アカウント名:
パスワード:
運転免許証にも書いた方が良くない?
血液型は何万種類もあるので、
免許更新時に献血を義務化したら?
ないよりは役に立つかも。
#直接埋め込んであるRFIDタグの情報なら信用できるってわけでもないと思う
免許更新時に献血を義務化したら?普段献血してないでしょ? そういう時献血できない状況を想像できませんか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ふと疑問(オフトピ) (スコア:-1, オフトピック)
なぜ歳が書かれるの?そんなの如何でも良いと思うんだけど。
やっぱそれが日本のマスコミ・新聞文化なの?
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0, オフトピック)
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
運転免許証にも書いた方が良くない?
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
宗教上の理由によりうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだ (痛いじゃないか。)
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
http://www.asahi.com/national/update/0723/SEB200707230052.html
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
国民全員にドックタグの所持を義務付けたほうが楽だと思います!
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0)
近日中に、住所や生年月日も記載しなくなるそうです。
そんなわけで、近々免許証のフォーマットも変わるんじゃないかと思います。
緊急時に備え、免許証に血液型を記載するのは良いかもしれませんね。
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0)
個人的には欧文表示を是非してほしい。
日本の免許証を持っていれば例えば米国では法律上は運転できるんですが、誰にも読めないので
翻訳として「国際免許証」みたいなものをいちいちとってかなきゃならないんです。
「国際免許」発行で小銭を稼いでいるから欧文表示しないんじゃないかと勘ぐりたくなる。
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1, 興味深い)
ない限り自己申告の血液型なんて信じずにその場で調べます。
義務化されて正確な情報が載ってるという保証があるならそれを使うのかもしれ
ないけど、あえて載せるほど重要化といわれると微妙じゃないかな。
個人的にはそんなの書いて警官に「あーあなたB型ね。どうりで自分勝手な運転
だと思った」なんて言われたらちょっと説教はじめたくなるかも。
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0)
でもプロフィールになんか書きましたっけ。
出会い系サイトか何かですか?
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0)
#なわけない
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0)
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0)
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0, オフトピック)
免許取得・更新時に血液型検査を義務付けるならば、多少は意味があるかもしれませんけど、結局免許証に記載された人物と患者が同一人物かどうかを厳密に判断する方法はない訳ですから、結局は別途、患者の血液を調べることになるでしょう。
人間に直接RFIDタグでも埋め込めば話は別かもしれませんけど。
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/change.html [biglobe.ne.jp]
# rm -rf ./.
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
と言うか、血液型は何万種類もあるので、
例え ABO や Rh が一緒でも固まることがあるんですよ。
TomOne
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:0)
免許センターにはたいてい来てるみたいだし。
よほどの緊急時でも検査してから輸血って話はきいていますが、ないよりは役に立つかも。
#直接埋め込んであるRFIDタグの情報なら信用できるってわけでもないと思う
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
自動車事故なんかを想定しているのであれば、あってもなくても大差ないでしょう。結局は検査することになるから。
そんなことはありません。血液検査を義務付けた上で免許証に血液型情報を記載したとしましょう。この場合、免許証の名義人と免許証を所持していた人が同一人物かどうかを厳密には判定できない、という問題が残ります。一方、血液検査をした上で、血液型情報を書き込んだRFIDを人体に埋め込むのであれば、この問題は解決されます。
もっとも、(1)血液検査、(2)RFIDへの書き込み、(3)人体への埋め込み、という一連の手続きにおける過誤を問題にするのであれば、確かに「信用できるわけでもない」とは言えるかもしれません。でも、そこまで疑うのなら、免許証に血液型情報を記載しても、同様に「信用できるわけでもない」わけですから、役には立ちません。
Re:ふと疑問(オフトピ) (スコア:1)
普段献血してないでしょ? そういう時献血できない状況を想像できませんか?
こまめに献血してる人なら、特定疾患とか献血の事前検査とかではねられるとかじゃなしに、単純に前の献血との間隔が短くて断られるってわかりますよね。免許更新のために献血は予定日の○週間前以降はしちゃだめなんて計算してられませんて。
Re:ふと疑問(オフトピ×2) (スコア:1)
それ以外にもですね、イギリス渡航の有無で献血不可だったりするんですよ。
渡航歴があると、献血はできないのですか? [jrc.or.jp]
今年の自動車免許更新時に、免許センターに来ていた献血車にて、この理由で献血できなかったです。
献血カードは貰えました。拒否が解除になったらまた来てね、と。
血液型の提示程度なら献血カードくらいでも良いでしょう。一応、第三者の記録だしね。
またJAF(日本自動車連盟)のモータースポーツライセンス(少なくとも国内B級ライセンス)も
血液型提示用のカードがありました。お世話になったことはありませんが、
本当に一刻を争う状況であれば参考程度の情報にはなるかもしれません。
それで助かる可能性も増えるなら(義務化はともかく)備えておいてはどうでしょうか。
#本当にオフトピックで申し訳ない。