パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 7、こんなだったらいいな」記事へのコメント

  • 大量のファイルを選択・コピーするとしばらくだんまりになるとか
    ファイルの移動・削除に事前準備をしてますとか、
    デスクトップやタスクバー・スタートメニューと統合されてるから、
    その時点で応答しなくなってほかの事できなくて困ります。
    • by Anonymous Coward
      というか、大量のファイルのコピーをエクスプローラでやると、(特にネットワークドライブで)往々にして途中で失敗する。
      この場合、コピーできたファイルとできなかったファイルの区別がつかなくなって頭を抱えることになる。
      だから、ちゃんとした専用のコピーツールを使うのが普通。

      Win95時代から、ずっとそう考えていました。
      • by naruenosekai (13637) on 2008年07月17日 12時50分 (#1385082)
        >というか、大量のファイルのコピーをエクスプローラでやると、(特にネットワークドライブで)往々にして途中で失敗する。

        Win2KとXPでは失敗したことないですね。
        ネットワーク経由はエクスプローラでやっていますが、
        ローカルコピー&移動&削除は早い専用ツールを使いますけどね。
        親コメント

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...