パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

COBOLコードの近代化はどのように進めるべきか」記事へのコメント

  • それが何で書かれていても、ちゃんとした仕様書や設計書が残っていれば別の言語で一から書き直すのはそう難しいことじゃありません。

    問題はそれらが無い場合。

    リプレースしようとするとまずCOBOLが読めないとお話にならない。
    なのでコボラーが生き残ってるうちにドキュメントをきっちり作らせておくべきでしょうね。

    それか、要求仕様から作り直すか。
    考えようによってはこちらの方が傷が浅くて済むかもしれません。

    # 「COBOL→Xなトランスレーター」ってのも考えたんだけど、
    # そんなものが吐いたコードを保守させられる状況を想像したら
    # この世の地獄以外の何物でもなかったので。
    • by Anonymous Coward
      COBOLって普通の英文に近い構文だから誰でも読めるよ
      • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

        構文規則に基づいて読めるということと、
        そこに実装されているアルゴリズムが何であるかを理解することは、
        かなり異なります。
        特に、メモリ制約がきつかった昔に作られたプログラムは、
        データ表現が無理やり切り詰められていたりするので、
        その手のノウハウを知らないと、理解するのはつらいのでは?
        • by Anonymous Coward
          COBOLは高級言語ですから、外部に格納されるデータはともかく、メモリの制限なんぞ言語上で考慮することはありませんな。
          Cみたいな制限だらけの言語とは違うんですよ。
          • by Dobon (7495) on 2008年01月19日 12時10分 (#1283238) 日記
            ウソを書くな~~[笑]
            それは『後年の』COBOLであって、ホンモノ(cobol60)だとマシン依存が山ほどあったぞ。

            # リンケージセクションが1ページ(4096バイト)しか使えない仕様に泣いた...
            --
            notice : I ignore an anonymous contribution.
            親コメント

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...