アカウント名:
パスワード:
1年間のセキュリティアップデート権が付く。
1年間のセキュリティアップデート権が付く。ということは一年後からはアップデートできないの? そんな馬鹿な。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
セキュリティアップデート権 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:2, すばらしい洞察)
# 1000円/年程度なら考えてやらんでもないな。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:2, 参考になる)
10万円/年位費用が掛かる [redhat.co.jp](リンク先pdf)わけで
WindowsのServer製品よりコストが必要なのですよ。
5年使うと50万円なり。テクニカルサポートが付いているから割高と断言は
出来ませんが、サブスクリプションのみの版も欲しい所。
私個人としては、Linux応援したいのですが、企業導入を考えると、うーん意外に
高いな、と感じます。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:1, 参考になる)
パッチは src.rpm 形式なので, rpmbuild コマンドを使えば 簡単にビルドできます.
セキュリティホールさえ防げればよい,サポートは不要ということであれば,これで十分だと思います.
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0, オフトピック)
デスクトップ用途にはかなり厳しいんじゃないでしょうか。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0)
Global Desktop Linux用のyumが出てくると推測する。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:2, すばらしい洞察)
>なら、自分でやればって教えてあげているのにね。
少し手順を考えただけでも、万人向けではないと分かります。
エラッタがあがったら内容を確認して、影響を検証して、必要なソースを全て集めて、ビルド環境を構築して、makeして、展開して、テストして、これをタイムリーに続けるってことですよ。
>RedHatに金を払わずにオンライン展開機能が使いたいなら、自分で作ってやればいいのに。
現実的ではないですが、それだけの技量があるなら新しいディストリビューションだって立ち上げられそうですね。
感情的なコメントはよくないですよ。少し冷静になってください。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0)
「万人向け」なんて言葉がどこから出てきたのかしばらく悩んだよ。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0)
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0)
5年間保証は魅力だな。
来年のLTSに激しく期待。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0)
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0)
素人にはオススメできないような状態では参入する意味が無いような…。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0, 余計なもの)
ならCentOSでいいじゃないですか?
なんか勘違いしてる輩が多すぎですな。特にビジネスで
何も考えずRHEL入れてるところ。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0)
うーん意外に高いな (スコア:0)
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0)
自前でパッケージを作るなりして色々やればたぶん可能だとは思います。
ですが、少なくともWindows(条件甘くして+アンチウィルス)の1/5以下の価格じゃないと勝負にもならないでしょうね。
MSはなんだかんだでセキュリティパッチのサポート期間がとても長いですから・・・
ビジネス系は10年間セキュリティパッチが出るもんなぁ(==;
ちなみに、Vista Home Basicで25,800円、その1/5だと5~6,000円。
Re:セキュリティアップデート権 (スコア:0, オフトピック)
サポートはどこかに負担が必要という認識を、ホームユーザに理解してもらうのは難しい気がします。
Windowsプレインストール機だって、それが本体価格に含まれているという認識も併せて、ですが。
#デスクトップLinuxの普及で起動やスリープ周りの高速化の更なる発展を期待したいところ
セキュリティアップデートのみ? (スコア:0)
そんな馬鹿な
Re:セキュリティアップデートのみ? (スコア:0)
3年程度保証してくれれば買うんだけど