アカウント名:
パスワード:
他にも何か銚電絡みの話題があるんですか? 過去記事見たんですけど無いですし。誰か教えて下さいな。
ぬれせんべいは手近なところで見かけたら買おうと思っているのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
銚電絡みの他の話題 (スコア:0)
他にも何か銚電絡みの話題があるんですか? 過去記事見たんですけど無いですし。誰か教えて下さいな。
ぬれせんべいは手近なところで見かけたら買おうと思っているのでAC
Re:銚電絡みの他の話題 (スコア:2, 興味深い)
今その危機ということ。
さっさと潰してバスに転換すればいいという意見もあるけれど、特にこれ
といった観光資源も無い地方にとって、鉄道の有無は大きな意味を持ちます。
鉄道があれば時刻表を調べるだけでスケジュールが立つので、遠方からも気軽
にいくこともできますが、路線バス(しかも田舎のやたら本数の少ない路線)
しかなければ、スケジュールを立てにくいから仕事でもなければいく気には
ならないでしょう?
地元の人の生活だけならバス路線に転換してしまう方が簡単かもしれないけれ
ど、鉄道は一度潰したら再度作り直すのは困難。これからその地に行ってみよう
という人が減れば、人の交流も途絶えがちになりかねず、地域として引きこもり
状態となりかねません。
※最近なくなった北海道のふるさと銀河線沿線の地域に、鉄道も無いのに旅に出かけ
ようなんて、思わないでしょう?(廃線マニアやバイク乗り除く…)
Re:銚電絡みの他の話題 (スコア:3, すばらしい洞察)
他から来た人にとって敷居が高い乗り物というのは同感です。
「このお店いいな…○○まで行ってバスで15分か……うーん…パス」な感じです。
でも、そもそも何故なんでしょうかねぇ?
適当に理由を思いつくまま挙げると
1.本数が少ないので不便(というイメージ)
2.複数の路線バスがあると、バスが来てから「~方面」のプレートを
見て乗るバスか判断しないといけないので慌しい。
3.間違えても戻れないので間違えた後の金銭/時間ダメージが大きい。
(まぁ鉄道も本当は移動分の費用がかかりますが、初乗り分はかからないですし)
4.現在地の情報が少な
Re:銚電絡みの他の話題 (スコア:0)
# 乗るときに聞けば良いんだろうけど……
Re:銚電絡みの他の話題 (スコア:1, 興味深い)
雨が降ってたり、雪が積もってたり、日が暮れてたりすると特に
Re:銚電絡みの他の話題 (スコア:1)