パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

原子番号118番は未確認だった」記事へのコメント

  • この件といい、日本の遺跡の捏造といい、抽象的なロジックの構築で 成果を得るような研究以外の、実際のブツの有無で勝負するような分野は、どっかの第三者が研究の信憑性をチェックできるような 機構が必要ってことなんじゃないかな。ある程度の規模以上に限られるだろうけど。
    • Re:チェック機構 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2002年07月16日 22時23分 (#126533)
      ここまで大きいと追試もそれなりに時間がかかりますが、追試で多方面から検証されないものは科学ではないので、設備ごと追試希望の人に利用してもらうのが筋でしょうね。それを断って、しかも「うちの機材の微妙な調整がポイントなんだ」みたいな主張になればN線じゃないですが、誰も信じないでしょ。

      いずれにせよ、追試というチェック機構が期待通りに働いたのが今回のケースではないでしょうか。設備ごと仕組めばもうちょっと主張の延命ができますが、それでもいつかどこかで明らかになる事が期待できますし。

      なんとなくウォータゲート事件でのニクソン罷免の際、「よかった、無事(大統領罷免と連動しての権限継承の)システムが機能した」という司法省長官の発言を連想します…
      親コメント
      • by Bill Hates (2038) on 2002年07月16日 23時52分 (#126610) 日記
        >N線じゃないですが、誰も信じないでしょ。

        N線の場合は信じた人が多く,追試しても検証できないと主張して
        認めてもらえるまでに時間がかかったそうですけど….

        科学史上忘れてはいけない捏造というと,多くの猿人原人の化石の
        話がありますね.某ゴッドハンド捏造氏の発見も地質学者でなくとも
        詐欺師マニアからみればアフォかヴァカかという話だったように
        思われますが,物理学で妄想ではなく捏造というのは珍しいかと
        思われます.
        親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...