アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
評価が好転? (スコア:2, 興味深い)
貧相なマシンの人はともかく、それなりのマシンの人はとっくに「XPには戻れない/戻りたくない」と言ってる。
#ま、提灯持ちとか貶すんだろうな
Re:評価が好転? (スコア:2, すばらしい洞察)
「デバドラの動作がおかしい」「すぐ戻した」とかそんな意見ばっかでしたよ。
ま、畑が違うんでしょうね。
Re:評価が好転? (スコア:2, すばらしい洞察)
一方、会社支給のノートPCは低スペックなのにVISTA入っているせいで遅くて使い物にならず、
別のモノに交換してもらいました。
重いのはマシンのスペック不足、操作の違いはWindowsは毎回のことでいつかは受け入れないといけないこと。デバイスドライバの動作は基本的に各メーカーの責任範疇。
XPから無理してアップデートするほどのものではないが。新しいPC買うならVISTAでいいと思うよ。
Re:評価が好転? (スコア:0)
ダウングレード権行使した時点でメーカー補償が受けられなくなりそうな気もするのですが
どうなんでしょうかね。
で、私何か矛盾してましたか?私はOSを新しいものにするときはマシンも新しいものを買います。
20万したのは、静音化関連とグラフィックカード2枚差しとRAID1のせいで、それらを引くと十数万円
程度にはなります。
ドライバメーカーがそういっているなら仕方ありませんね。私の勤務先でもDOSやらNTやらで
制御されている機械が未だにあります。
エントリクラスのPCでVistaが軽く動くのはいつになるか? (スコア:1)
程度にはなります。
いまどき、特殊なオプションなしでも、10万円超えるノートPC買う人のVista評価なんて、参考にならないですよ。私が買うのは、せいぜいOS込み8万円以下の安価ノートか、6万円のBTOなんだから。
SP1は、動作が軽くなってはいないらしいし、やっぱりVistaはPCの基本性能がそれに見合ったレベルまで上がるまで「待ち」ですね。
ムーアの法則から考えても、あと1年は待たないといけない。
たとえ金持ちであっても、安物PCでVistaが実用クラスになるまで待つのは、合理性があります。
ユーザの大半がVista対応にならないと、ソフトハウスやオプションメーカがVista対応に本腰入れないので、Vistaに変えるメリットがない。