アカウント名:
パスワード:
1969年 12月にサムスンSANYO電機を設立(1977年サムスン電子に合併)
法則ですかね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
そこまで追い込まれてるということなんだろうなぁ。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:4, すばらしい洞察)
崖っぷちに立たされた人間が、突然突拍子も無いことをし始める
あの独特の雰囲気が感じられましたよ。
いいものをいろいろ持っているのに、経営者が能無しなせいで、
ぐだぐだになっていくのはかわいそうだ。いっそのことファンドに買収(ハゲタカ系不可)されて
優秀な経営陣と入れ替えてもらって再生されるのが良い道かも。
愚かな経営者がいる会社といえば富士通もそうだが、あそこは最近大丈夫なのかな?
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:5, すばらしい洞察)
三洋がぐだぐだなのはもっと以前に、ハイアールに土下座しながら技術も資金も店頭スペースもなにもかもくれてやったせいですよ。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:2, すばらしい洞察)
日本つーか、世界の産業史に残る愚行だったと思う。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:1, 興味深い)
といい、提携先ばかりが大きくなりますね。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
法則と言うか大アジア主義(八紘一宇もこれの一種)とライバル企業への技術供与をごった混ぜにした報いだとおもいますよ。
技術を吸い取りに来た対抗業者に自分の力量を分け与えたらやせ衰えるのはあたりまえですよ。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
だって、あんだけ夫婦でしゃぶりつくせるほど、おいしいところがまだたくさん残ってたんだから。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
「唐様=中国風」である事に深い意味はありません、多分。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:4, すばらしい洞察)
企業規模的に格下のケンウッドから手を差し出されるテイタラクなのに、まだ「対等の関係」なんてWBSのインタビューでほざいてるくらいですから。
同時に紹介されてた工場の雰囲気とか見ると、現場は至極まともなだけに、非常に残念な話だよ。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:1, 興味深い)
製品見てても昔からの脈々とした生真面目さが今も伺えるでしょ。
ビクターの場合は三洋とは違って、経営陣までもが技術屋思考のままなんですよ。
だからVHSが何故成功できたのか、そして親会社の松下と正面から勝負することが、
松下のお陰で成功した資産の上に成り立っている事にどう影響するのか、という点
を過小評価してしまった事と、他の電機メーカー同様デジタル化の波に乗り遅れた
事とそれをリカバリーするような手が打てなかった事が今の状態を作ってしまった
んだと思う。
RICOHのシステム指向化による成功事例とかSONYが長期計画でソフトウェア強化に走り
始めたのを見ても相変わらずハードウェア中心の発想しかないメーカーが多いもんな。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
> まだ「対等の関係」なんてWBSのインタビューでほざいてるくらいですから。
逆にこの件はビクターのプライドに対するケンウッドの気の遣いようが際立ってますね。
気遣うあまりテコ入れが遅れてとか、そういういらぬコトにならなければよいのですが。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
ビクター側経営陣が自分たちのしてきた失敗を認め「助けを請う」姿勢を鮮明にしてれば、周囲がどれだけ楽に動けるか。
もっとも最初からそういう姿勢だったら松下も見放さなかっただろうが…
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
一応まだ資本関係は持続するわけだから、見放すと言うのは正確でないのでは。
ビクターのプライドっていうのが、本当だったら現在の状況に追い込まれていないのではないかな。
そのプライドが、ビクターの独立なんて言っていて、その実は「松下の傘下のビクター」という
細かい粗を目立たせなくする後ろ盾を失うのが嫌と言う、下請け零細企業の臆病さなんじゃないか?
なんて思ってしまったりするわけですが。
「助けを請う」姿勢はあるわけなんですよ、ビクターを評価してくれる未来でなく、元彼の松下に。
だからこの期に及んで、「松下が何とかしてくれないのが悪い」のような責任転嫁をしてそう。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:1)
F http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6702 [nikkei.co.jp]
N http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6701 [nikkei.co.jp]
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:1, 参考になる)
外部の血を入れるという意味ではゴールドマンサックスが資本参加してます。
ただし日本のメガバンクと綱引き状態でなんともさっぱりしない。
あそこは同族経営ならではの財務グダグダが未解決で「三洋電池」にならなきゃ株は買えないと言われるほど技術力と財務状態にギャップがあるのも事実。
日経「三洋は昨秋、大株主の金融機関から同事業の売却を迫られたが、当時の経営陣が反発して見送っていた。」状態から少し前進しただけ。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
いっそのこと君達が経営者になれば良いんじゃないかな?
そこまで無能じゃないはずだし、みんなハッピーになれる気がする。
# 経営者に「なれない」ほど無能な人はいないだろうし
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:2, すばらしい洞察)
便所掃除には有能でも、経営者として無能という具合に。
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
必然的に無能だけが話題に上るんだから、偏って見えて当然だろ。
そんなことまでいちいち言われないと分からない?
Re:短期計画っぽいねぇ (スコア:0)
野球知らない人がイチロー見て「おまえ3割しか打てないのかよ?有能なら10割ぐらいいけるだろプゲラ」とか言うようなもんです。