パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

後方に座る学生は成績が悪い」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    前列の席はいつもガラガラだったから好んで座ってたけど, 今思えば留年せずに卒業できたのはその所為だったのかもしれない. 前列に座ることで居眠りできないプレッシャーも沸くし,講師へのアピールにもなるし. 推薦で入ったんで学力は最下位クラスだったはずだけど(偏差値-10程度) 卒業時の成績ランクじゃ上位1/4程度には入れてたからなぁ…
    • この話、わたしのときも言われていました。
      逆にわたしは、絶対に落とせないor絶対に良い評価を取りたい講義では、
      率先して最前列中央に座るようにしていました。
      やはり成績は変わるように思います。

      そもそも、意気込みが違ってきます。
      講師の先生とよく目が合うことになりますし、
      参加意識が、傍観者から当事者に変わるんでしょうね。
      その差が一番大きかったかな。

      ただし、わたしは感情移入しやすい上に笑い上戸でして、
      講師の先生が発する冗談らしきものに対しては確実に笑います。
      わたしががんばって受講した講義は、翌年以降、
      先生の駄洒落が増えて他の学生さんに脱力させたかもしれません。

      あと、講義の内容に関して質問に行ったり、
      付箋をいっぱい貼った講師の先生の著書を手に持って
      その内容に関して質問に行ったりするとさらに成績は上がる気がしますが、
      それはどちらかといえば買収に属する話かと思います。
      親コメント
      • >それはどちらかといえば買収に属する話かと思います。

        買収に属しますかね?
        大学なんて興味のある分野の、興味のある教授の話を聞きに行くだけの
        場所だと思ってたので普通のことだと感じます。

        逆に、聞かされるだけ、聞いてるだけで講義に参加しているならば
        大学に行く意味がないのでは・・・。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...