パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オリコンが一個人に対し5000万円の損害賠償訴訟を起こす」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2006年12月20日 13時02分 (#1078824)
    訴訟する・されること自体は「名誉棄損かどうか」と言う見解に相違が生じた以上は取りうる手段として確かに普通の事だと思うんだけど、 雑誌にコメントしたライター 5,000万円賠償請求される | Livedoor ニュース [livedoor.com] のオリコンのコメントを見ると

    さらに、訴状を見ると、名誉回復処分と謝罪広告を合わせた損害請求額は5,000万円だ。なぜこんなに高いのか。オリコンIR担当は、
    「賠償金が欲しいというのではなく、これ以上の事実誤認の情報が流れないように(多額の賠償金を課すことで)抑制力を発揮させたい」
    と話す。
    本当にこう言っちゃってるんだとしたら、彼らは訴訟を「ライターに圧力をかけるための手段」として懲罰的に使う意図でやっているわけで、これはちょっと酷いんじゃないかな。
    • オリコンの言う「これ以上の事実誤認の情報が流れないように」の事実誤認の部分ってなによ。
      そもそも「烏賀陽発言」は20行ほどしかないから具体的なことはほとんど言っていない。
      言ってるのは
      ・統計手法が不明朗
      ・カウントからカラ予約を排除できない
      ・今日の人気指標では着メロ、ダウンロード販売などオリコンがカウントしていないネット関係が大きい
      この3つ。
      すると
      ・統計手法が不明朗
      ぐらいだよなぁ。
      仮にどこぞで開示していたとするならオリコンの主張も間違いでは無いっぽいが、・・そんなの無ぇんだろ?(笑)

      なんにせよHP上で1言反論載せれば済む規模の問題だよなぁ。
      ・よっぽど「本当のこと」なのか・
      親コメント
      • オリコン反論の嘘

        オリコンの反論にある
        「オリコンは調査方法をほとんど明らかにしていない」(烏賀陽氏発言)

        これは嘘だ、烏賀陽はそんな発言はしていない。
        たかだか20行では微妙な表現が問題の本質。
        烏賀陽が表現してるのは「統計手法」、「統計調査は、その手法を細かく公開して」だ。
        烏賀陽が言う統計手法とオリコンの言う調査方法、この2つは違う。
        つまり烏賀陽が言ってるのは「統計処理」であってオリコンが言ってるのは「データ収集」だ。
        データ収集が
        「WEBサイト、雑誌等のメディアにおいて開示しています(3,020店)」
        なのは間違いないんだろうが、烏賀陽はデータ収集については文句言っていない。
        巷で「オリコン独自の統計手法」と言った時それはhttp://ishadow.nobody.jp/US-chart_1.htm [nobody.jp]にあるように
        >協力店の売り上げ枚数に独自の統計学的係数をかけて
        という統計処理の手法のことを言うんだろう。
        この部分はオリコンのHP見た限り公開されてないように見えるが。
        俺も詳しい話ではないので「独自の統計学的係数」が世間で具体的にどこまで知られてるかは知らないけどね。

        それが全く知られてなくてオリコンが「統計処理」と「データ収集」をすり替えて裁判やるならオリコンに勝ち目は無いだろう。
        親コメント
        • 「統計手法が不明朗」についてはその通りだね。
          「カウントからカラ予約を排除できない」については、オリコンの主張通り「予約枚数をカウントしたことはない」なら誤報ということになる。
          「オリコンがカウントしていないネット関係」云々については、オリコン側も最初から問題にしていなさそうな気がする。

          「オリコンは予約枚数をもカウントに入れている」という発言だけに絞って数百万円の訴訟をやるのだったら「まずはソフトターゲットから」という狙い方でもここまでの批判は受けなかっただろうに。
          #「まずは」で狙っているのか個人攻撃だけが狙いなのかまだ断言できないけど
      • >具体的なことはほとんど言っていない

        いいえ、言ってます。
        オリコンのプレスリリースくらい読めばいいのに。
    • >「賠償金が欲しいというのではなく、これ以上の事実誤認の情報が流れないように
      >(多額の賠償金を課すことで)抑制力を発揮させたい」

      私見ですが、これはかなり裁判所に対して印象が悪くなりますね。
      日本の司法は、実際の被害額を大きく越える、制裁的賠償金は
      認めないのが通例になっています。(米国では認められる)

      仮にオリコン側の主張が正しくても、裁判所はこれを認めない可能性が
      非常に高いでしょう。しかも、法廷戦略上、弱い個人を狙ったのも、
      印象を悪くする可能性があります。特に民事裁判の場合、裁判官の
      心証というのはかなり影響を及ぼすようなので、初手からオリコン側は
      法廷戦略上のミスを犯していると思います。

      出版社を訴えないのは、実際に報道をしたのが出版社であるため、
      出版社を訴えると記事が無実無根かどうか、立証責任が原告に
      かぶせられるためでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年12月20日 13時18分 (#1078846)
      圧力をかけるために訴えるのは不当って武富士の裁判ではっきりと出ていたとおもうけど。
      オリコン側の弁護士って馬鹿?
      親コメント
      • 普通に読んだら「訴訟による圧力」じゃなくて「賠償金による圧力」では?
        「~するなら訴えてやる」の類と混同したら曲解過ぎ。

        烏賀陽氏側が着手金の段階で圧力と感じてしまっていますが、
        オリコン関係者のコメントはあくまで勝訴した後の賠償金の話。

        とはいえ、日本では懲罰的賠償金なんて認められてないはずで、
        ましてや個人相手ということで不当だ、という議論は必要かも。

        裁判官の心証に影響するかどうかはあくまで被告側が
        (減額目的で)争点として持ち出すかどうかに依存するのでは。
        # 裁判官は原告・被告が出したものを法的論理で判断するのみ。
        親コメント
      • 弁護士ではなく広報担当が言ってるんでしょ?
        まぁ、統制取るよう指示出してなかった、って意味では弁護士を馬鹿にしてもあってるのかも知れないけど。

        で、カウンターとして「この訴訟を起こされたことにより、営業活動が妨害され、不利益を被った」とか言って訴訟起こしたらどうなるんだろう?とか思った。
        #訴訟合戦とかに発展すると、当事者以外は面白そうな気がするけど、そーゆー問題じゃないのは分かってるのでAC
        • >で、カウンターとして「この訴訟を起こされたことにより、
          >営業活動が妨害され、不利益を被った」とか言って(以下略)

          短期的には裁判によって営業活動が妨害され、不利益を被る
          というのはその通りでしょうけども、ある意味
          オリコンにタダで名前を宣伝してもらっているという話が。

          2chのひろゆき氏の場合、裁判で毎度毎度敗訴しても
          逆に宣伝になっちゃってますよね。
          親コメント
        • >>カウンターとして(略)訴訟起こしたらどうなるんだろう?

          多分可能だとは思います。
          ですが今回個人側がそれをやる金銭的メリットが薄い気が。

          2-3ヶ月仕事が出来なかったとしても、その間の保証金額はせいぜい百万単位でしょうし・・・。
          個人側が2重、もしくは連続して訴訟を抱えるというのは精神的にもきつそうです。
          企業側は法務部と担当弁護士の作業でしょう、負けても経費の一部として処理できます。

          #来年末にはblogに飛び火してる気がするAC
      • > オリコン側の弁護士って馬鹿?
        馬鹿なのは依頼人でしょう。弁護士は内心依頼人が馬鹿だと思っていても依頼人の要求どおり淡々と手続きを進めれば金になりますから。まして5000万円の訴訟ですから着手金だけでもおいしいわけで。
        とか一瞬思ったのですが依頼人から事実誤認の謝罪と5000万円の賠償を要求する訴訟を起こされたらたまらないのでやっぱり馬鹿なのは弁護士ってことにしておきます。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...