パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

mixiでまた「善意のチェーン日記」騒動」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    遍在 or 偏在どっちだろう?
    # 校正厨なのでAC
    • タレこみ者です。
      字のママ、「偏在」です。
      様々なコミュニティ間でのインターネット上でのリテラシー(スキル?)の差ということでご理解願います。

      例えば/.Jをご覧になるようなユーザーはある程度年数を経て、インターネット以前のパソコン通信時代からチェーンメール等の騒動を経験している方が多いかと思います。
      その一方で、インターネットに触れて間もない方は、そのような経験がなく、善意で迷惑をかけてしまうことがあるという経験がないと思われます。

      生まれてからテレビができた世代と、生まれたときにテレビがすでにあった世代の差みたいなものが、インターネットにも生まれつつあるような気がするのです。
      • インターネットと相互乗り入れ以後のパソコン通信時代ではチェインメイルも新鮮だった人もいるでしょうが、
        閉鎖的なパソコン通信でもチェインメイル騒動ってあったのでしょうか?
        郵政省メイルや職場の回覧文書でその手の騒ぎがあったことは知っていますが純粋に知らないので質問です。
        • 以前の記事でも書きました [srad.jp]が、「当たり屋チラシ」が、パソコン通信時代にも、複数のホストを経由して広がったという事はありました。「Niftyで読んだんだけど、こんなのがあるから気をつけてね」という形で、さらにそれの転載で草の根BBSにまで広がっていった、という形。これの場合はさらに元を辿れば職場などでの回覧文書だったりしますが、そこから入り込んだ場合は広がる素養はあった、という事です。

          ただし、今ほどは一気に広がるようなことはなかったとは思います。これがリテラシの差なのか、単に規模や「書きやすさ」の差なのかは別の問題だと思いますが。
          • by Anonymous Coward on 2006年10月01日 20時56分 (#1029868)
            普段は情報の発信側になれず受信のみで鬱屈した思いをしている奴が躍起になって転送に走るからな。
            真偽も確かめず、転送してるだけなのに「発信した」気分になれる。
            そんな奴はいつの時代でもいなくならないから、何をどうしてもなくならない。
            考えるだけ無駄。
            親コメント
            • そういう人には糞ブログの書き方を教えていい気分になっといてもらいましょう。

              でもそれだとネット上にゴミが増えるので、糞mixiに隔離する方向でいきますか?

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...