アカウント名:
パスワード:
これまでのコメントで出てきた一番古いマシン
私自身は(決して金持ちではなかったのですが)ベーシックマスターレベル2IIがやはり初めて買ったパソコン(というかマイコン)で、思い出深いです。機械語モニタとBASICインタプリタをハンド逆アセンブルして勉強したりしましたが、後から考えるとこのコード、簡潔で見通しも効率も良く、勉強しがいのあるコードでした。最初に良いものと出会えたことを幸運に思っています。
# どうでも良いけど、カタログライブラリ [hitachiwebcafe.com]の写真、 # "MB-6880LII"(ベーシックマスターレベル2)じゃなくて # "MB-6881"(ベーシックマスターレベル2II)ですよね(キーボード周囲の塗装が特徴)。
その後ベーシックマスターJr.も買ってさんざん使い倒しましたが、OS-9 [wikipedia.org]欲しさにFM-11AD2に浮気しかけたら、日立からMB-S1が出て「やっぱり日立が最高だな」(当時)とか思ったり。で、そのMB-S1の実物を拝みにラジカン7Fの日立ショールームに行ったら、2050 [ipsj.or.jp]を自由に触れるようになっていて、「これが夢にまで見たUNIXか〜」とOS-9のことなど吹っ飛んでしまったり。そんなこんなで色々ハマって今に至ります。
なんだかんだで日立の個人向けマイコン(とワークステーション)には長くお世話になったので、「撤退」なんてニュースが流れると感慨深く思います。ていうか今やボクがすっかりアレゲになってしまったのは、いわゆる青春時代をすべて日立のマイコンに吸い取られたせいじゃないかと。どうしてくれるんだ日立! 撤退する前に責任を取ってくれ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
初めて本格的にいじったマシンが (スコア:1)
これまでのコメントで出てきた一番古いマシンがベーシックマスターレベル3なところに、自分の年齢を感じた。
ステートメントに短縮形が使えてif文が一行で完結してなきゃいけなくて(これは当時のBASICはみんなそうだけど)、エディタの一行の入力文字数制限があったので、入力に四苦八苦したゲームのプログラムリストがあったことが印象に残っています。
Re:初めて本格的にいじったマシンが (スコア:1)
私自身は(決して金持ちではなかったのですが)ベーシックマスターレベル2IIがやはり初めて買ったパソコン(というかマイコン)で、思い出深いです。機械語モニタとBASICインタプリタをハンド逆アセンブルして勉強したりしましたが、後から考えるとこのコード、簡潔で見通しも効率も良く、勉強しがいのあるコードでした。最初に良いものと出会えたことを幸運に思っています。
# どうでも良いけど、カタログライブラリ [hitachiwebcafe.com]の写真、
# "MB-6880LII"(ベーシックマスターレベル2)じゃなくて
# "MB-6881"(ベーシックマスターレベル2II)ですよね(キーボード周囲の塗装が特徴)。
その後ベーシックマスターJr.も買ってさんざん使い倒しましたが、OS-9 [wikipedia.org]欲しさにFM-11AD2に浮気しかけたら、日立からMB-S1が出て「やっぱり日立が最高だな」(当時)とか思ったり。で、そのMB-S1の実物を拝みにラジカン7Fの日立ショールームに行ったら、2050 [ipsj.or.jp]を自由に触れるようになっていて、「これが夢にまで見たUNIXか〜」とOS-9のことなど吹っ飛んでしまったり。そんなこんなで色々ハマって今に至ります。
なんだかんだで日立の個人向けマイコン(とワークステーション)には長くお世話になったので、「撤退」なんてニュースが流れると感慨深く思います。ていうか今やボクがすっかりアレゲになってしまったのは、いわゆる青春時代をすべて日立のマイコンに吸い取られたせいじゃないかと。どうしてくれるんだ日立! 撤退する前に責任を取ってくれ!
……もう手遅れですか、はい、そうですね。orz