パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「金色のガッシュ!!」作者、小学館を提訴」記事へのコメント

  • 「魂をこめた作品」とか「漫画原稿も美術品」とか言っちゃってるけど、
    とてもそんなご立派な作品には思えなかったんだけど。
    (漫画全般が、というわけではない)
    お決まりの内容の、連載中だけ盛り上がって、終わったら誰の心にも
    残らないような作品でこんな訴えを起こされても、なんか冷めるなあ。
    • そんな事言ったって、人の感性に左右される物の価値は人それぞれでしょう。

      自分にはピカソの絵は落書きにしか見えませんが金銭的価値はと
      言うとオークションにでも出せば落書きを買う値段では絶対買えないわけで
      じゃあ、コピーならどうかというとこれまた買えるような値段でもない。

      では漫画はどうかというと、原画を元にして大量のコピーを売りさばいて
      いる状況をよく考えてみれば、それだけの金を生み出している原画という物の
      金銭的価値は如何ほどの物か自明ではないでしょうか?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >では漫画はどうかというと、原画を元にして大量のコピーを売りさばいて
        >いる状況をよく考えてみれば、それだけの金を生み出している原画という物の
        >金銭的価値は如何ほどの物か自明ではないでしょうか?

        本になる前に原稿を紛失したというのであれば、コピーが生み出すはずだった金銭的価値を原稿に上乗せするのもありですが、今回の話ではポジフィルムは残っているようなので、そこは分離して考えるべきでしょう。
        • でも、新装版とか、原画集とかが売られている現在、
          単行本が、版下が残っていればそれで問題ないというわけではないでしょう。

          原画集でも出すときに、必要な原画(欲しい原画)が足りなくなることも
          あるわけです。

          また、絶版になったマンガが他社から発売されるのも良くあることです。

          それこそ、雷句先生が単行本も小学館から引き上げて他に
          移したときに、ページが足りないとか、そこだけ本からコピーでクォリティが下がるとか言うことになります。

          それを金銭で評価するのは難しいですが。
          本になった時点で金銭価値は消費してると考えるのも無理があります。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            原画集はともかく、再版はフィルムがあれば問題ないでしょ。
            • by Anonymous Coward
              将来移籍した他社に譲渡せず処分(廃棄)しちゃったらそれまででしょ?
              作品の版下化されたものは会社のものだろうし。
              • by Anonymous Coward
                訴状は読んだ?
              • by Anonymous Coward
                訴状に書いてるって事は、渡してもらってないんだろ?
        • by Anonymous Coward
          編集側の意向で修正させられた内容をホワイトで消してたものが、後に「本来なら、こう表現してた」と原稿にそれなりの細工、
          工夫をしてあった場合は、大きな問題があるのでは?

          #有名な美術品でも、そういう事例は多いでしょ。そういうものの価値の保証はどうします?本物にしか判らない事ものもあるんだし。
      • by Anonymous Coward
        複製が多いと、原本の価値が減じるという理屈がわからん。

        そもそも「人の感性に左右される物の価値は人それぞれ」と書いておいて
        「原画を元にして大量のコピーを売りさばいている『状況』」で金銭的価値が判るとか、自明とか
        理論が一貫していなくはないか?

        最後に、自明とはどういうことなのだろうか。
        私には一部の人にしか良さがわからないピカソより、多くの人に親しまれた雷句の「唯一の原本」の方が
        価値があるんじゃないかと思ってしまうオタクなんだが。
        • by Anonymous Coward
          >複製が多いと、原本の価値が減じる

          逆でしょう。
          原本には、コピーによって生まれた利益と同等の価値があると見なせる、と言いたいのだと思いますよ。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...