パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

プログラミング言語にとっての成功とは?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    が、成功(≒広く普及)するポイントではないかな・・・と。決して「書ける」のが「プログラムとして正しく動作させられる」わけじゃないのがポイントだけど。

    「プログラムとしての信頼性よりも豊富な機能が満載」が最大の市場価値を持つ(と、ベンダーが勝手に誤解してる)昨今のマーケットでは、少数の上級技術者より単純な実装を繰り返しやってくれる大量の人手が必要なわけで、そこにある「プログラマを安く使って使い捨てる」というビジネスモデル維持のためには「バカでも書ける」ことが絶対条件だ。

    だいたい、業界のシェアNo.1が「信頼性は低くてもリリ
    • by Anonymous Coward on 2008年06月01日 22時33分 (#1354197)
      >Javaに関してはオブジェクト指向という新しい概念を強制したことで超バカによる脊髄反射実装をフィルターした反面、一部の天才も理解に苦しむという変な状況を作り出した

      それはなんか違うだろ。

      ●Javaでもクラスをたった1つしか作らず、かつstaticメソッドのみにすることで、Cとほぼ同じ(ただしマクロなし)書き方にできる。良くも悪くも。よって「馬鹿を排除」は出来ていない。実際そういう馬鹿は時折居る。

      ●上記と全く同じ意味で、非OOP的に(staticメソッドしか使わないんだったらそれは「オブジェクト」指向ではありません)書けるんだから、天才だって迷わないじゃないか?

      そもそもJava程度で「OOを強制」できてるわけがない。RubyどころかSmalltalkですらそういう意味では強制は出来ない。「OOしやすさ」が有るだけだ。あとは敢えて言えば文化が有るだけ。
      親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...