アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
技術職の待遇改善が必要 (スコア:5, すばらしい洞察)
まずは、技術職の給与を見直し、生涯賃金が一般職と同等、もしくは上に設定し
一般職に振り回されない体制を作ることができれば改善できるのではないでしょうか?
#金がすべてかという意見があるかもしれませんが、一番わかりやすいパラメータですので改善が必要でしょう
#あと、デスマーチを招いた案件を持ってきた担当者はそれなりのペナルティを
Re: (スコア:0)
農業や医療・福祉でも同じことが言われているので
工学系だけが冷遇されているわけじゃない。
工学系を増やすには、子供のころから、もの(ソフトも含めて)づくりの
楽しさ、必要性を体験や研修を通して、知ってもらう事がよいと思う。
また、今の子供は、大人(親)がどんなところでどういう仕事をしているかを
知らなすぎると思う。もっと職場・仕事内容をオープンにしないといけない
と思う。メディアで流されるイメージでは、本当の仕事の楽しさや必要性は
伝わらないような気がする。
技術者の地位や待遇云々は、現在、技術者である人の問題だと思う。
悪いなら訴えるなり、他所へ行くなり、独立すればいいだけのこと。
愚痴を言っても何も改善されないよね(酒場でも願い下げだ)。
バックグラウンドからもう (スコア:2, すばらしい洞察)
まだタミヤが田宮模型だった頃、楽しい工作シリーズはもの凄い勢いで
ラインナップを拡充していきました。
田舎町でもトランジスタや抵抗、コンデンサを売る電子部品屋さんがあり、
トランジスタラジオとかFMワイヤレスマイクなんてのを作って遊ぶ事が出来ました。
本屋に行けばNHK出版の子供向け電子工作本が手に入りました。
でも、今じゃショップに物がない、いやショップ自体がなくって、目で見て
手で触れて購入出来るような時代じゃないです。
また市販で購入できるオモチャが高性能すぎて、手作りオモチャのショボさが
目立ちすぎ、やる気が萎えちゃったりそもそも喚起されないと思われます。
ニッパ、ペンチ、半田ごてやナイフなど工具類を持つ事が「危ないから」と声高に
言われた事もありました。
そういった背景があって、どんどんと頭とともに手を動かす事から子供を遠ざけて
しまっているんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
> 目立ちすぎ、やる気が萎えちゃったりそもそも喚起されないと思われます。
少し前から、プログラムで同じ事が起きています
次に崩壊するのはなんでしょうね
Re: (スコア:0)
初音ミクは4ヶ月で終わった。(ぼかりすという新たな可能性はありますが…)
Re: (スコア:0)
まあ最初の作る段階でバカ高い初期投資が必要だし、その後の毎年の
ランニングコストもかなりの額なので、楽しめるのは今や一部の
勝ち組だけなんだが。
Re: (スコア:0)