パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オープンソースと接点のある開発者をプロジェクトから排除せよ」記事へのコメント

  • それだったら (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward
    >あるSIベンダーにてそもそも「オープンソースのコミュニティと接点のある開発者を
    >プロジェクトに参加させないケースも少なくない」ということもあるらしい。

    それだったら「他社のプログラム開発に関わった開発者」もプロジェクトから除外すべきですね。
    他社向けのソース片が混入したら大変困る。
    で、全員一生涯、同一顧客の面倒を見続ける。刺青彫られたりして。
    • by Anonymous Coward
      他社向けのソース片が混入してなにか困るか?
      問題はGPL汚染だろ?
      • Re:それだったら (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward
        他者がライセンス保持してるコードだったら危険なのは同じだろ。問題がわかってないな。
        • by Anonymous Coward
          他社がライセンス保持してるコードだったら,コピペできるような状態で手元にコードがある時点でおかしいだろ.コピペするとマズいのに,そこいらにゴロゴロ転がってるのがGPL汚染の怖いところなんだよ.問題がわかってないな.
          • by Anonymous Coward
            自分が書いたコードを他社がライセンス保持している状況で、
            自分が書いたコードを保持していて(ライセンスは他社にあげたので持ってない)
            使いまわした場合に起こる。

            あと本についているコードもライセンスがどうなっているか注意が必要かな。

            • by cyber205 (4374) on 2006年11月30日 0時41分 (#1067293) ホームページ 日記
              実際、フリーの開発者は様々な企業を渡り歩きながら、自分で開発した
              「俺専用ライブラリ」なるものを使い回している場合が少なくないとどっかで聞いたような。

              就業時間中にできたコードは基本的に雇用した会社のものになるんでしょうけど、
              このライブラリの改良も仕事の間に行われている場合が少なくない。
              で、転職するたびにこのライブラリから出たコードがあっちこっちで使われる…。

              ひじょうにマズいと思うのですが、厳密に適用するとなると、
              会社を替わるたびにライブラリをイチから書き直せって話になるんですよね。
              誰がそんなことするんだと。
              親コメント
              • by mocchino (13752) on 2006年11月30日 10時25分 (#1067391)
                フリーの開発者って、派遣で有ることは少なくてほとんど請け負いのような

                >就業時間中にできたコードは基本的に雇用した会社のものになるんでしょうけど

                フリーで請け負いの場合、そもそも就業時間という概念が無いので
                本当に契約次第だと思います
                ソースの改変及び再利用を許可するだけでなく全ての権利を譲渡すると言う契約であれば
                引っかかるでしょうが...特記がなければ請負の場合、できあがった機能を提供する契約と
                みられるでしょうから自分で作ったライブラリであれば問題にならないでしょう

                派遣の場合は、まぁ就業時間という概念もでてきますし、作った物は会社の物って事になると思いますけどね
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                それは昔のゲーム業界で話の種になってたけど、今もそうなの?
                逆に今は個人で勝手に作ってきちんと検証してないライブラリ使いまわしたりするのは
                ご法度になってるんじゃないかと思ってたんだが。
              • by Anonymous Coward
                > 派遣の場合は、まぁ就業時間という概念もでてきますし、作った物は会社の物って事になると思いますけどね

                どっちの会社のものなんですかね。
                まあ雇用者(派遣元)だとすれば、派遣契約で何らかの取り決め(著作権は派遣先に属するものとするとか、派遣元は著作権を主張しないとか)があると思うけど。
              • by mocchino (13752) on 2006年11月30日 15時15分 (#1067638)
                派遣の場合は時間単位での労働力を提供する契約ですから、その時間内に作った物は
                派遣先の会社の物でしょうね派遣元にはなんの権利もありません

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                あなたがその言葉を本気で書いていて、かつ派遣労働者と何らかの形で向き合う可能性があるのであれば、
                派遣法を一度全部読み直したほうがいい。そうすれば、「どっちの会社のものなんですかね」なんて言葉は絶対出てこない。
              • 私は実際にフリーの開発者をしていますが、仰る通り、本当に契約次第です。

                自作の使い回し用ライブラリについては、契約書の知財の項目で言及しています。
                知財に関することは、必ず細かい打ち合せがありますので
                その席でシッカリ決めて、お互いの弁護士さんに確認となります。

                ライブラリ部分の流用については、フリー(個人)に限った話ではないですね。
                企業で開発する場合と一緒です。
                マネージャーの皆様、ちゃんと把握していますか?

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...