パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

残り時間のカウント表示型の信号機が登場」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    たれこみはつっこみどころ満載かも。

    残り秒数をアナログ表示(10秒単位だったかな)する信号は以前からあちこちにあった。

    デジタル数字、発光ダイオード式ってのは初かもしれないけど。

    >100以上の数字が出ると萎えるだろうな

    ってか、首都圏の繁華街なら90秒とかざらにありますが?

    残り秒数を表示するって事で、赤信号横断が激減したって実証がかつてありましたねえ。

    名古屋出身なのでAC

    • 名古屋ルール (スコア:5, おもしろおかしい)

      by SteppingWind (2654) on 2006年08月29日 16時01分 (#1007037)

      そういえば名古屋での信号の意味は

      • 緑→進め
      • 黄→進め
      • 赤→勝負!

      だと聞いたことがあるのですが, この信号ではどうなるんでしょう?

      親コメント
      • by anz (7815) on 2006年08月29日 17時39分 (#1007124)
        ・赤カウントダウンから0→ギヤHi-Low-Hi

        関係ないですけど、大阪は青になる前の見切り発信が多く、名古屋は赤になってもだらだら前の車に続く傾向があるとかで、三重あたりは危険とかいうはなしを聞いたのですが本当でしょうか。

        --
        今日は病気で引きこもり
        親コメント
      • by TonDora3 (16000) on 2006年08月29日 18時16分 (#1007168) 日記
        イタリアでは
        ・緑→安心して進め
        ・黄→全速力で進め
        ・赤→気をつけて進め
        とかなんとか。
        #ゴルゴ13だったかなあ
        親コメント
        • by onmyoji (18360) on 2006年08月29日 20時35分 (#1007281) 日記
          中国では、信号機の表示は目安に過ぎない、という事が現地に来て分かりました。

          #突入した方が勝ち

          ちなみに信号機にはデジタル数字の表示が付いてあって、カウントダウンしていきます。ただ、どう見ても早いです(^^;)だいたい0.5秒単位で数字が減って行ってるような。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >ちなみに信号機にはデジタル数字の表示が付いてあって
            つか、色付きデジタル数字がそのまま信号の役目を果たしているというか。
            しかもそれが1車線につき一個。大きな交差点なら4~5個並んでいて壮観だったり。
        • by Anonymous Coward
          まぁ、こういう [adiakov.free.fr]お国柄のようですから
          #リンク先Flash注意。
      • 歩行者用がカウントダウン方式なら。
        車用信号も、赤ランプが減っていってブラックアウトで車が一斉にフルアクセルで発進。F1方式採用。渋滞削減に最適です。
        ときどきセーフティーカー(パトカー)が導入されて、追い越し禁止になります。
        を、ガキが来そうだ。赤か。レーダー感知で勝手に急ブレーキ。後続車もレーダー感知で急ブレーキ。名古屋だけですから。
        ETCを配ると同時にレーダも配られるのであった。
        ドライブレコーダは義務づけられ、コーナリングGもチェックしたり。今日は金山から自宅まで15分を切ったぞ。
        親コメント

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...