アカウント名:
パスワード:
ヘリウムみたいな貴重な資源浪費するのはもったいない…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ヘリウムが世界的に品薄 (スコア:1, 興味深い)
Re:ヘリウムが世界的に品薄 (スコア:1)
浮力を得られればそれで良いのだから、軽い気体で満たすのではなくて
真空にしたら良いんじゃないの?硬式飛行船なら中を真空にできるよね?
Re:ヘリウムが世界的に品薄 (スコア:2, 参考になる)
近年だと、野尻抱介の「ふわふわの泉」が、微細な分子構造の中が真空になって浮き上がる素材を題材にしてました。
問題は、実際に真空にして耐えられる素材が見つかってないコトですね…。
飛行船規模で真空にしたら気圧に耐えないし、小型モジュール単位で真空にしても今度は重すぎて浮かんでくれない。
素直に水素でも詰め込みゃいいと思うんですけどね。
今時爆発もせんでしょう。ヒンデンブルク号は塗料が“テルミット”だった=ガワが超絶に燃えやすかったのが原因なのに、水素が悪役にされた結果水素型飛行船は絶滅しちゃいましたけど、ヘリウムみたいな貴重な資源浪費するのはもったいない…。
原子核崩壊したアルファ粒子由来なんですよ、地球にあるヘリウムって。けっこう稀少です。
Re:ヘリウムが世界的に品薄 (スコア:3, 興味深い)
「宇宙的に見れば2番目に多い元素なのに、地球上では少ない」というのも、釈然としないものはありますね。
核融合実験炉ITERが稼動を始めても、大した量のヘリウムはできないし。そもそも長時間の定常運転を開始するのが2030年予定だし、技術的・経済的にITERの後があるか微妙だし。
ガス惑星から運ぶのも手間かかりすぎるしなあ。
Re:ヘリウムが世界的に品薄 (スコア:0)