本剰余金を配当原資とする「有償減資」ではないと言っているんだな。

      親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...