パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

勝者はBlu-rayでもHD DVDでもなく、ハードディスク」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    AV映像の配信サービスを使ってみたが、ダウンロードが完了するまでの1時間があまりにやるせない。
    ストリーミングでも再生できるんだが、早送りのできないAVがまた拷問に近い。
    これがHD画質の容量になったらどうすればいいんだ。
    • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

      ネット配信がどうとか言ってる人って流通を軽視しすぎ(あるいはわざと無視してる)なのではないかと思う。
      物理メディアを運ぶインフラは既に出来上がっているので、どんな形式だろうと普及を待つだけでいいんだけど
      ネット配信をまともにやろうと思ったら、道路から全然足りてないんだけどな。
      • Re: (スコア:2, 興味深い)

        ネット配信のいいところは、ビットレートやコーデックを選択できるという点。
        再生環境と相性のいいストリームを選んでダウンロードできるから、
        ケータイのアンテナさえ立ってればAnytimeAnywhereな視聴が可能になる。
        実体流通の記録メディアじゃこの芸当はできない。

        高画質データは物流に乗せたほうがいいと思う。高品質再生環境は持ち運べないから
        Anywhereである必要はなく、staticメディアで事足りる。
        • 元のコメントは、高画質データをネットでやり取りするにはまだインフラ不足だって言ってるんだと思いますが…

          • by nodocuments (12199) on 2008年01月13日 10時41分 (#1279852) 日記
            ネットで流通させるデータが高品質でなければならないとする理由はないでしょう。
            高品質データを再生できる環境、例えばFullHD表示装置などは持ち運びできませんから、
            FullHD向けのデータも同様に、持ち運びを前提とした形態を考慮する必要はありません。
            高品質データは今までどおり、DVD等のちょっとかさばるメディアでよいと思います。

            むしろケータイといった低品質再生環境向けの低ビットレートデータこそ、ネット配信の本領でしょう。
            親コメント

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...