アカウント名:
パスワード:
プレゼントをする行為は人間特有のものではないが、他の高度な知性をもたない動物と同じものかは分からない。人間の行動が、ガガンボモドキと全く同じ理屈で起こってるとは限らないよ。だから、チンパンジーを観察して、他との類似点、相違点を調べるのだろう。
はぁ、類人猿を観察すれば「贈り物をする」人間の行動の起源を知ることができるとお思いなんでしょうか? まあ理屈はともかくガガンボモドキはなかなか愛嬌のある生き物ですよ。 ほぼ日刊イトイ新聞 - 虫博士たち。 [1101.com]にある『ガガンボモドキのおかしな性行動』という本によると、
ガガンボモドキのメスは、交尾する相手となるオスをどう選ぶかというと、一番大きなプレゼント(エサ)を持ってきたオスを選びます。ライバルがいないとき
そのガガンボモドキの特異な行動が、どうして「無意味である」という結論に結び付くのでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
プレゼントくらいで大騒ぎ? (スコア:0)
(ガガンボモドキなんか、偽のプレゼントまで使うぞ)
今回のニュースは何がキモなんでしょう?
単に「チンパンジーもやってたよ」という事?
それとも他の生物には無い特徴が?
Re:プレゼントくらいで大騒ぎ? (スコア:1)
チンパンジーがというより、「おそらく人間も同様に」って所が他の動物との違い。
プレゼントをする行為は人間特有のものではないが、他の高度な知性をもたない動物と同じものかは分からない。
人間の行動が、ガガンボモドキと全く同じ理屈で起こってるとは限らないよ。
だから、チンパンジーを観察して、他との類似点、相違点を調べるのだろう。
Re:プレゼントくらいで大騒ぎ? (スコア:-1, フレームのもと)
はぁ、類人猿を観察すれば「贈り物をする」人間の行動の起源を知ることができるとお思いなんでしょうか?
まあ理屈はともかくガガンボモドキはなかなか愛嬌のある生き物ですよ。
ほぼ日刊イトイ新聞 - 虫博士たち。 [1101.com]にある『ガガンボモドキのおかしな性行動』という本によると、
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:プレゼントくらいで大騒ぎ? (スコア:1)
「判る可能性がある」思ってます。
猿と他の動物で差異があり、その差異の原因が、人間とチンパンジーの共通点に関係してくるなら、猿を観察して、人間の行動の起源を知ることが出来たという事じゃないかと。
>チンパンジーが人間に最も近いかどうかなんて無意味なんですよ。
そのガガンボモドキの特異な行動が、どうして「無意味である」という結論に結び付くのでしょうか?
もう少しわかりやすく説明してもらえますか?
Re:プレゼントくらいで大騒ぎ? (スコア:-1, 荒らし)
まずは「人間の行動が、ガガンボモドキと全く同じ理屈で起こってるとは限らない」 [srad.jp]根拠を提示してくださらないと(⌒~⌒)
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:プレゼントくらいで大騒ぎ? (スコア:2, すばらしい洞察)
ガガンボモドキのばあい、プレゼントの優劣は大きさのみなのですよね。
その時点で、既に人間の場合と、違いが表れています。
プレゼントに対する評価方法が違っているのですから、そのプレゼントを送るという行為の理由や理屈も違っている可能性は高いと思います。
Re:評価方法が違うから理屈が違う? (スコア:1, すばらしい洞察)
「ヒトと昆虫」よりは「ヒトとサル」の方がまだ類似性も相違性も見出しやすいから、
そこから研究の一歩を進める、というだけであって……
贈り物をする、しないが「生物」の一般的な行動であるかどうか、本能の一部と言えるかどうかは
まだ研究の端緒に着いたばっかりなだけではないでしょうか。誰も「虫けらの行動なんて何も意味がない」とは言ってない。
とりあえずよちよち歩きの赤ん坊にハードルを跳べ、っても無理でしょ。
次は何を覚えるべきですか?
Re:評価方法が違うから理屈が違う? (スコア:1)
>人間とまったく同じものを期待される方が間違っています(笑)
何が言いたいの?
人間と虫に同じものを期待するとかしないではなく、その違いは、行動の理由に影響するか?という話でしょ。
プレゼントの大きさだけで判断するガガンボモドキと、その他の価値観から判断する人間では、プレゼントをする理由に違いがあるかもしれないと思います。
>これはガガンボモドキのメスを観察した昆虫学者の意見ではありますが、少なくとも贈り物がなければ
>メスは交尾をしないのですよ。では贈り物を奪ってでも見つけてくるオスにはどんな理屈がありますか?
ガガンボモドキの贈り物という習性に、意味があるとか理屈は無いと言っているのではない。
どんな理屈で行動してるのかは知らないが、我々人間とは違う理屈で動いてる可能性がある。
そう言っているだけ。
人間やチンパンジーは、プレゼントをしなくても交尾しますよ。
また、少なくとも人間には、交尾以外の目的でプレゼントをする習慣もあります。
両者のプレゼントという行為に違いがある可能性は十分だと思うのですけどね。
>霊長類だの類人猿にこだわる方にとっては、虫けらの行動なんて何も意味ないのでしょうけどね
虫けらの行動に意味がないとは言ってないはずです。
違いがある可能性があると言っているだけです。
Re:評価方法が違うから理屈が違う? (スコア:0)
>人間とまったく同じものを期待される方が間違っています(笑)
「まったく」とは言いませんが、「人間と同じような評価基準(をもつ生物群)」を期待しているのですよ>サル学。
でなかったら、わざわざ異物に対する警戒反応が強くて観察が難しく、生息域も限られ、
生まれてから成体になるまで時間のかかる(世代交代が遅い)種を研究対象に選ぶ必要はないでしょう。
「サル学」の関心は「人間」であって、「わくわく動物ランド」ではないのです。
「贈り物」って卑近な言葉で言うから理解しにくいのでしょうか?
これを「プロトコル」と読み替えたらどうでしょうか?
Re:評価方法が違うから理屈が違う? (スコア:0)
複数のIDを使って恣意的にモデレートしている人物がいるように思えるのは、私だけ?
どうでもいいですよ~、とだいたしてみたくなる。