アカウント名:
パスワード:
Linux のセキュリティホールを突いて侵入し、Web 公開領域に Windows 用ワームを置いて配布する……なんてのもありませんでした?
そういう点では、たとえ感染したとしても「Windows 向けの攻撃を行うために準備されたファイルがファイルシステム上に配置された時点で検疫対象となり、削除される」というのも十分に有用かと。
侵入後にアンチウィルスソフトを止められてたら意味ないけど、やらないよりはマシだよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
危険な考え (スコア:3, すばらしい洞察)
一番危ない考えだと思いますね、被害に遭ってから導入する頃には場合によっては他の人にも迷惑をかけてるかも知れませんし。
アンチウイルスを導入したからといってリスクが0%になるわけではないですがしないよりマシです。
Re: (スコア:0)
ところで、Windowsの今のアンチウィルスソフトで、2k、9x、3.1、DOS時代
も含めて200種も残さずチェックしてくれるものってある?
#普通は古いウィルスの数万種くらいは見逃す設計になってるよね...
Re:危険な考え (スコア:1)
Linux のセキュリティホールを突いて侵入し、Web 公開領域に Windows 用ワームを置いて配布する……なんてのもありませんでした?
そういう点では、たとえ感染したとしても「Windows 向けの攻撃を行うために準備されたファイルがファイルシステム上に配置された時点で検疫対象となり、削除される」というのも十分に有用かと。
侵入後にアンチウィルスソフトを止められてたら意味ないけど、やらないよりはマシだよね。