パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

筑波大学でもAC廃止の動きが」記事へのコメント

  • 国際総合学類の入試要綱を見ればわかるのですが、ACと前期の入試内容にほぼ差が無いために入ってくる人もそんなに違いが無い(一般でも十分に入ってこれる)ためらしいです。
    単純に経費削減ってことなんじゃないでしょうか。

    なので、タレコミのように情報学群やら理工学群やらのACの廃止にまで波及することはまず無いらしいと聞きました。

    #が狂い生なのでAC
    • Re: (スコア:5, 興味深い)

      AC入試やAO入試は、例えばAlbert EinsteinやThomas Alva Edisonのような自分の興味があることについては天才的な才能を発揮するものの、興味が無い分野は落第生という生徒(geekの卵?)を選抜するためのものだと自分は思っています。5教科や3教科で勝負する以上、geekの卵よりもオールラウンドプレイヤーの方が入試に通りやすいですから。
      だから、オールランドプレイヤーな人格者が必要になる法学部やgeekの必要性が疑問な国際人文学科でなぜAO入試をしていたか理解に苦しみます。

      個人的には『geekを凌駕するだけの知識と技術を持つ教官が揃っていて、多少ぶっ壊れた人を排出してもOKだと思っているトップクラスの理系学部以外ではAO入試要らないんじゃないの?』と思っています。普通の大学だと、ぶっ壊れた人を排出すると就職率が下がりますからね。
      • Re:基本的に (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2008年02月19日 15時32分 (#1299751)
        ま、その前に、筑波の国際総合学類のこの講師陣と講座を見て下さいよw:

        内山 洋司 システム情報工学研究科 リスク工学専攻 エネルギー学入門 科学技術史
        北脇 信彦 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 情報メディア概論  メディア通信工学 知能情報メディア実験I
        平井 有三 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 数理科学Ⅰ 情報検索概論 パターン認識
        亀山 啓輔 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 応用数学 データ構造とアルゴリズム
        蔡 東生 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 情報科学I インタラクティブCG デジタルイメージング論
        奥島 真一郎 システム情報工学研究科 社会システム・マネジメント専攻 環境科学とリスクマネジメント 環境政策論
        白川 直樹 システム情報工学研究科 構造エネルギー工学専攻 数理科学II 水環境論
        高橋 伸 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 Cプログラミング データ構造とアルゴリズム

        http://www.kokusai.tsukuba.ac.jp/jpn/staff.html#info [tsukuba.ac.jp]

        学部長からしてコンピュータサイエンス系。
        前学部長の北脇氏は、IEEE Fellowだし。

        俺が知ってる頃は、センター試験必要得点率90%前後、二次試験平均偏差値70以上、学生の1割以上が留学生、他に帰国子女3割の変態学部でしたよ。
        親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...