アカウント名:
パスワード:
プロジェクトは色んな人が関わり、色んな思惑で動いている(動かされている)。政府が関わるならなおさら。でも、中の人はまじめに技術を考えているかもしれない。
物が出て来るまで待つのができませんか? それから、批判なり、否定しましょうよ。
これじゃあ、良くなるはずの物も失敗に終わる。こう言うのを、社会では「足を引っ張る」と言うでしょ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
なんかなぁ (スコア:3, すばらしい洞察)
プロジェクトは色んな人が関わり、色んな思惑で動いている(動かされている)。政府が関わるならなおさら。でも、中の人はまじめに技術を考えているかもしれない。
物が出て来るまで待つのができませんか? それから、批判なり、否定しましょうよ。
これじゃあ、良くなるはずの物も失敗に終わる。こう言うのを、社会では「足を引っ張る」と言うでしょ?
Re:なんかなぁ (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:なんかなぁ (スコア:0)
「投入した分だけの価値があるものができあがるかどうか」
を判断するんですか?
今回の件はどのように評価しましたか?
Re:なんかなぁ (スコア:2, すばらしい洞察)
評価するだけの情報、方針、イノベーション施策がまったく具体的ではないので、価値が無いと評価されるのでは?
Googleのインフラに関する論文を読めば、金だけをつぎ込めばできる代物ではないことはすぐに分かるはずですけれども。
これに対して何か公表された情報はありましたか?
Google八分を問題視し、対策することだけが目的ですか?
- Sparklegate, Yam.
Re:なんかなぁ (スコア:1, 参考になる)
少なくとも建前では「金だけをつぎ込む」なんて言っていないように思えますが.プロジェクトには企業や大学の研究室も入っているわけで,一応,それなりに人的リソース+新技術を投入するというストーリーのように見えますし.もちろん金「も」つぎ込むんでしょうし,そもそも今回の参加メンバーでうまくいくかどうかは知りませんが.
>> これに対して何か公表された情報はありましたか?
まぁGoogleマンセー(って表現,最近みかけないね)な人からすると,「他の検索なんてダメでしょ.捨て捨て」で思考停
Re:なんかなぁ (スコア:1, 興味深い)
だからそこが勘違いなんだってば。
「じっくり探しても『こうだから上手くいく筈だ』と検討した資料が見つからない」という理由で「そんな不確かな事に税金を使うな」と言われている。
>もうちょっと「失敗しても良いからやってみれば?」的な反応は無いもんですかね.研究なんだから,失敗したって良いじゃない.税金投入だから100%成果を出せっていう話になっちゃうなら,研究なんか一切やらず
「じっくりと検討されて成功が目論まれた状態で実行し失敗する」のは仕方が無いが、「なんだか分からないけどとりあえずやってみて失敗する」のは駄目よ、って話でしょ。シグマの話が引き合いに出される時ってのは、その失敗の加減もさることながら、特に無計画さを揶揄する時でしょ?
# 実際、一般向けにそんな詳細な資料公開することなんか無いよなあとも思うが。
Re:なんかなぁ (スコア:1, 参考になる)
いや,だからそれは(これが研究プロジェクトである限り)参加者の過去の投稿論文や開発実績などを調べて…という話にしかならないのでは?ということです.で,そういう風なレベルで真剣に調べた上で「ダメっぽい」って言ってる人間は(自分も含めて)全く見当たらないのですが.
それと,もう1つ重要なポイントは「自分がぱっと見て」ってところです.その道の専門家や研究者が口を揃えて「こりゃ絶対にダメだ」って言ってるならまだしも,単に検索エンジンのユーザ
Re:なんかなぁ (スコア:0)
・どういう先生が参画しているのか(東大とかは強い)
・どういう壮大なビジョンを描けているか
というのが重要であり、
研究実績とか、実現可能性とか役人に判断できないので、口とコネと権力の世界ですよ。
絶対にAC