アカウント名:
パスワード:
便利だろうがナンだろうが、根本的に必然的意味も無しに害悪を持ち込むなって事だよ。
因みに、別に無線標識からの信号を取れなくとも、GPSもあるし管制官からの無線誘導も出来る。
最悪はパイロットの目視航法でって手すらあるが、普通はそんなリスクを極一部の人間の利便性の為に容認すべきか?ってところでしょう。
#Connexion by Boeingの終了からも、実はPCを使うユーザーが少ないってのが垣間見える。
普通はそんなリスクを極一部の人間の利便性の為に容認すべきか?
>単なる不注意程度で妨害されてしまうのなら、テロリストに利用される可能性もあるね。単なる不注意程度で妨害されてしまうのなら、使えなくても問題ない。けど楽ではなくなるので迷惑だといっている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
電磁波漏洩 (スコア:1, 興味深い)
%一昨日飛行機に乗っていたら、機長が電波が発信されているのを確認したと言っておりますので
%至急、電源をお切りくださいって客室乗務員が切羽詰ったアナウンスしていた。
%どこのバカだよ、なんて思いながら、家に帰ってバッグを触ったらやけに熱い。
%ノートPCの電源が切れていなかったのを発見。
%そうか犯人はオレだったのか、ということで特に名を秘す。
Re:電磁波漏洩 (スコア:1)
#実際には問題ないんだろうけど、念のため、ってことなんだろうけどなあ。
Re:電磁波漏洩 (スコア:0)
飛行機自体の誤動作もさることながら、特に離着陸時の微弱な誘導電波に対する
ジャミングになるのを恐れているのでは。機内から発生する電磁波の方が
外部からの誘導電波よりは遙かに強力でしょうからね。
Re:電磁波漏洩 (スコア:1)
PCの電磁波くらいで妨害されてしまうような誘導システムってのも、セキュリティ的にどうなんだ、と。
テロとか大丈夫?
Re:電磁波漏洩 (スコア:0)
便利だろうがナンだろうが、根本的に必然的意味も無しに害悪を持ち込むなって事だよ。
因みに、別に無線標識からの信号を取れなくとも、GPSもあるし管制官からの無線誘導も出来る。
最悪はパイロットの目視航法でって手すらあるが、普通はそんなリスクを極一部の人間の利便性の為に容認すべきか?ってところでしょう。
#Connexion by Boeingの終了からも、実はPCを使うユーザーが少ないってのが垣間見える。
Re:電磁波漏洩 (スコア:1)
単なる不注意程度で妨害されてしまうのなら、テロリストに利用される可能性もあるね。
Re:電磁波漏洩 (スコア:0)
なることは結構あるようです。グライダー愛好者が迷惑しているらしい。
>単なる不注意程度で妨害されてしまうのなら、テロリストに利用される可能性もあるね。
単なる不注意程度で妨害されてしまうのなら、使えなくても問題ない。
けど楽ではなくなるので迷惑だといっている。
Re:電磁波漏洩 (スコア:1)
でも、テロリストがその脆弱性を利用すれば、「迷惑だ」「楽ではなくなる」程度ではすまなくなる。
おわかり?