アカウント名:
パスワード:
将来的にIE6が無くなる事を考慮していないのであれば問題アリだが、「その時はリプレイス」ってだけでも考えていれば十分だよ。
普通にIE6の時代に外部に発注したものをMSの都合によって いちいち作り直す予算は誰が負担するのかなー
世の中にはIT関連以外にも仕事はあるんだよ
ってよりもですね、多分専用設計であればIE6ってのは十分にペイする期間は継続供給されたものだし、別に移行しろって強制も現状では未だ無い訳ですよ。 #XPは販売延長らしいし、ダウングレードも出来る。
って訳で別に現状作り直すにしても、それはMSの都合でもなんでも無い筈なんですが。
#普通に考えれば将来性確保の為の移行だろう。
そして少なくとも他ブラウザ専用設計ならこんなに長期間使用は出来なかった訳で、その判断が間違っていたとも言えないですし。 「専用にしない」ってのであればもっと改善されるが、それこそ実装した当人の判断でMSはもっと関係ない話ですよね。
#業務用なんてのは、「それが利益に繋がったか」が問題なんであって、実装が本筋的に正しいかなんてのはどーでも良い話だから、 #目標は「必要十分」なんですよ。 #つーか、ビジネス的には「完璧」を求めるのは愚の骨頂です。
魔法の言葉っすね
もうこの業界に脳が毒されてるってかんじ
何でも汎用的に作って結果金が掛かるのであれば、手っ取り早く専用設計ってのもアリ。 特に、当時IE6であれば動作環境を考える必要も無かった訳で。
対応ブラウザを増やせばその分検証には手間が増える。 となれば当然、それが本当に必要か?ってのは考えないと。
例えばプロバイダの初心者向けのチュートリアル。 使われるブラウザが増えるに従って説明も増える。 でもって、それは即出費が嵩むことを表している訳だ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:3, すばらしい洞察)
自業自得 (スコア:3, 興味深い)
適度にメジャーアップデートを重ねておけば、バージョンアップへの抵抗も減らせた。
IE6が長くメインストリームを走りすぎたために、IE6べったりなアプリケーションが増えすぎた。
競合他社を潰し終わってサボれると思ってたんだろうけど、自社製品同士で競合することは考えてなかったんだろうね。
Re:自業自得 (スコア:0, おもしろおかしい)
W3C準拠とか新しいwebの技術とやらはよくよく考えれば単なる技術者や趣味人のオナニーであって、
一般ユーザーにとっては本当はどうでもいい、やってもやらなくてもどっちでもいい事な訳で。
反IE6派の人の理論展開って、結構なむちゃがあるのは否定できないよ。
財力に物を言わせるIE6のメンテナンス状態は決して悪くないし、
各モダンブラウザは安定していたIE6の世界に不安定要素を持ち込むテロリストとも言える。
ちゃんとした覚悟があるのかな?
Re:自業自得 (スコア:2, 興味深い)
ペーパレスとか新しいパソコンの技術とやらはよくよく考えれば単なる技術者や趣味人のオナニーであって、
一般ユーザーにとっては本当はどうでもいい、やってもやらなくてもどっちでもいい事な訳で。
パソコン導入派の人の理論展開って、結構なむちゃがあるのは否定できないよ。
人海戦術に物を言わせる事務処理は決して悪くないし、
情報化は安定していたオフィスの世界に不安定要素を持ち込むテロリストとも言える。
ちゃんとした覚悟があるのかな?
Re:自業自得 (スコア:0)
Re:自業自得 (スコア:0)
今あるサービスを利用するだけならブラウザに限らず、何もアップデートする必要はありません。
IE4でもNetscape4.xでも、当時使ってた一般ユーザーは特に不満はなかったかと思います。
しかし不満がないからとアップデートをしていなかったら、今でもHTMLのみでWebアプリケーションを作ることになっていたわけです。
> W3C準拠とか新しいwebの技術とやらはよくよく考えれば単なる技術者や趣味人のオナニーであって、
> 一般ユーザーにとっては本当はどうでもいい、やってもやらなくてもどっ
Re:自業自得 (スコア:0)
進むのは勝手なんだけど、迷惑はかけるなよ
Re:自業自得 (スコア:0)
Re:自業自得 (スコア:0)
Re:自業自得 (スコア:0)
今のそこそこ社員の人がXP/IE6しか知らない人も結構いるかもしれないですね。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:1, すばらしい洞察)
騒動の原因がIE6なわけでなし、IE6が云々という問題は全く話題にもなっていないと思うのですが。
問題なのは、自動更新機能と、操作ミスを誘発したMSの現場環境なのでは?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:1)
MSは排除したいと思っても、IE6に依存した体制やアプリのある現場が多く
なかなかIE7に乗り換えアップグレードをさせることができない。
これによって、IE6のサポートが延びる。
MSにとっては(広がりすぎて)厄介なもの、という印象はあるのではないでしょうか?
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:1, すばらしい洞察)
現場の作った奴が癌なだけ。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:1, すばらしい洞察)
将来的にIE6が無くなる事を考慮していないのであれば問題アリだが、「その時はリプレイス」ってだけでも考えていれば十分だよ。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
普通にIE6の時代に外部に発注したものをMSの都合によって いちいち作り直す予算は誰が負担するのかなー
世の中にはIT関連以外にも仕事はあるんだよ
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
ってよりもですね、多分専用設計であればIE6ってのは十分にペイする期間は継続供給されたものだし、別に移行しろって強制も現状では未だ無い訳ですよ。
#XPは販売延長らしいし、ダウングレードも出来る。
って訳で別に現状作り直すにしても、それはMSの都合でもなんでも無い筈なんですが。
#普通に考えれば将来性確保の為の移行だろう。
そして少なくとも他ブラウザ専用設計ならこんなに長期間使用は出来なかった訳で、その判断が間違っていたとも言えないですし。
「専用にしない」ってのであればもっと改善されるが、それこそ実装した当人の判断でMSはもっと関係ない話ですよね。
#業務用なんてのは、「それが利益に繋がったか」が問題なんであって、実装が本筋的に正しいかなんてのはどーでも良い話だから、
#目標は「必要十分」なんですよ。
#つーか、ビジネス的には「完璧」を求めるのは愚の骨頂です。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
専用にするつもりならちゃんと専用クライアントを作るぐらいじゃないと。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
魔法の言葉っすね
もうこの業界に脳が毒されてるってかんじ
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
だけど、別にそれはMSが悪いのではないよな?って事だろ。
何でも汎用的に作って結果金が掛かるのであれば、手っ取り早く専用設計ってのもアリ。
特に、当時IE6であれば動作環境を考える必要も無かった訳で。
対応ブラウザを増やせばその分検証には手間が増える。
となれば当然、それが本当に必要か?ってのは考えないと。
例えばプロバイダの初心者向けのチュートリアル。
使われるブラウザが増えるに従って説明も増える。
でもって、それは即出費が嵩むことを表している訳だ。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
規格通りに作れないならちゃんと専用クライアントとして作るぐらいじゃないと。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
# NN4.7→Opera6 以降 Opera ファンなので AC
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:1)
なおも存在しておりますので、定期検診をお忘れ無くw
Netscapeダウンロードセンター [netscape.com]
#しかし、もはやNNやNCではどうにもなりません。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)
今となっては懐かしい話扱いできるけど・・・。
Re:このIE7えんがちょ騒ぎを見て思う (スコア:0)