パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MIAU、ダビング10と私的録音録画補償金のアンケート」記事へのコメント

  • デジタル放送を受信し、アナログのみ出力するチューナーが欲しいとその他のところに書いてみました。 メリットは、
    • 電波の有効利用: 電波はデジタルなので総務省の言う有効利用 [soumu.go.jp]ができる。
    • 資産がゴミにならない: チューナーからの出力がアナログなので現在使っている機器がそのまま利用できます。
    • コピーも自由にできる: 記録などは複製により劣化するアナログ方式なので、コピーに対して制限が必要ありません。
    こんなチューナーがあれば嬉しいと思いませんか?
    • 地上デジタル放送(UHF)を受けて、現行の地上アナログ放送(VHF/UHF)をアンテナ出力するチューナーという意味に解釈しましたが、そうなると
      • チャンネルの選局をテレビの方で行うので、チューナーとしては常時全ての局をデジタル→アナログ変換する必要がある(神奈川県だとNHK総合,NHK教育,日テレ,TBS,フジテレビ,テレビ朝日,テレビ東京,TOKYO MX(一部地域),tvk,放送大学の10局,NHKのSDx3チャンネルに対応すると14局)。
      • チューナーやテレビへの配線から、地上アナログ(VHF/UHF)の周波数帯で漏洩電波があり、将来この周波数帯を別の用途で使用するはずの機器に影響を及ぼすおそれがある
      • ADAMSやGコードといった、地上アナログ放送で提供されていた電子番組表までは再現できないので、放送時間の変更等には対応できない

      といった問題を解決しなければなりませんが、対応方針としては悪くないと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年05月25日 15時14分 (#1349589)
        元のコメントが
        > 地上デジタル放送(UHF)を受けて、現行の地上アナログ放送(VHF/UHF)をアンテナ出力するチューナー
        をさしてるとはとても思えませんでしたが...

        ともあれ、過去のスラドのトピックでも類似の検討がされていて、そもそも1点目の観点でコスト的にどうよ、
        というのが主な論調だったかと思います。
        # マンションの共聴設備レベルの導入ならペイできるかもしれませんが、
        # 管理組合の意思統一とって導入費用捻出できるとも思えないし。

        3点目に付いては、技術的には可能ですよね。
        デジタル放送のSI/EPGフォーマットをADMS/G-guideのフォーマットに変換して、
        アナログ信号のVBI領域に多重化すればいいわけで。
        想定のようなチューナではNTSCエンコーダが無いことは考えられないですし、
        NTSCエンコーダにはCGMS-A対応のためにVBI触る機能もたいていついてますから。

        問題は特許とフォーマット情報の入手かな。特にGemstarに払うコストは馬鹿にならないかも。
        親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...