パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ISC、DHCPの開発方針変更」記事へのコメント

  • KAME DHCPv6 (スコア:3, 参考になる)

    KAMEが作ったDHCPv6サーバ/クライアント/リレーがありますが(今はsourceforge)、
    そちらと強調しないんですかね。
    KAMEのDHCPv6はIA_NAオプション
    (従来のDHCPv4と同じように1アドレスずつ配布するオプション)
    をサポートしていないので、作る気になったのでしょうか。
    (ステートレスアドレス自動設定を押したいからサポートしなかったような)

    # あとステートフルなDHCPv6ってちょっと違和感が。
    # ステートフルじゃないDHCPv6ってないですし。
    • Re:KAME DHCPv6 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward
      KAMEとかの人達って、どうして最初に丸ごと独自プロジェクトとして活動するの?英語が苦手?
      わけのわからない(向こうからみて)日本人仲良しグループで固めて、作ったようなものをいきなり投げるようなやり方は欧米的じゃないし、開発の効率は良くてもメジャーなプロジェクトに取りこまれるのに無駄な労力がかかったりするよ。
      • by Anonymous Coward on 2007年04月17日 4時51分 (#1143625)
        >KAMEとかの人達って、どうして最初に丸ごと独自プロジェクトとして活動するの?英語が苦手?
        >わけのわからない(向こうからみて)日本人仲良しグループで固めて、
        >作ったようなものをいきなり投げるようなやり方は欧米的じゃないし、
        >開発の効率は良くてもメジャーなプロジェクトに取りこまれるのに無駄な労力がかかったりするよ。

        欧米的じゃないから何?
        アジア人にはアジア人のやり方があってもいいでしょう。

        それに欧米にだってそういう進め方のプロジェクトがないとは思えませんが。
        日本人のグループはわけのかわらない仲良しグループで
        フランス人やオランダ人のグループはオープンでワールドワイドなんですか?

        そういうプロジェクトでもたまたま「公用語」が英語であれば
        あなたのような人にはとてもオープンでワールドワイドなように
        思えてしまうというだけのことでしょう。
        親コメント

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...