パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オリコン PC音楽配信から撤退」記事へのコメント

  • >やはり日本ではPC向け音楽配信は普及しないのでしょうか?

    プロの歌手じゃなくても良いのならインディーズの曲が無料で落とせるサイトがいくらでもあるからでは?

    普及というよりも儲からないの方が正解の様な気がする。

    muzie [muzie.co.jp]とかで満足しちゃうと有償で落とすのが馬鹿らしくなってしまう。
    • by Anonymous Coward on 2006年11月03日 14時19分 (#1050897)
      音楽配信は権利者が儲けのほとんどをもっていってしまいます。
      運営会社は配信システムやサーバー運営費等で経費ばかりかかって赤字という構造。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年11月03日 16時11分 (#1050976)
        権利者もそうですが、決済代行業者もかなり持っていきます。
        親コメント
      • >儲けのほとんどをもっていってしまいます

        微妙な表現ですね。
        権利者から仕入れて(借りて)、粗利を掛けて売って、粗利から運営費を出すわけで
        ダンピングも価格競争もない商売です。
        ただし、薄利多売に成らざるを得ないですけど。

        単に、オリコンが売り上げの見通しを見誤っただけ。

        #システムに一元投資できるITMSと、乱立気味で個別に投資するWMA、MORAとの
        #投資効率性の差ともみれますが。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        音楽の関係者が慌てるくらい、衰退すればいいんだ 音楽がなくても・・・・・・・
        • Re:Omens Of Love (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2006年11月06日 13時00分 (#1052278)
          仮にiTMSやMORA、ナプスターがPC音楽配信から撤退したとしても、音楽関係者は慌てないでしょうね。つうか、PCの音楽配信による利益は、パッケージや携帯の着うたなどに比較して圧倒的に小規模ですから(以前見た資料では2桁数字が違っていた)。

          実際、PC音楽配信なんて無くてもいいんじゃない?と思っている関係者は多いと思いますよ。権利持っているところですらそんな状態じゃ、ほとんど全ての配信楽曲を買わなくてはいけないオリコンの場合、売れなければ撤退するしかないでしょう。

          そんなオリコンも携帯向けの音楽配信は継続するわけですし。
          親コメント

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...