パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Yahoo! Japanの新トップページベータ版が公開」記事へのコメント

  • >個人的には前の幅の方が良かったです。

    てゆーか固定幅デザインそのものがwebではクソだと強ーくゝ思う。
    # 紙ベースでしか物事を認識できない奴はwebデザインに関るなと(ry
    • クソだとは思わない。
      不便に感じたことないし。
      横1024を想定で問題ないと思う。
      --
      妖精哲学の三信
      「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
      • by Anonymous Coward
        一般的なモニターの解像度として1024x768を決めうちするのは、
        統計上間違っているとは思わないけれど、

        【ブラウザのウインドウを最大化しないと見難いデザイン】

        ってのは、全く美しくはない。

        ----------
        仕事中にyahoo!を見ている人が、そんな堂々と見ているわけ無いじゃないか!!
        • >【ブラウザのウインドウを最大化しないと見難いデザイン】
          >ってのは、全く美しくはない。

          激しく同意

          ユーザーは沢山のウィンドウを並べたいから大画面モニタを導入する訳で
          「最大化して表示できる」を基準にしてデザインされると困るw
          親コメント
          • > ユーザーは沢山のウィンドウを並べたいから大画面モニタを導入する訳で

            でも、そういう人ってきっとGoogleですよ

          • >ユーザーは沢山のウィンドウを並べたいから大画面モニタを導入する訳で そうそう、まだDOSでパソコン通信をしてるころに ぼんやり衛星放送のニュースをみてると海外のハカー(クラッカー?)がインタビューを受けてて なんか知らんGUIの画面で、ブラウザとエディタを同時に開いてるのをみて 未来すげぇ!!!とか思ったけど ブラウザを最大化表示して使ってたらいみないだろおまえらうぜぇみたいな未来が来るとは思わなかったよ

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...