パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

労働基準監督官の6割が労働時間の規制撤廃の導入反対」記事へのコメント

  • どっかで見た話だなと思ったら、セキュmemoさんで以下の記事が紹介されていたのでした。

    残業代11.6兆円が消失する?! 国民的議論にならないまま着々と進む労働法制の大改革 [nikkeibp.co.jp]
    (↑登録が必要かもしれません)

    上記を読むと、厚生労働省の悲願である「労働契約法」成立と抱き合わせでホワイトカラー・エグゼンプションが提案されたので仕方なく受け入れているということみたいですね。

    しかし、労働組合の弱体化によって紛争解決能力が失われた為に、「労働審判制度」と「労働契約法」が必要とされるようになったという話は、結局自分で自分のクビを閉めてしまったということなんでしょうかねー。

    #最近職場を移ったら、労働組合の活動がしっかりしていて驚いた
    #今まで、そういう職場に居たことがなかったから…
    • しかし、労働組合の弱体化によって紛争解決能力が失われた為に、「労働審判制度」と「労働契約法」が必要とされるようになったという話は、結局自分で自分のクビを閉めてしまったということなんでしょうかねー。

      労働組合を信用していない。組合貴族という言葉があるように既存の労組はただの利権にしかなっていないように見えるから。

      労働審判制度も労働契約法も正しく運用されるとも限らないし、あくまで法律なのでいつ改正・廃止されるかわからない。最後に身を守るのは憲法で保障された団結権しかないというのは理解している。それでも既存の労組には関わりたくない。
      • 持ち回りの番が来たから寄り合いみたいな民主好き連合傘下の組合やってるよ。

        あんまり十把一絡に見ないで欲しいと願うけど、やっぱりそう見えるかな。とりあえず会社の中だとさ、やっぱり社員よりも待遇の悪い派遣や請負の存在が色濃くなってきてからは、ヒエラルキー的な正社員の保身と言う意味で利権はあるね。そこは間違いないが、実際会社も組織も違うから庇うこともできん。
        政治っぽい目線だとさ、目の色がやばいような人は確かに居るけど、土地柄違いはあるだろうけど、そんなに色濃い組合だらけじゃない。そんなん残ってるのはまさに組合貴族を作り出し

        • > 社員よりも待遇の悪い派遣や請負の存在が色濃くなってきてからは、ヒエラルキー的な正社員の保身と言う意味で利権はあるね。
          > そこは間違いないが、実際会社も組織も違うから庇うこともできん。

          こういう状態だから

          > 組合自体の組織力が瓦解しつつある

          んじゃないの?

          会社ごとになってる末端組合はともかく、連合が会社も組織も違うから庇えないなんて態度だから、どんどん崩れていくわけだ。

          東京管理職ユニオンみたく、「やれるコトはなんでもやって 戦ってくれる」ってなイメージがあるとこには人が集まってくるでしょ。
          マクドナルドの社員に労働基準法通りの年休取得を

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...