アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
金融の信用収縮 (スコア:1, 興味深い)
資本の棄損を怖れて冒険しなくなる。出資どころか引き揚げ傾向にある。
ベンチャー企業へどころか、ベンチャーキャピタル自身に金が集まらない。
ベンチャーとかの特殊事情じゃなくて世間のあらゆる場面で金が回らなくなる、戦後最悪とか1つの時代の終了とか、そういう金融状況になんです。
今。その金融状況が経済状況となるのも間近。そうなったらもう他人事じゃないです。
むしろこの後好転するという状況を期待したい (スコア:1)
今までの
「投資対象の本質的な価値が上がったわけではないのに株価が上がっていく≒平均株価は右肩上がりで当然」
みたいなのが他に存在するからそっちに流れ易くなってしまう。
別スレッドでも挙げられているように、石油とか農作物とか他に逃げるところはいっぱいあるので、望み薄だなあとは思っていますが。
偏っていないと宣言する人なんて信用できん
Re:むしろこの後好転するという状況を期待したい (スコア:2, 興味深い)
他に逃げるもなにも、お金(の総量)自体が減ってしまいます。
「土地が上がればそのお金が株から流れているわけだから株価は下がる」みたいな話ではなく、
「土地が上がる→それを担保に借金→株に投資→株価上がる→含み益を担保に土地投資→はじめに戻る」
みたいなことがバブルたる所以であって、これがいざ逆回転すると、
「土地が下がる→担保割れ→株を売って返済→株価下落→含み損→誰も土地が買えない→地価下落」
となってしまいます。
上の方で、農産物はまだバブルという声もありましたが、商品もそろそろ怪しい雲が見えてきたころじゃないでしょうか。