パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

個別課金が可能になっても補償金制度は存続?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    > 一方、苗村氏の意見に対しては、椎名氏が「消費者と契約者の間で個別課金が可能になったからお終いというのではバランスが取れない」と反論。「私的複製の問題は、メーカーが高度な複製技術を一般に普及させたことから生じている」として、メーカー側に私的複製可能な商品を販売した利益を権利者側に還元することを求めた。

    「消費者と契約者の間で個別課金」ってことは、利用者が権利者に相応の対価をキッチリ払うってことだよね。
    この時点で両者のバランスは取れるわけだけど、それ以外に何とバランスを取れと言うのだ?
    不要になった中間搾取組織を綺麗サッパリ消滅させてこそ完璧なバランスになるんじゃないのか?

    また、そうした個別課金の仕組みが完成したとすれば、
    メーカーの「高度な複製技術」による製品は消費者と権利者とを結び合わせて双方に利益を生み出すのだから
    さらにメーカーから権利者(というより不要な中間搾取組織)への利益の分配など必要ないだろ?

    コイツはマゾなのか?そんなに叩かれるのが快感か?それとも実はアンチ工作員なのか?
    • この人、第5回の会合のとき「私的複製が自由であることから生じるメーカー等の利益について」という資料を読み上げたあと、こんなこと言ってます。

      >椎名委員は、「デジタルコンテンツ関連のプロダクト市場規模は、
      >オーディオレコードの売上推移とは見事に反比例して伸びている。
      >世界でも有数のプレイヤーでもある日本のメーカーが、フランスや
      >ドイツでは補償金を負担しているにもかかわらず、日本では負担しない
      >という理由がわからない」と述べ、メーカーが補償金制度の対象機機・
      >記録媒体を販売して得た利益を還元すべきであると訴えた。
      • たしかに氏の言い分にも一理ある。
        CDは最初コピーされない前提であの値段を付けたのに、機器によりそれが崩された。
        コンテンツは最初に想定していた以上の価値を持ったのにそれに対する対価が与えられていないというのは困るだろう。
        しかし、ならば補償金なんて遠回しな集金をするのではなく、コンテンツの値段を上げることはできないのだろうか。
        コピーされない前提で付けた値段のままでやろうとするからこんな捻れたことになるんではないだろうか。
        EMIはiTunesでDRMフリー版を通常よりも高い値段で売っている。それと同じことをすればいいはずだ。
        • by Anonymous Coward on 2007年08月09日 17時48分 (#1203351)
          >CDは最初コピーされない前提であの値段を付けたのに、

          私はその当時のやり取り知りませんが、そうなんですか?
          値段もLPと大差なかった…というか物価以上に値上がりしていった記憶があるのですが…
          当時テープメディアもありましたが、価格差無かった記憶がありますし。
          #大差なくてもLPと比較すれば製造原価と輸送経費はかなり下がったはず。

          >コンテンツは最初に想定していた以上の価値を持ったのに
          >それに対する対価が与えられていないというのは困るだろう。

          い、いやそれはちょっと違うんじゃないですか?
          価値を"高めた"側の努力に対価が入るのはいいんじゃないかとも思うんだけど。
          親コメント
          • >>コンテンツは最初に想定していた以上の価値を持ったのに
            >>それに対する対価が与えられていないというのは困るだろう。
            >い、いやそれはちょっと違うんじゃないですか?
            >価値を"高めた"側の努力に対価が入るのはいいんじゃないかとも思うんだけど。
            すいません、これは機器メーカからではなく、消費者から、という意味です。
            親コメント
          • >い、いやそれはちょっと違うんじゃないですか?
            >価値を"高めた"側の努力に対価が入るのはいいんじゃないかとも思うんだけど。
            両方に入ればいいんでは。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...