アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
ケータイ脳 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:ケータイ脳 (スコア:5, 興味深い)
UIを設計するときは、
ユーザーには信じられないようなバカが(それもかなりのまとまった数で)
いるということを、肝に銘じて設計すべしと読んだことがあるが、
まったくそのとおりだとよくわかった。
しかもどれくらいバカなのかも。
Re:ケータイ脳 (スコア:1, すばらしい洞察)
電話という製品の性格上、110、119等の表示は避けるべきでり、
UIを設計する人間にいかに頭の悪いのが多いのかということでは。
先日、食い逃げの現場に居合わせ私も走って追いかけたことがあり、
追っかけながら8桁の暗証番号を入力して110にかけたまではよかったのですが、
もう息切れで何も話せない自分がなさけなかったことを思いだした。
Re:ケータイ脳 (スコア:1, 興味深い)
そうか?
この場合、設計者の方はユーザーにそこまで頭悪い奴がいるとは思わなかった
というだけだと思うが。
画面に110と出てきたら、そこにかけろと言うことだと思い、
それが警察に電話することになることに気づかないユーザー。
画面にエラーコード110と出すと、ユーザーの中にはそれを対処用の電話番号だと思い、
警察呼び出しの番号と同じだとも気づかずに電話する奴がいるかもしれない
ということに思い至らなかったUI設計者。
どっちが頭悪いだろうね。
Re:ケータイ脳 (スコア:0)
もし問題がないといまだに思ってるのだとしたら、センスないからやめたほうがいい。
Re:ケータイ脳 (スコア:0)
理解できない