パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

(ROBO)(URLメモ) X-19 小型ソレノイド、PIC-BASICでプレステパッド」記事へのコメント

  • by izumikawa (26763) on 2006年12月19日 23時32分 (#1078503)
    こんにちは。いずみかわです。

    プレステパッド、SPIだったんですね。
    普段、PCにUSBパッド繋いでるので、今まであまり見てませんでした...

    SPIならマスター側が好きなタイミングでクロック送ってやれると思います。
    そのクロックパルス毎にデバイス側から1ビットずつ送られてくる感じです。

    これならプレステパッドもすぐ使えそうかな。

    MMCコマンドもそれでやれます。
    ...MMC(SDCard)、冬休みの宿題にします。

    コントローラ、個人的には、ロボ側にUSBホストを実装してこれ [www.hori.jp]を繋いでみたいですね。
    プレステ無線パッドよりUSBの受信機が小さいのが魅力です。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...